2014年12月19日金曜日

PC関係の新情報(CPU,HDD,GPU)(2014/12/19)





 昨日は宿直でした。

 宿直室がとても寒かったので,しっかり睡眠を取れなかった・・・

 午後から帰宅できるので,布団に潜って寝直します。

 あーまた1日がつぶれるー。




 最近あまりやっていなかったのですが,今回は北森さんの記事まとめです。


 タブレット向け製品の強化を続けるIntelとAMD -北森瓦版
 (http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-7876.html)


 タブレット向けということは省電力CPUを指すのだと思いますが,

  • Intel → タブレット・モバイルノートパソコン
  • AMD → サーバー

 それぞれ違う分野に力を入れていると感じていますので,そこまで競合はしないでしょう。


 最近の安価なノートパソコンには Silvermont(ATOMチップ)が使われていますので,今後はATOM系のCPUが主流になるのかな。

 現在の採用状況を見るに,Intelは現状維持に徹するでしょう。

 AMDは,Kabiniのような製品をAPUコアの設計を上手く利用して設計したり,ARMとx86どちらにも互換性のあるチップを製造していくことで市場占有率を上げていくつもりなのだと思います。


 PCの市場が縮小傾向にある今,両メーカーともARM系チップにも力を入れなければいけないのでしょうから,高性能なPCを作成したい自作erには厳しい状況になっていきそうです。

 次のPC更新はいつになるのかしら。





 Seagate 8TBのArchive HDDを$260でローンチ -北森瓦版
 (http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-7874.html)




 とうとうここまできたか。

 1ドライブ10TBまでもう少しですが,現行では 1プラッタ=1.33TB ということなので,実現させるとすれば8プラッタ必要となりますね・・・

 個人的には4プラッタあたりまでで抑えてほしいのですが,技術的に難しいのでしょう。


 今回発表されたHDDはエンタープライズ向けなのですが,8TBでも$260という低価格なのが魅力ですね。

 現在の円相場だと,116円/ドル計算で 約3万円となりますが,日本では3万5千円強位でスタートしそうです。

 この価格であれば,私でも手が出しやすいかな。
 

 ちなみに,8TB(ST8000AS0002),6TB(ST6000AS0002),5TB(ST5000AS0011)というモデルが出るようで,共通するスペックは

  • SATA 6.0Gbps
  • 回転数 5900rpm
  • キャッシュ 128MB
  • 消費電力 動作時 7.5W(Idle時 5W) ←プラッタ枚数が違うのに同じ?

 とのこと。


 6プラッタのHDDということで不安はありますが,大容量化が進んでいることには良いことです。

 来年には 1プラッタ=2TB あたりまで進化して欲しいなぁ。





 GeForce GTX 960はGM206を搭載する・・・かもしれない -北森瓦版
 (http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-7871.html)

 AMDはGPUのラインナップ更新を2015年に予定している模様 -北森瓦版
 (http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-7875.html)




 GTX960のスペックはまだ分かりませんが,2015年1月には判明するとのこと。

 また,R9 300シリーズは2015年中にリリースされるとのこと。

 しかし,2016年には 20nmプロセスの商品が出てくるようなので,両方ともプロセス向上(28nm → 20nm,16nm)の間にリリースされてしまうようです。


 買い時が難しいですが,「欲しく(必要に)なったら買う」というのが一番後悔しない買い方だと思いますので,気にせず購入しても良いでしょう。

 買い替える際に売るという手段もありますし,プロセス変更に手間取り新プロセスの製品がリリースされない場合もありますから。


 どちらにせよ,私はもう少し情報が出てから購入するか検討ですね。




 ではではノシ


0 件のコメント:

コメントを投稿