まだ画像ダメみたいね。
全く画像なしという投稿をしたこと無いからなぁ。
この感じにしばらくは慣れないと。
アップロードできるようになったら早速投稿できるよう,画像は準備しておかないとな。
今のSSDの主流ってTLCだけどそのうちQLCやその上が出てTLCすら買えなくなるのか? -PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/56887081.html
そうなるだろうね。
もう主流は「QLC」というか,そうなるように移行している状況ですし。
でも,この価格差であれば「TLC」で良いと思うのですがね。
メーカーとしても,「QLC」に移行することで大きく利益を上げているのかな?
「TLC」とそんなに変わらないのであれば,そのまま「TLC」で継続していってほしいものですけどね。
心配な方は,いまのうちに「TLC」な製品を確保しておくようでしょう。
私も,基本的には「QLC」な製品は避けるようにしていますので,何個か予備は確保しておきたいな。
やはり「QLC」になったことによる寿命の劣化具合が心配ですので,どうしても導入したいとは思えない。
まぁ「TLC」の 3D化のように,耐久性がより向上されるようであれば購入候補に入ってくるでしょうけどね。
10年以上インターネットしてる奴おるか? -PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/56887968.html
私もそうかな。
確か,PCを購入し始めたのがその時期なのでね。
「Windows 7」が主流になるというか,出始めたあたりですよね。
まだスマートフォンも普及しておらず,ネットで何かをするとなったら PCが基本であった時代ですよ。
当時は「NEC」製の一体型PCを利用していたなぁ・・・
確おそらく「VALUESTAR PC-VN770SG6W」という製品で,「Core 2 Duo」に「GeForce 9300」でメモリ 4GBというスペックだったかと。
評判の悪かった「Windows Vista」でしたが,私は快適に利用できていましたね。
そんな時と比較してとなると・・・
まずは色々なサイトがでてきた,雑多な情報があふれている感はありますね。
今ほど「SNS」は流行っていませんでしたし,それはスマートフォンが普及していなかったというのもあるかな。
コンテンツも変わってはいないと思いますが,主要なサイトは入れ替わったりしているか。
まぁ 10年前から大きく変わっている感はありませんね。
実際の中身,広告形態とかは大きく変わっているでしょうけど,私にはあまりその変化は感じられませんし。
いや,ブログ等での広告はうざくなっているか。
このブログでも,変な広告が本文中に表示されるようになってきているしなぁ・・・
デスクトップPCマン「家に帰って机に座って…」ワイノート「ワーオ、いつ如何なる場所でも可能」 -PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/56889980.html
そうなのか・・・
私はむしろ,ノートPCの方が疲れるわ。
まず,ノートPCだろうがデスクトップPCだろうが,机には座りますよね?
いついかなる場所って,仕事ならそうだろうけど,家の中では設置場所を固定させますわ。
そうでない使い方で,頻繁に動かすとなると,そりゃノートPCの方が便利ですけどね。
そして,PCを操作するにあたっても,ノートPCのキーボードは好きになれない,私にとって疲れやすいのですよ。
ディスプレイサイズが小さいのも気になりますし,個人的にノートPCというのは単体で完結して利用できる,それ以外にはあまりメリットを感じないのですよ。
なので私は,持ち運ぶ機会が多い場合はノートPCを,それ以外の主に固定して利用する場合はデスクトップPCをという使い分け方を推します。
ノートPCで十分満足と言うことであればそれでも良いのですけど,私はダメなのでね。
こういうPCデスクをDIYしたいのだが -PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/56890821.html
造りたいという心意気は買うよ?
でもね,こういったものは購入した方が費用と手間を考えると良いと思うのですよね。
いやさ,私の場合はキッチリと工作できないためか,微妙に寸法がずれるのでね。
ガタガタ動かない PCデスクを造れる気がしないので・・・
個人的には,天板の厚くて丈夫そうなダイニングテーブルにモニターアームという組み合わせが理想かなと思っています。
ディスプレイを 2段縦に並べたりしたい場合でも,モニターアームがあればなんとかなるでしょう。
今もそうしていますしね。
とにかく,ガッチリとした,重くてしっかりしているデスクであれば,後はいかようにもなると思うのです。
後これは好みにもよると思いますが,私の場合はガラステーブルとか無理ですね。
いつ割れるのか心配しながら利用したくは無いのでね。
お前らってPC、スマホ、イヤホン、ヘッドホン、ディスプレイとかにこだわり持ってそうだよな -PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/56891116.html
そりゃありますよ。
じゃないと,製品選定できないというか,何でも良いとなりますしね。
まぁ上げられた
- パソコン
- スマートフォン
- イヤホン
- ヘッドホン
- ディスプレイ
の中ですと,「イヤホン」と「ヘッドホン」にはそこまで拘りは無い方かな。
上を見たらキリが無いというか,実用上問題を感じなければそれで良いという感じかな。
なるべく安く,それでいて見た目とかケーブル,フィット感を気にする程度です。
パソコンについては,最低限こうという目安を用途ごとにきめている感じですね。
具体的にとなると長くなるので省略しますが,まぁそれなりにパーツごとにチェックするところはありますよ。
スマートフォンは,重いゲームをしないので,それなりのスペックであればオッケー。
でも,これは絶対いるけどれはいらないとかはありますね。
ディスプレイについては,最近よく話題にしていますね。
主には
新たに液晶ディスプレイを購入しようか悩み中なのでどういった製品が良いか考える(2020/07/28)
https://310satyo.blogspot.com/2020/07/20200728.html
ここに記載したような要素を気にしているかな。
個人的には,拘りを持つことは良いことだと思います。
それだけ気にしている,考えている,知識をアップデートできているということだと思いますから。
偏屈になるのとはまた別にね。
それでも,キリがないのでオーディオ沼にはあはまらないように気をつけます。
オーディオ関連に拘れる人たちは,一体どこにそんなにお金があるんだというくらいのお金を掛けていますからね。
あれは真似できないですわ。
ではではノシ
0 件のコメント:
コメントを投稿