2019年6月21日金曜日

PC関係のネタ(ゲーム用PC 最強環境,「GTX 1080 Ti」読み方,オリファンモデルのグラフィックカード 冷却方法)(2019/06/21)



 昨日は完全に寝落ちしていました。

 いやぁ疲れていたのでしょうね。

 帰宅時にはもう眠かったので。

 まぁようやく仕事も一段落しましたので,今日は休んで明日遊びましょう。










【画像】とうとうPC環境が最強になったんだけどこれ上位%レベル?? -PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/55204423.html


 何において最強かで話は決まってきますね。


 そのスペックはというと,

【CPU】Intel Core i9-9900K
【CPUクーラー】CRYORIG A80 V2
【M/B】GIGABYTE Z390 AORUS XTREME
【GPU】MSI GeForce RTX 2080 Ti GAMING X TRIO

 一部ですがこうなっています。

 うん,普通にゲーム用としてはハイエンドな構成になると思います。

 「Core i9-9900K」はゲーム用CPUとして考えるのであれば現状では一番良いでしょう。

 簡易水冷な「CRYORIG A80 V2」についても,冷却能力は確かなものがありますので,アチアチな「Core i9-9900K」でも十分冷却しきれるでしょう。

 マザーボードについては,価格からして「GIGABYTE Z390 AORUS XTREME」が一番良いのかな?

 個人的には「ASUS ROG MAXIMUS XI EXTREME」とかが最上位だと思っていましたけど,搭載された端子の種類というか機能的には普通に良いものでありますね。

 グラフィックカードについても,「MSI GeForce RTX 2080 Ti GAMING X TRIO」は最上位レベルのものと言っても良さそうですね。

 こうして確認しても,確かに胸をはって聞くレベルにはあるでしょう。

 後は,他のパーツ,例えば SSDがどういった製品なのか,メモリの周波数がどれくらいで,ケース内の冷却がどうなっているのかが気になるところです。

 そちらにも良いパーツを採用しているのであれば,個人的な感覚ではゲーム用PCとしてならば上位 5%には入ってくると思います。

 あくまでゲーム用としてはね。





GTX 1080Ti(タイ)を下さいって店員に言ったら笑われたんだが何が悪かったんだろ -PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/55188485.html


 これは私も笑うかも。


 「Ti」で「タイ」ですか。

 うーん,急に言われたら分からないだろうな。

 「タイ」?国名か?}いや違うよなぁ。でもおすなると一体何のことだ?何かの対抗ということ?うーん・・・・

 的な思考に陥ってしまいそうです。

 正式名称としては,「Ti」は「Titanium」の略らしいので,そこだけ読むとすれば「チ」になるのですかね。

 でも私は普通にそのまま「ティーアイ」と読んでいました。

 正解は何なのでしょうね。

 後は,「1080」をどう呼ぶのかもありますね。

 友人は「テンエイティ」と読んでいますが,私は「イチマルハチマル」です。

 「テンエイティ」の方がらしい感じはスマスが,日本人的には「イチマルハチマル」の方が馴染みがある感じがすると思います。

 うーん,これについては,公式で正確な名称を決めてほしいですね。

 「ASUS」が「エイスース」と決めたような形でね。

 もう「アサス」とか他の名称で呼んではダメなのですよ?


 PC関係の単語については,名称が紛らわしいのが多い印象ですけど,まぁ個人的には伝われば何でも良いと思いますよ。





最近、グラボのオリファンをどう冷やしたらいいかわからんくなってきた -PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/55207491.html


 メーカーオリファンモデルですと,基本的には内排気ですね。

 FE版だったりのリファレンスモデルの場合はブロアーファンが採用されていますので,外排気となります。


 さて,オリファンモデルの冷却となると,上に書いたように内排気となりますので,その暖まった空気を外に出す必要があります。

 そのためには,ケースの排気ファンが重要になってきますね。

 基本的には,フロント側から吸気して,リアから排気という流れになるでしょう。

 そのエアフローに乗っかっていれば,普通に問題なく動作できるレベルには冷却されるでしょうね。

 より冷やそうとするのであれば,私の場合はケースに搭載するファンの数を増やすことをオススメします。

 吸気側も排気側も増やしまして,ケース内の空気をどんどん入れ替えるようにするということですね。

 そうすれば,暖まった風もすぐにケース外に排気されることになりますので,十分に冷えてくれるでしょう。

 特にグラフィックカードに関しては,ケースのサイドパネルにファンを装着できるのであれば,そこに増設するのが一番効果があるでしょう。

 吸気排気の向きとしては,そのファンを搭載する位置にもよるでしょうけど,すぐ真横であるのならば排気にするのが冷却面を考えると良いでしょう。

 まぁそれについては,自分でどちらの向きにしたほうが効果的なのか,試してみるのが一番でしょうね。


 ということで,オリファンモデルのグラフィックカードを冷やしたいのであれば,どんどんケース内の空気を入れ替えられるようにファンを増やそうということでした。




 ではではノシ


0 件のコメント:

コメントを投稿