あぁ年末は嫌だ。
今年中に書類作れとせっつかれる。
まぁなんとかしますけど。
心にゆとりがなくなるなぁ・・・
友達がcore2duo2.93 メモリ4G HDD500GBのデスクトップを5千円で売ってくれるって言うんだが -PCパーツまとめ
(http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/47211922.html)
中古かぁ・・・
「富士通のD52」なんちゃらということは,
↑こういった製品のようです。
この形状ですと,修理しようにも独自規格のパーツが多いでしょうし,何より中身がどうなっているかが心配。
HDDの使用時間とか,その環境とかどうなっているのでしょうね?
そこら辺が恐いので,私はこういったリース上がりの製品を購入しようとは思えないです。
パーツ取りに買うのはありですけど。
今回の件は,私ならば断りますね。
メモリ増設してたらパソコン壊れたwwwwwwwwww -PCパーツまとめ
(http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/47210610.html)
これは運が悪かったというのもありますが,対策をしていなかった本人も悪いです。
パソコンを弄るときは静電気対策をしっかりしないと。
症状としては,
- メモリを増設したら映像出力しない
- 1回だけセーフモードでWindowsが起動できた
- 電源の入切が繰り返される
- BIOSにも入れない状態になっている
- 増設後のBIOSでは増設したメモリの情報しか無かった
というもののようです。
この状態では,私としては
- 最小構成にする
- 各パーツの装着具合を確認
- CMOSクリア
- 放電
というアドバイスをします。
というか,これで起動しなかったら何かしらのパーツの故障でしょうね。
おそらくは 電源 か マザーボード だとは思いますが。
また,コメント欄に「マザーボードはGIGABYTE」という情報があったのですが,これが本当であれば「GIGABYTEならばよくあるトラブル」です。
私の使用している
自作PCにPT3を搭載して録画用PCにする(2015/08/01)
(http://310satyo.blogspot.jp/2015/08/pcpt3pc20150801.html)
でも同じような症状になったことがあり,その時は上記と同じ手順で解決しましたし。
こういったトラブルも良い経験ですから,次に活かすようにしましょう。
SSDかHDDにするか迷った挙句SSHDにすることにしたんだが -PCパーツまとめ
(http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/47234812.html)
なぜ分けなかった!
どうしてその選択肢になる!
基本的には,
- SSD・・・システム用(Cドライブ)
- HDD・・・倉庫用(Dドライブ~)
という風に分けるべきです。
その方が快適な環境で操作できますし,容量に困ることもないし,バックアップするのも楽です。
まぁ使用していて問題がないのであれば,周りがとやかく言うことではないですけど。
これからパソコンを購入しようと思っている方は,SSD と HDD の2ドライブ構成にした方がいいですよ!
ストレージベイに空きが無くとも,SSD はそこらに放置(養生テープ等で固定)しておいても大丈夫ですから。
デュアルモニタとやらにしてみたぞ -PCパーツまとめ
(http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/47231934.html)
マジか・・・
複数の作業を同時に行えるというのは大きなメリットになりませんかね?
わざわざウィンドウを切り替えるのは手間ですし。
事務作業なんかしていると,
- excel(集計表)
- word(文書作成)
- その他(フォルダ操作)
で3画面欲しいと思いません?
私は今となってはデュアルディスプレイでも不満を覚えるというのに・・・
まぁ普通の職場でトリプルディスプレイはやりすぎですけど。
こればかりは人によるのでしょうが,私はマルチディスプレイにしたことで大いに助かっていますので,オススメしておきます。
俺「PCの中を新しくしたいです」店員「今のセレロンは優秀っすよ、セレGとSSDとメモリとOSでどう?」俺「お、おう…」 -PCパーツまとめ
(http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/47242374.html)
これは店員に上手く意図を伝えられなかった購入者が悪いかと。
店員に
- 動画再生(YouTube,Blu-ray)
- DVD作成?
- 新しい環境にしたい
- 結構安くしたい
- まあまあ速くなって欲しい
と説明したようですが,これだと「Celeron」を勧められても不思議ではないですよ。
今時の「Celeron」に SSDを使用するのであれば,たいていの作業は快適にできますよ。
それに,よりハイスペックにしたいのであればそう伝えるべきですしね。
購入者もあまり知識が無かったのでしょうから,こうなっても仕方ありませんよ。
初心者の方がパーツを購入するのであれば,事前に要点を書いたメモを作っていくといいかもしれませんね。
おれは、ノートPCでMacかLet's note以外の使ってる奴を見下してる -IT速報
(http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/47255220.html)
個人的に,ノートPCの頂点は「Let's note」だと思っているので,まぁこの意見には賛成かな。
それと,Appleの製品は別カテゴリーでしょ。
CEOが「MacはPCではない」という主張をしているのですから。
ノートPCとして使用するのであれば,
- 携帯性
- 堅牢性
- メンテナンス性
- 駆動時間
が重要だと思っているので,これらの要素を満たしている最上級のものと言ったら「Let's note」になるかと。
性能で考えれば他のシリーズに負ける部分もあるかと思いますが,性能が必要であればデスクトップPCの方が断然良いですし。
今ならば小型の高性能PCもありますので,設置場所にも困らないでしょう。
まぁ用途によると思うので,あくまで私の考えですけど。
他の製品では,「Thinkpad」も良い製品だとは思うのですけど,今では Lenovo製だからなぁ・・・
「Surface」系は,バッテリーの持ちと堅牢性(頑丈さ)に不安があります。
次に私がノートPCを購入するのであれば「Let's note」にするつもりです。
まぁ価格がそれなりに高いので,いつになるか分かりませんけど。
ではではノシ
0 件のコメント:
コメントを投稿