2021年10月5日火曜日

「Windows 11」が提供開始されたので所有PCのアップグレード対応状況について調べてみる(2021/10/05)

 


 とうとう明日です。

 やばい,怖くなってきた。

 やはり痛いのは嫌ですよ。

 どうだろうな,普通に我慢できるレベルだと良いな。









https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1355891.html


 とうとう「Windows 11」が登場しました。

 なんだろう、「Windows 7」から「Windows 10」へ移行したときと比べて、かなり間隔が早く感じます。

 まぁそれだけ「Windows 7」を長く利用していたということなのでしょう。

 今ではもう「Windows 10」での操作に慣れましたので、このまま長いこと使い続けたい。

 そう思っていたのですけど、後 4年もすればサポート期間が終了となるのか。

 残念というか悲しい気持ちになるですよ。



 さて、「Windows 11」の話に戻るのですが、これについては以前


https://310satyo.blogspot.com/2021/07/20210705.html


 という投稿をしました。

 確かその当時は


Intel・・・Kaby Lake(第7世代「Core i」シリーズ)以降
AMD・・・Summit Ridge(Ryzen 1000 シリーズ)以降


 が対応しているという話もありましたが、やはり正式には


Intel・・・Coffee Lake(第8世代「Core i」シリーズ)以降
AMD・・・Pinnacle Ridge(Ryzen 2000 シリーズ)以降


 が対応するということになっています。

 そのため、私が現在利用している PCでも、「Windows 11」へのアップグレード対象から外れるモノも出てきました。

 そこで、今回はその状況整理をしていこうと思います。

 実際にどの PCが対応しているのか、対応していないのか、しっかり把握しておく必要がありますのでね。



 まずは、


https://310satyo.blogspot.com/2020/12/20201221.html


 こちらの PCから。


【CPU】AMD Ryzen 7 1700
【CPUクーラー】サイズ 虎徹 MarkII SCKTT-2000
【メモリ】SanMax SMD4-U16GM-24R-D
【M/B】BIOSTAR B350GTN
【GPU】ELSA GeForce GTX 1650 S.A.C DDR6 GD1650-4GERSD6
【SSD】Crucial CT500MX500SSD4/JP
【HDD】-
【ODD】-
【OS】Microsoft Windows10 Pro 64bit
【電源】ANTEC NeoECO Gold NE550G
【ケース】RAIJINTEK METIS PLUS


 というスペックになります。

 こちらの PCに搭載されているのは「Ryzen 7 1700」になりますので、丁度この製品が「Windows 11」のアップグレード対象から外れることに。

 これは本当に残念です。

 性能的には十分満足していたのですが、まさかスペック不足では無く OSサポートの問題で利用できなくなるとはね。

 どうにかして生かしたいけど、どうしても無理なのかなぁ?





 続いては


https://310satyo.blogspot.com/2021/03/20210312.html


 こちら。


【CPU①】Intel Xeon E5-2620 V4
【CPU②】Intel Xeon E5-2620 V4
【CPUクーラー①】ENERMAX ETS-N30R-HE
【CPUクーラー②】ENERMAX ETS-N30R-HE
【メモリ】キングストン KVR21R15S4K4/32
【M/B】ASUS Z10PA-D8
【GPU】ZOTAC GeForce GTX 670 2GB TWINCOOLER
【SSD】Crucial CT250MX200SSD1
【HDD①】WesternDigital WD30EZRX
【HDD②】WesternDigital WD20EARX
【HDD③】Seagate VB0160EAVEQ(ST3160318AS)
【ODD】なし
【OS】Windows10 Pro 64bit
【電源】Seasonic SSR-750RMS
【ケース】FractalDesign Define S


 うん、ちょっと古いパーツが多いですけど、それでもまだまだ現役で利用できる PCとなっています。

 こちらについても、「Xeon E5-2620 V4」が「Broadwell(第8世代)」世代となりますので、当然対応していません。

 ここら辺まではギリギリ対応して欲しかった・・・




 お次は


https://310satyo.blogspot.com/2021/03/20210313.html


 こちら。


【CPU】Intel Celeron G1840
【CPUクーラー】Scythe Samuel17+120mmファン(15mm厚)
【メモリ①】SanMax SMD-4G68HP-13HZ
【メモリ②】SanMax SMD-4G68HP-13HZ
【M/B】ASRock H81M-ITX
【GPU】-
【SSD①】Transcend TS128GSSD370S
【SSD②】Western Digital WDS100T2B0A
【ODD】-
【OS】Windows10 Pro 64bit
【ケース】SilverStone SST-ML05B
【電源】Corsair SF450 Platinum
【その他】PT3


