あぁ・・・
週末だ・・・
明日から休みだ・・・
やっと休める・・・
https://310satyo.blogspot.com/2023/04/20230406.html
の続きですね。
先日から、
https://310satyo.blogspot.com/2023/04/20230405.html
「AQUOS sense7」について話題にしてきています。
こちらは私用と親用とで 2台購入しました。
これらは「moto g7 plus」と「moto g7 power」からの移行となりまして、もう更新するのにちょうどよい時期であると言えますかね。
そして、その購入した「AQUOS sense7」については、当然のことながら裸運用はいたしません。
私も親も手帳型ケースを用いることになります。
そして、その製品としては
https://310satyo.blogspot.com/2023/04/20230402.html
こちらの製品が購入候補になるという話をしました。
今回はその購入した製品の紹介となります。
そう、その購入候補としていた製品をそのまま購入しましたのでね。
というわけで、
こちらが購入した製品になります。
まずは親用のケースである
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0BJJHD7R6/
から。
箱の中にそのままケースが入っています。
開いたところ。
質感は良い感じ。
これならばすぐダメになるということは無さそうかな。
後はこの色合がどう変化していくかですね。
ちなみに、内側のスマートフォンを装着するソフトケースについては「AQUOS sense7」ぴったりサイズ。
力を入れないと装着するのが大変なレベルでした。
そして、お次が
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0BPGLDS93/
こちら。
うん、実物を見ても、この色合は良い感じですね。
質感の方も
問題なしですね。
このアクセントが良いね。
ちなみに、どちらの製品も
カメラ部分の穴は同じ形状。
ということは、型は同じモノを使っているのかな?
下の製品も内側のソフトケースは「AQUOS sense7」にピッタリのサイズでしたしね。
質感も色合いも問題なしですからね。
後は本当に設定のみ。
今は簡単にできるのですかね?
ではではノシ
0 件のコメント:
コメントを投稿