2020年8月28日金曜日
PC関係のネタ(マウスにファンを搭載,「Microsoft Flight Simulator」パッケージ版,「Core i9-9900X」セール,データセンター バックアップ電源 水素電池)(2020/08/28)
「Blogger」に画像をアップロードできないのはなぜなの?
仕様なわけないし・・・不具合だよね。
これっていつ解消されるのかな?
早くなんとかしてほしい。
まぁ「Google」も力を入れていなさそうですし,もうしばらく我慢するようかな。
マウスに穴開けてファンをぶち込んでやる! 暑い夏を乗り切る熱中症予防アイテムを工作 -PCWatch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/tool/1263555.html
そうか,こういう方法もあるのか。
確かに,マウスを長時間利用していると,ちょっと手に汗をかいてしまうことがあります。
しっかりと空調が効いていればそうでもないですけど,暑い職場とかだとね・・・
そのときは手をフキフキしながら利用を続けていますが,基本的には手をさらさらのまま快適に利用したいじゃないですか。
そのようなときに,マウス側からファンの風が流れてくると気持ちよいですよね。
今回の記事では,マウスをハニカム構造,筐体に空気穴をあけまして,内部にファンを設置し送風できるように改造したというもの。
難易度としては,電子工作をしたことが無い人には厳しそうですね。
私なんかはとてもこのような作業をしようとは思えません。
しかし,この発想は素晴らしいですよね。
これで更に内部を光らせることが出来れば,ゲーマーなんかで購入する人は多いのでは?
いや,ガチの人は空調を効かせまくるから,こういった要素は求めていないか。
材料費だけで考えれば 1千円もいかないくらいで収まりそうですし,今後このような製品が登場してくることもありえるかな?
もし登場するようであれば,私は購入させていただきますよ。
ネタとしても面白そうですしね。
サンコーあたりで取り扱ったりしないかなぁ。
「Microsoft Flight Simulator」のパッケージ版は2層DVDが10枚組 -PCWatch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1266078.html
いつの時代だとなりますよね。
プレイ可能となりました「Microsoft Flight Simulator」についての話題です。
このゲームは,タイトルにあるとおり「Microsoft」が販売しているフライトシミュレータゲームとなります。
その完成度は高いらしく,再現性も高いようですね。
その分データ容量も大きく,地形データ等で TBを超えまして PBクラスの容量が必要になると。
こうなりますと,もう一般人にはオフライン環境でデータを保存しておくことは不可能ですわ。
なので,このゲームをプレイするにあたってはオンライン通信環境が必須になっており,適宜データをロードしながらゲームをプレイしていくことになるわけです。
そして,今回の「Microsoft Flight Simulator」のパッケージ版になるのですが,これは主に起動用のデータ等になるようです。
ゲーム本体と航空機とか,諸々のデータで DVD 10枚分の容量になっていると。
まぁこれだけでは当然ゲームをするのには足りず,結局はオンライン通信をしてデータをダウンロードする必要があります。
そうなりますと,むしろこのパッケージ版というのは,使い勝手が悪いと言えますな。
なので,これはコレクション用と割り切って購入するようでしょう。
私は今までにフライトシミュレータゲームというのをプレイしたことはありません。
しかし,こういったゲームに興味はあるのですよね。
まぁ「Microsoft Flight Simulator」を快適にプレイするためには,相応のスペックが必要になってきますので,そう簡単には手を出せないのですけど。
どうせやるのであればプレイ画面を横に広くとりたいですし,そうなるとマルチディスプレイにするかウルトラワイドモニタを導入したい。
そういったことを考慮すると,今の住環境では厳しいかな。
次に引っ越したときは,このゲームをプレイできるような環境を整えておきたいですね。
10コア/20スレッドのCore i9-9900Xが39,980円、ツクモでセール中 -AKIBA PC Hotline!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1267230.html
この値段は確かに安いですね。
「Core i9-9900X」というと,「LGA2066」ソケットに対応した「Skylake-X」シリーズの製品となります。
10コア20スレッドの製品であり,普通に購入しようと思ったら 7万円はしますかね。
それが 4万円ちょっとで購入することができる,それはお買い得と言えるでしょうよ。
まぁ今はもうすでに売り切れてしまっていますけど。
「X299」チップセットのマザーボードが必要,内蔵GPUは無しなので,導入にはちょっと注意が必要です。
しかし,性能としては現行の「Comet Lake-S」シリーズの「Core i9-10900」と同じくらいですから,まだまだ現役で通じる物です。
それに,こういったメインストリーム向けの一個上,よりハイエンド向けな製品をこの価格で導入できるというのはお得感があります。
更には特別感というか何というか,良い物を使っている感も感じられますよ。
私は現在,大したことに使っていないのに
「Xeon E5-2620 V4」を 2基搭載した PCの現状について(2018/03/22)
https://310satyo.blogspot.com/2018/03/20180322.html
こちらをメインに利用していますしね。
デュアルCPU構成にしたかった,ただそれだけのために組んだ PCになりますけどね。
こういった機会がありましたら,積極的に導入して PCを組むようにしたいです。
お金と時間と用途があればね。
今は一番最後の部分が問題になるんだよなぁ・・・
Microsoft、データセンターのバックアップ電源に水素燃料電池を試用 -PCWatch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1267760.html
はぇ~。
案外もつのですね。
まぁ規模が大きすぎて,うまくイメージが湧かないのですけど。
でもそうか,固定して設置するような場合は,今後水素電池というもののがより導入されていくことになるのかもしれませんね。
環境にも良い,排出されるのは主に水になりますからね。
まぁ水素を製造する過程においては,色々と排出される物が出てくるでしょうけど。
今は水素電池の価格が下落してきているということで,今後はもっと導入される機会が増えるかもしれませんね。
家庭用にも普及してくるかな?
でも,取り扱いを間違えると爆発する可能性がある,その懸念を払拭できるものは欲しいかな。
メーカーも十分に対策をとっていると思いますが,まだまだ不安に思う人も多いでしょうしね。
まぁその危険性というのは何にでもあるのですから,過剰に危険視する必要は無いと思いますけど。
今後は UPSにも水素電池が・・・みたいなことになるかも?
ではではノシ
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