2015年12月27日日曜日

ホームゲートウェイ(PR-S300NE)が故障したので交換手続きしました(2015/12/27)




 そろそろ番組予約をしておかないとな。

 年末特番でいつも録画しているやつとかね。

 あとは2016年冬アニメの確認もしないと。

 やることが多くて大変だ。



 我が家では,光回線を使用するのに「PR-S300NE」という機器(ホームゲートウェイ)を使用しています。

 名称は「ホームゲートウェイ」が正しいと思うのですが,「光回線終端装置」とか「ひかり電話ルータ」という名称もあったりするので,よく分かっていません。

 「ホームゲートウェイ」というのは,「光回線終端装置」とか「ひかり電話ルータ」の機能を内蔵した機器という認識で合っていますよね?



 そして,今年に入ってからその「ホームゲートウェイ(PR-S300NE)」の調子が悪くなっていました。



 この機械の調子が悪かったのです。

 症状としては,



 LANポートにケーブルを接続しても,インターネットに接続できないというものです。

 写真を見て分かるかと思いますが,ランプが光っていないですよね。

 通信できていない状態です。



 まさか「ホームゲートウェイ(PR-S300NE)」が壊れるとは思っていなかったので,最初にインターネット接続ができなくなった時は焦りましたね。

 最初は無線LANルーターを疑ったのですが,色々と確認しても問題ありませんでした。

 次にLANケーブルを調べようと思ったのですが,テスターが手元になかったので,新たにLANケーブルを敷設しなおしました。

 結果としては,差し替えてみても改善せず。

 そこで,ふと差し込むポートを変えてみたところ,LEDランプが光ったのですよ。

 このような過程から,「ホームゲートウェイ(PR-S300NE)」が故障していることに気づきました。



 当初は1つのポートだけ故障していたので,特に故障報告すること無く使用していました。

 他の3つのポートでは普通に使用できいるのですから,わざわざ交換する必要もないと思いまして。

 しかし,その後にもう1つのポートも認識しなくなったのです。

 最低でも2つのポートは使用しますので,このままではマズイと思い,とうとう故障の連絡を入れることにしたのです。



 連絡先は,「0120-000113」です。

 私の場合は,故障の際にここへ連絡することになります。

 お問い合わせ一覧 -FLET'S 光 NTT東日本公式ホームページ
 (https://flets.com/customer/contact_tel.html)

 電話したところ,大体 5分位待たされましたが,ちゃんとサービス担当に繋がりました。

 これ以上の時間待たされることもあるようなので,時間に余裕がある時に電話しましょう。

 また,手元に「お客様情報」とかが書かれている書類を準備しておいたほうがサクサク進められますので,事前に確認しておきましょう。


 驚いたのが,確か 10時30分頃電話したのですが,交換品の発送について確認していたら,

 「本日中のお届けでよろしいでしょうか?」

 と言われたのです。

 当日のうちに交換品を届けるとか,凄いサポート体制ですよね?

 思わず「へっ?今日ですか?」と聞き返してしまいましたよ。

 ちなみに,交換をNTTの作業者にお願いすることも可能なようですが,時間の都合もあるようなので,自分でやってしまったほうが楽かと思います。

 それに,関係ない人をあまり自宅に招き入れたくないですしね。

 ちなみに,電話してから交換品が届いて設置し終えるまでは,インターネットに接続することができなくなりますので,気をつけて下さい。



 そして,



 交換品が届いたのが 20時30分頃だったかと思います。

 日本の物流の速さには驚かせれますよ。

 本当にご苦労さまです。


 袋の中身はこうなっています。



 封筒の方は,既存の故障した製品を返却するためのものになります。



 箱の方に交換品が入っています。



 開けたところ。

 内容物については以下のとおり↓




  • ホームゲートウェイ(交換品)
  • ACアダプター
  • 縦置用スタンド





  • LANケーブル





  • 取扱説明書一式





  • 故障品返却封筒用伝票





  • 故障品返却手順書





  • ラベルシール





  • 交換作業手順書


 となっています。

 最後の「交換作業手順書」を見れば,どなたでも簡単に作業できると思います。


 こちらが



 今回故障した機器。



 なんでLANポートが故障してしまったのでしょうね。

 これだけ放熱用の穴が開いているのですから,おそらく熱による故障ではないと思いますけど。

 原因が分かれば,今後に活かせるんだけどなぁ・・・



 交換の際にはこの「光配線コード」を再利用しますので,



 故障品から取り外しておきましょう。

 言うのが遅れましたが,故障の連絡をする際には,「ホームゲートウェイ」への光ケーブルの配線がどうなっているのか確認されますので,事前に確認しておきましょう。

 私の場合は抜き差し可能なコードで接続されていましたが,違う人もいるようなので,そういった場合には業者にお願いするようになるのかな?

 まぁ大抵は私と同じような状態でしょうけど。



 交換する品を並べてみました。



 黒いのが交換品で,白いのが故障品です。 



 型番が一緒ということに驚きました。

 せめて末尾を変えるとかしないと,製品管理が面倒になると思うのですが,大丈夫なのでしょうか?

 まぁ性能が同じであれば問題ないのでしょうけどね。


 交換する際には,


 このコードを


 挿しなおして,作業前と同じように配線しなおせば完了です。

 交換作業自体は簡単にできますよね。

 ただ単に挿し直すだけですから。



 しかし,インターネットに接続するためにはもう一作業が必要になります。

 それについては,また次回触れようかと思います。

 まぁそちらもそんなに難しい作業ではありませんけど。



 故障品については,ACアダプターと一緒に封筒に入れて返送するのを忘れないようにしましょう。

 ちゃんと返送しろとしつこく書いてありますからね。



 とうことで今回はここまで。

 ホームゲートウェイが故障した時はこうやって交換するんだよというお話でした。





 ではではノシ


0 件のコメント:

コメントを投稿