6月に入りました。
また頑張っていくこととしましょう。
ブログ投稿の方もね・・・
https://310satyo.blogspot.com/2020/05/20200517.html
に関連した話になりますかね。
つい先日,会社の同僚から話がありまして。
その内容としては,新しくノートパソコンを購入したいということでした。
私がパソコン関係についてそれなりに詳しいと知っていて,声をかけてきてくれた形です。
それならば相談に乗ろうと思いまして,今回はその内容等をネタにしたいと思います。
まず,今回の同僚は,上で購入した「ThinkPad X250」を渡した人とは別人ですね。
しかし,今回の同僚も同じく「ThinkPad」シリーズ製品が欲しいと言うことでした。
なんだろう,「ThinkPad」シリーズってそんなに有名なのかな?
今はもう「IBM」から「Lenovo」傘下と変わっていますし,日本ではそこまで有名ではないような気がするのですが,そうでもないのでしょうか。
「Let's Note」シリーズではなく「ThinkPad」シリーズということでしたから,それなりに拘りはあるのでしょうね。
それでいて,予算としては 10万円程度を考えていると。
外で持ち運びしたいので,サイズも 13.3インチ以下で,なるべく軽い製品に。
後は,「Adobe Illustrator」を利用するということで,快適に動作してくれるものであってほしいというもの。
うん,なかなかに機種選定が難しそうです。
まず,今回は新品縛りというのが厳しいですね。
納期が 1ヶ月待ちとかざらですし,すぐに使うとなれば既製品しか無い。
となれば量販店モデルになりますが,その場合は搭載パーツを選定することができません。
自由に弄るのであれば「Lenovo」公式から購入するようでしょうけど,今ってラインナップも在庫も少ないからなぁ。
まぁ悩んでいても仕方ありませんし,とりあえずは色々と調べていきますか。
と検索しましたら,もうあれですね。
今は「ThinkPad L13」しかサイズ的に該当する製品は無いのですね。
「ThinkPad L390」もあるけど,搭載されている CPUの世代が旧いからなぁ。
それに在庫も無しです。
そうなると,もう「ThinkPad L13」しか選択肢が無い,であればこれで考えていくしかありませんね。
で,製品ラインナップをかくにんしていったのですが,もうね。
こうなりますと,さすがに「ThinkPad L13 Gen2:スタンダード」モデルは無いよな。
搭載されている「Core i3-1115G4」が 2コア4スレッドとなりますので,スペック的にね。
さすがに「Adobe Illustrator」を利用するのであれば 4コア8スレッドは欲しい。
モバイル向けCPUなので動作クロックも低くなりますし,その分動作スレッド数が欲しいかなと。
そうなると「ThinkPad L13 Gen2:パフォーマンス」にある「Core i5-1135G7」が最低ラインですかね。
なので,今回は「ThinkPad L13 Gen2:パフォーマンス」をカスタマイズしながら考えていくこととしましょう。
ざっとカスタマイズしていくと,
こうなりました。
標準仕様からの変更点としては,
- メモリ(8GB → 16GB)
- SSD(256GB → 128GB)
- 指紋センサー(有 → 無)
- ワイヤレスLANアダプタ(AC 9560 → AX201)
となります。
まずメモリについては,やはり「Adobe Illustrator」を利用するとなると,最低でも 16GBは欲しいです。
後から増設可能であれば 8GBにしますが,オンボードメモリとなるようなので,ここはどうしても 16GBにするしかありません。
それに伴いまして,費用削減のために SSD容量を少なくします。
個人的には,SSD容量は削減したくない,むしろより多くしたいですが,予算的に仕方ありませんね。
本体には必要最低限のソフトだけ,作業データについては外付けドライブを活用するようでしょう。
指紋センサーについても費用削減のため除きましたが,ワイヤレスLANについては今後のことも考えまして,「Wi-Fi 6」対応品にしています。
1,100円の増で対応できるのであれば,そうするべきかと思いますよ。
ということで,今回同僚に紹介する製品としては「ThinkPad L13 Gen2」としまして,仕様については上の画像のとおり。
それでいて,価格は 116,270円となると。
これで同僚に話してみてどうかですね。
ちなみに,納期は 2ヶ月以上となっています。
「以上」ですから,これよりも更に遅延する可能性もあるのでしょうね。
そうなると,さすがに待てないのではないかと思います。
こうして調べてみましたが,個人的にはオススメできないかな。
もうちょっと待ってから・・・としても,状況が好転するわけではないか。
判断が難しいですね。
早く半導体の供給状況が改善して欲しいものですな。
ではではノシ
0 件のコメント:
コメントを投稿