2020年9月27日日曜日

PC関係のネタ(APU+コンパクトケース イイネ,PC性能指標,IPS 液晶ディスプレイ 安くなった,フィギュア魅せPCケース,CPU マザーボード装着 難しい?)(2020/09/27)



  ヤバイ。

 来季のアニメについてまとめ忘れている。

 もうすぐ 10月じゃん。

 これ,間に合うかな?

 早く仕事を切り上げて帰らないと!












ゲームやらないならAPU+超小型ケースが面白そう -PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/56893958.html


 実際面白いと思いますよ。

 自分で構成を考えて,コンパクトな形状の物に詰め込む。

 自作erであれば,そういったことに興味を持つ物ですしね。


 APUというと,一時期は「 Lenovo ThinkCentre M75q-1 Tiny」が人気でしたね。

 4万円位で「Windows 10」付きの PCにすることが出来る。

 あれは私にも魅力的に思えまして,ポチる寸前までいきましたよ。

 最後に,用途が決まっていないから購入しても無駄,どうせならば「Renoir」にしたいといった考えが出てきまして,購入するには至りませんでしたけど。

 買っておいて損は無いというか,何かしらには使えたでしょうから,今となってはちょっと後悔。

 まぁこうなってしまっては後悔しても仕方ない,「Renoir」を搭載したシリーズの登場を待ちますよ。


 個人的には,ゲームとかをしない限りは APUを採用した PCにした方が良いのではないかと思っています。

 性能的には「Ryzen」シリーズであれば十分なものがありますし,別途グラフィックカードが必要ないので省スペースで費用も高くはなりません。

 まぁ「Core i 10000」シリーズも安くて良いとは思いますので,そこは好みになるかな。

 とりあえず,皆さんも省スペースな,コンパクトなPCにも手を出してみることにしましょうよ。

 そしてそこからファンレス,完全無音にも挑戦したくなったら立派な自作erです!





2秒でわかるPC性能www -PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/56898161.html


 これはどうだろう。

 私の中では,


(1)ハイエンド

【CPU】8コア16スレッド以上(Ryzen 7~ or Core i7~)
【MEM】32GB以上
【GPU】RTX 2080 以上


(2)ミドルハイ

【CPU】6コア12スレッド以上(Ryzen 5~ or Core i5~)
【MEM】16GB以上
【GPU】RTX 2060(RX 5700 XT)以上


(3)ミドルロー

【CPU】4コア8スレッド以上(Ryzen 3~ or Core i3~)
【MEM】16GB以上
【GPU】GTX 1660 Super(RX 5700)以上


 という区分けかな。

 デスクトップPCで 2コアな製品というのは,4スレッド動作だとしてもミドルクラスには入れられないわ。

 メモリも 8GBだと最低限という容量ですし,グラフィックカードも「GTX 1660 Super」より下となるとねぇ・・・

 これ以下のスペックとなると,今時はローエンドと言われても仕方ないと思います。

 後は,システムストレージは SSDであることが最低条件というか,当然ですね。

 まぁ私の場合は,グラフィックカードの最上位が「RX Vega 56」になりますので,上の中ですと「ミドルロー」に分類されるかどうかですね。


 一度は誰もがハイエンドと認めるような構成で組んでみたいなぁ・・・

 まぁ費用対効果,コストパフォーマンスを重視する私のような人間には難しいですけどね。





IPSモニターがこんなに安く買えるようになるとは前は考えられなかったな -PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/56897503.html


 「IPS」方式でも数年前であれば 2万円もせずに購入できたよね?

 と思ったら,144Hz表示可能な液晶ディスプレイの話ね。

 それならば,確かに数年前は「TN」の 144Hz液晶ディスプレイが 3万円していました。

 しかし,今では 2万円以下でも購入することが出来ますよね。

 まぁこれについては普及が進めば,価格も下落してくるという一般的な流れでしょう。

 PCパーツについても,ストレージやメモリなんかは 10年前と比較すると大きく容量が増えていますからね。

 今後は「IPS」液晶ディスプレイの低価格化がより進むことでしょう。

 待ってばかりではいつになっても購入することはできませんが,今は十分安いと言えると思います。

 まぁ私の場合は,その液晶パネルの駆動方式が最優先と言うわけではありませんけど。





フィギュア入れるお勧めPCケース無い? -PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/56897436.html


 そういう観点で PCケースを探したことがないなぁ・・・

 やはりサイドパネルから中が見える仕様になっていることが最低条件ですよね。

 それも,サイドパネルがほ前面ガラスやアクリルになっていた方が良いでしょう。

 後はフィギュアの設置スペースですが,これはグラフィックカードの上とか?

 いや,熱気がヤバくて溶けたりすることもありえるかな?

 うーん,ざっと考えただけでは全然良さそうなやり方が思い浮かばないです。


 やはりちゃんと台座となるようなものが必要になりますよね。

 そうなると,電源部分をカバーするような構造になっている,区分けできている製品にするべきですかね。

 ざっと調べて見つけた


 この「Cooler Master」製の「Silencio S600 TG」みたいな製品ですかね。

 後は,とにかくでかい,フルタワーケースにするべきかな。

 内部スペースが広いほど,作業がしやすいですし色々といじれるスペースも多くなりますからね。

 まぁ一番は好み,自分が気に入った製品にすることが大事だと思いますよ。

 なので,秋葉原のショップで PCケースの実物をよく確認してみて,それから判断するのが良いと思います。





PC自作初級者だけどCPUをマザボに挿すのだけが怖い ぶっちゃけ失敗ってどれぐらいの確率なの? -PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/56898251.html


 ちゃんと確認すれば失敗なんてしないんだよなぁ・・・

 ▲で向きが示されていますからね。


 個人的には,自作で怖いのは CPUクーラーのネジの締めすぎですね。

 まだ完璧な力加減が分からない,設定トルクとかあるのだろうけど,それだと足りない気がするもので。

 おそらく締めすぎなのでしょうが,緩い方が嫌じゃないですか。

 そして,締めすぎてマザーボードを壊すのが一番怖いのです。

 手軽にしっかり固定できる,そんな方法は無いものですかね。


 まぁ結局は慣れ,場数を踏むしかないですよ。

 10台くらい自作すれば,自ずと自信もつくようになります。

 まずはトライ,どんどん自作していきましょう!





 ではではノシ

0 件のコメント:

コメントを投稿