2013年11月7日木曜日

intel,AMD それぞれのCPU情報



 最近,北森瓦版さんの記事ばかりをネタにしていますわ。

 毎度毎度興味深いネタをいただきありがとうございます。


 まずは,intelから。 


 “Haswell”コアのデスクトップ向けCeleronの海外での予価 -北森瓦版
 (http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-7191.html)


 ようやく「Haswell」世代の「Celeron」モデルが登場しましたね。

 自分にとっては,ネットサーフィンとか動画を見るだけの用途なら「SandyBridge」世代の「G530」で十分な性能だと感じられたので,「G1820」も一般人の用途では十分な性能を有しているでしょう。

 価格設定が「G1830」で$59,「G1820」で$47 とのことなので,日本円換算だとどうなることやら。

 「Pentium」モデルでは,「G3220」が 約6,000円で販売されているので,「G1820」は為替どおり 4,500円前後で販売してくるのではないかな。

 個人的には「Haswell」をスルーするつもりなので,購入の予定はありません。





 次にAMD。


 11月11日に次世代APUが明らかにされる模様 -北森瓦版
 (http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-7189.html)


 次世代APUとなる「Kaveri」についての発表があるようです。

 これからAMDがCPUで生き残っていく為には,APUをより発展させていくしかないと思っていますので,「Richland」からどれだけ改良されたかが気になります。

 次世代コンシューマー機である「PS4」と「Xbox One」用CPUの生産を任された今こそ,CPUの市場占有率を上げる好機なので,ここらでインパクトのある発表をしていただきたいものです。

 願望としては,CPU性能は微増で構わないのですが,GPU性能は「HD7850」位は欲しいですね。

 まぁ無理でしょうけど。





 3種類の“Kabini”新モデルの詳細 -北森瓦版
 (http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-7192.html)


 組み込み向けAPUに新しいモデルが登場しました。

 「A6-5200」や「A4-5000」を使用してコンパクトPCを作りたいと思っていたので,こういった製品が出てくるのは良いことです。

 現在は ECS株式会社からのみ「A6-5200」搭載のマザーボード(KBN-I/5200)が販売されていますが,流通が少なく価格も高値で安定しているため,手が出せていません。

 以下 KBN-I/5200 の簡単なスペック↓

 【CPU】A6-5200
 【CPUクーラー】付属ファン
 【VGA】HD8400(HDMI×1 ,D-Sub×1)
 【メモリスロット】DDR3-1600 2スロット×240PIN(MAX 32GB) single-channel
 【LAN】RTL8111E Gigabit Fast Ethernet Controller
 【Sound】VIA 1705
 【USB】USB3.0×2 ,USB2.0×6
 【SATA】SATA 6.0Gbps×2
 【PCI】PCI-Express 2.0 16×1 ,Mini PCI-Express 1×2
 【I/O】PS/2キーボード,PS/2マウス
 【Form Factor】Mini-itx




 他のメーカーにも同じような製品を出して欲しいのですが,なかなかそういった動きがありません。

 「Brazos」搭載の製品は色々なメーカーから出ているのですが,同じように販売するわけはいかないのでしょうかね。


 このような製品を使用して,電源はACアダプターを使い,ストレージにSSDを利用することで,ほぼファンレスのコンパクトPCを組むのが現在の目標ですね。

 「GA-C1007UN-D」というintel製のCPUが搭載されている製品もあるのですが,たまにはAMD製のCPUで組んでみたいのです。

 このままの状態が続けば,「GA-C1007UN-D」で組んでしまうかもしれませんが。

 この手の商品は需要がないのかなぁ。







 ではではノシ




0 件のコメント:

コメントを投稿