 先程の「Xeon E5-2620 V4」よりも古い「Haswell(第3世代)」世代の「Celeron G1840」を搭載していますので、こちらの非サポートは当然かな。

 さすがに「Haswell」だと古い感がありますからね。

 こちらの製品は基本的に録画用PCとなりますので、外部ネットワークには通じていますけど、能動的にどうこうというおはあまり無いので、そのまま使い続けても問題無いでしょう。

 まぁサポートしていたとしても、環境を弄るのが面倒なので、「Windows 11」にはアップグレードしなけったでそうけどね。





 4台目は
 

https://310satyo.blogspot.com/2021/03/20210311.html


 あまり利用していないゲーム用PCです。


【CPU】AMD Ryzen Threadripper 1920X
【CPUクーラー】Noctua NH-U14S TR4-SP3
【メモリ①】ADATA AD4U266638G19-D
【メモリ②】ADATA AD4U266638G19-D
【M/B】ASRock X399 Phantom Gaming 6
【GPU】XFX RX-VEGALDFF6
【SSD①】Intel 760p SSDPEKKW256G8XT
【SSD②】KINGMAX KMPX3280-256G
【HDD】-
【ODD】-
【OS】Microsoft Windows 10 Pro 64bit
【電源】Corsair RM1000x
【ケース】FractalDesign Define C


 こちらも一番上の「Ryzen  7 1700」同様に「Summit Ridge(Ryzen 1000 シリーズ)」世代の製品となりますので、対象外となります。

 それなりに良い構成なのですが、使い続けられないのは痛いなぁ。

 そういえば、


https://310satyo.blogspot.com/2021/07/20210701.html


 これを搭載させるのを忘れていました。

 また後で、しっかりと換装作業していくとしましょう。





 そして、最近組んだ PCである


https://310satyo.blogspot.com/2020/12/20201201.html


【CPU】Intel Core i5-10400
【CPUクーラー】サイズ 巽 SCTTM-1000B
【RAM】CFD W4U2666CM-8G
【M/B】ASUS PRO B460M-C/CSM
【GPU】-
【SSD】ADATA ASX8100NP-512GT-C
【HDD①】TOSHIBA MN07ACA12T
【HDD②】TOSHIBA MN07ACA12T
【HDD③】Seagate ST3000DM001
【HDD④】Seagate ST3000DM001
【HDD⑤】Seagate ST3000DM001
【HDD⑥】Seagate ST3000DM001
【ODD】-
【OS】Windows10 Pro 64bit
【ケース】FractalDesign Define Mini
【電源】Corsair RM650x(2018)
【その他】PT3


 と


https://310satyo.blogspot.com/2018/06/20180625.html


【CPU】Intel Core i5-8400
【CPUクーラー】サイズ 虎徹 MarkII SCKTT-2000
【メモリ】CFD W4U2400CM-4G
【M/B】ASRock Z370 Extreme4
【GPU】-
【SSD】Samsung MZ-V6E250B/IT
【HDD①】Seagate ST3000DM001
【HDD②】Seagate ST3000DM001
【HDD③】Western Digital WD25EZRX
【HDD④】HGST 0S04012
【HDD⑤】HGST 0S03361 HMS5C4040ALE640
【HDD⑥】HGST 0S03361 HMS5C4040ALE640
【ODD】なし
【OS】Windows10 Pro 64bit
【ケース】Fractal Design Define R5 FD-CA-DEF-R5-WT White
【電源】Corsair RM550x
【その他】AREA RAID JET SD-PESA3-2RL


 については、「Core i5-10400」が「Comet Lake(第10世代「Core i」シリーズ)」であり、「Core i5-8400」がギリギリ「Coffee Lake(第8世代「Core i」シリーズ)」世代となりますので、問題無くアップグレードできますな。

