2020年8月21日金曜日

PC関係のネタ(「Ryzen 5 3600 with Wraith Stealt」,HDD 内部パーツ 有効活用,「H61」チップセット 新製品,「Office」ソフト利用PC 「Celeron」でおけ?,ノートPC or デスクトップPC 安さ)(2020/08/21)



 お酒飲みたい。

 ビーフジャーキー食べたい。

 ピーナッツを大量に食べたい。

 そしてチョコも食べたい。

 色々と体に悪そうなの食べたい。

 ・・・買って帰って晩餐としますか。











Ryzen 5 3600を純正ファンで使ってるんやが -PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/56711960.html


 リテールクーラーですからねぇ。

 過度な冷却性能は求められませんよ。

 普通に使う分には大丈夫というものですので,負荷を掛け続けるとそれなりに温度は高くなりますよ。

 でも,ゲームをしていても 65℃というのは普通ですかね。

 CPUの場合は 70℃を超え続けるようだと危ないと思いますが,これならば許容範囲内かと。

 しかし,ファンの音なんかは結構うるさい事になっていそうですけど。

 やはり,冷却性能と静音性を求めるのであれば,数千円出して,サードパーティ製の CPUクーラーを導入するようですね。





HDDを分解したら出てきた強力磁石とキレイな円盤、何かに使えないかな? -PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/56715115.html


 使いみちはどうなのでしょうか。

 いや,私も気持ちはわかりますけどね。

 もう使用できないような HDDなんかは,何仮利用できないかと保管してあるものがありますし。

 まぁ分解して何かに再利用というのは難しいかな。

 単純に文鎮として利用するのが一番かもしれませんね。

 私は今後も HDDは捨てずに,何かに利用できるかもしれないと保管しておくつもりです。





Sandy Bridge世代に対応するMicro-ATXマザーボード、BIOSTAR「H61MHV2」が発売 -PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/56714397.html


 まだ登場するのか・・・

 確か,以前も「H61」チップセットを搭載した新製品が出ていましたね。

 2年程前だったかな?

 これは,うあはりそういった需要があるからなのでしょうか。

 それか,チップの在庫がかなり余っているので,処分るのも勿体ないから販売しているか。

 意外と旧世代品というのは保守用に買われたりするので,一定の需要はあるのかもしれませんしね。

 まぁ私は素直に最新世代に移行するので,購入することは無いでしょうけど。

 それにしても,10年近くも経ってまだ新製品が登場する,それだけ「Sandy Bridge」というのは長寿命な製品なのですね。

 後世まで語り継がれる良品となりそうです。





Officeしか使わないんだが、CPUはセレロンでいい? -PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/56717279.html


 ええと思います。

 本当に「Office」ソフトでしか利用しないのであれば,最新の「Celeron」に SSDを組み合わせれば,かなり快適に動作することでしょう。

 私の職場の PCもそうしたいくらいですしね。

 もちろん,「Core」シリーズにすればより快適になるでしょうけど,予算が限られているのであれば「Celeron」も悪くない選択肢です。

 しかし,「Office」ソフト付きで 8万円以内となると,「Core i3」を搭載した製品でも行けると思いますが・・・

 メモリは自分で 8GB以上にするにしても,追加投資は 3千円程度で済みますから,やはりいけますよね。

 あぁ,希望としてノートパソコンの 17.3インチ製品がほしいとなると,選択肢は狭まるわなぁ・・・

 うーん,一番は本人のしたいようにすることですが,CPUは「Celeron」にしたとしても,SSDを搭載することとメモリを 8GB以上にすることは最低条件とするべきですね。

 そこさえクリアしていれば,最低限の使い心地の良さにはなりますから。





パソコンおじさん「同じ性能ならノートよりデスクトップの方が安い」←これ -PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/56717539.html


 周辺機器込だとそうはならんわな。

 いや,マウスとキーボードが付属すれば,後はディスプレイのみ。

 それならばいけるかな?

 まぁ同じ世代の CPUだったとしても,デスクトップ用とモバイル用の CPUでは性能差がありますし,グラフィックカードを増設できすことを考えるとやはりデスクトップPCの方が高性能になるかと。

 後は考え方ですが,私はノートPCのキーボードは合わないので,基本使いたくないのですよね。

 また,トラックパッドについても使いにくいので,トラックボールが必要な私からしたら無いのと変わらない。

 そして,ディスプレイにしてもノートPCでは画面が小さすぎてね。

 なので,結局はノートPCであろうとデスクトップPCであろうと,周辺機器は揃えることになるのですよ。

 そうなると,当然本体価格で比較すればデスクトップPCの方が高性能となるので,基本的にはデスクトップPC派なのです。

 どこを妥協できるかで,どちらにするかが決まってくると思いますよ。





 ではではノシ


0 件のコメント:

コメントを投稿