 これはら倉庫用PC的な使い方をしていますので、特にソフトの互換性やらを気にする必要は無く、そのまま「Windows 11」に移行しても大丈夫でしょう。

 まぁすぐには移行せず、しばらくは様子見するつもりですけどね。





 残るPCとしては


https://310satyo.blogspot.com/2018/04/20180422.html


【CPU】Intel Core i7-2600K
【CPUクーラー】サイズ 虎徹 MarkII SCKTT-2000
【MEM①】SiliconPower SP008GBLTU160V22
【MEM②】SiliconPower SP008GBLTU160V22
【M/B】ASRock Z77 Pro4-M
【GPU】玄人志向 RD-R9-290-E4GB/DF/OC
【SSD①】OCZ AGILITY3 120GB
【SSD②】Transcend TS256GSSD370
【HDD①】HITACHI HTS545032A7E380
【HDD②】Westandigital WD1600BEVT-60ZCT1
【HDD③】Westandigital WD1600BEVT-60ZCT1
【HDD④】TOSHIBA MK8046GSX 80GB
【HDD⑤】TOSHIBA MK8037GSX 80GB
【ODD】LG GH24NS50
【OS】Microsoft Windows10 Pro 64bit
【電源】ANTEC NeoECO Gold NE750G
【ケース】SilverStone SST-KL06B


 と


https://310satyo.blogspot.com/2019/11/20191115.html


 で触れた


【CPU】Intel Xeon E3-1231 V3
【CPUクーラー】ENERMAX ETS-N30-HE
【MEM】SiliconPower SP016GBLTU160N22
【M/B】ASUSTeK  H97I-PLUS
【GPU】ELSA NVIDIA NVS 310
【SSD】WesternDigital Blue WDS250G1B0B
【HDD】VB0250EAVER
【ODD】-
【OS】Windows10 Pro 64bit
【ケース】Corsair 250D
【電源】Corsair CP-9020060-JP CX600M


 この PCの 2台もあります。

 まぁこれらも当然古い、「Core i7-2600K」は「Sandy Bridge(第2世代)」になりますので当然ダメですな。

 もう片方の「Xeon E3-1231 V3」も「Haswell(第3世代)」ですので、やはり古いと。

 そういえば更に


https://310satyo.blogspot.com/2015/05/jonsbo-u3-pc20150529.html


 こちらの


【CPU】Intel Celeron G1630
【CPUクーラー】STEROPES RC-1206
【MEM】DDR3 4GB×2
【M/B】ASUSTeK B75M-PLUS
【GPU】-
【SSD】シリコンパワー SP120GBSS3V55S25
【HDD①】Seagate ST3000DM001
【HDD②】Seagate 80GBHDD
【ODD】-
【OS】Microsoft Windows7 SP1 Pro 64bit
【ケース】JONSBO U3
【電源】FSP AURUM AU-400
【その他】PT3


 こちらの旧録画用PCもありますか。

 こちらは「Celeron G1630」なので「Ivy Bridge(第3世代)」ですな。

 うん、これら 3PCについては、これだけ昔のパーツを利用している PCになりますので、「Windows 10」が動作しているだけマシと考えられますか。




 こうしてまとめてみると、今のところは「Core i5-10400」と「Core i5-8400」を採用している倉庫用PCしか「Windows 11」に対応していないということになりますね。

 改めて、私が利用してる PCはもう古い機種が多いのだなと感じました。

 そうですよね、まだ「Sandyおじさん」であるわけですからね。

 でも SSDを搭載してメモリ容量も足りていれば、まだまだ現役でいられるのですよ。

 それらを使わないのは勿体ないじゃ無いですか。

 しかし、今後も同じように使い続けていくためには、


【CPU】
【CPUクーラー】
【メモリ】
【M/B】


 この 4つのパーツの更新は必須ですな。

 はぁ、自作の機会ができるけど、余計な出費が嵩むことになりますな。

 それをネタにできる良い機会と捉えるか、素直に規模を縮小させる、PCを処分する良い機会と捉えるのか。

 後 4年間の内に決めないといけませんね。

 一応は上の「Windows 11」に非対応な CPUにも ISOファイルからのインストールは可能なようです。

 しかし、クラッシュしたり等の問題は発生してくるとのことですので、快適に利用したいのであればやはり対応する CPUを搭載した PCにしないとね。

 まぁまだ時間はありますし、ゆっくり考えるとしましょう。





 ではではノシ


0 件のコメント:

コメントを投稿