2014年1月17日金曜日
パソコン関連のいろいろな情報(2014/01/17)
先日歯医者に行ったのですが,虫歯の治療のはずが親知らずを抜くという話に発展してしまいました。
めっちゃ恐いんですけど・・・
皆さんは早めの治療を心がけるようにして下さい。
アーキテクチャを刷新した「A10-7850K」ベンチマークレポート -PCWatch
(http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/20140114_630739.html)
発売早々ベンチマークの結果が出ました。
これを見る限り,ドライバが成熟していないというのもあるでしょうが,正直期待はずれですね。
性能面,消費電力面のどちらも大きく成長したところが見られないですし。
去年の段階では買おうと思っていたのですが,今はどうしようか悩んでいます。
これからの状況次第ですかね。
チップセットもより良いものが出てくるでしょうし,その頃にはドライバも安定しているでしょう。
とりあえず,様子見してます。
“Maxwell”世代の最初のGPUであるGM107は28nmプロセスで製造される -北森瓦版
(http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-7330.html)
初期に出る「Maxwell」の製品は,「Kepler」と同じ28nmプロセスで製造されるようです。
なので,「Kepler」からワットパフォーマンスを高めた製品になるかと。
後で20nmプロセスの製品が製造されるだろうとのことですが,未だに20nmを安定して生産できないということでしょうから,当分先になりそうですね。
心配なのですが,後々プロセスの違う製品を同じ型番で売ったりしないですよね?
おみくじ状態は勘弁です。
CES 2014 - AMDが次期SoC「Mullins」で採用するThunderboltライクな新I/O「DockPort」 - VESA標準のDP拡張規格 -マイナビ
(http://news.mynavi.jp/articles/2014/01/09/ces07/)
面白い取り組みですね。
データの転送も,ディスプレイへの映像出力も,どちらも同じケーブルでできるというのは楽ですよ。
どのケーブルがどこから来てるのか分からなくなってしまうこともあるでしょうが。
ドックを使えば色々な機器を簡単につなげるというのも大きな魅力ですね。
これを使えば,ノートパソコンなんかもすっきり配線できますし。
後は,市場にうまく浸透するかでしょう。
この規格を使うのにコストがかからないというのは大きなアピールポイントでしょうから,各企業への宣伝を頑張って欲しいものです。
「Thunderbolt」のようにならなきゃいいけど。
NTTドコモ、TIZENスマホの発表を再延期 ―今日発表予定だった -ガジェット速報
(http://ggsoku.com/2014/01/ntt-docomo-tizen-release-delay/)
発表が延期ということは,まだOSとして完成されていないのでしょう。
これで,ドコモは「TIZEN」の採用を取りやめる理由ができたのでしょうから,これからどう動くのでしょうか。
まぁいずれは発売されるでしょうがね。
ソニー、米マイクロソフトから5億ドルの開発資金を受領か ―Windows Phone 8 -ガジェット速報
(http://ggsoku.com/2014/01/sony-receiving-from-microsoft-windows-phone-8/)
この資金を基に,ソニーはどういった製品を作ってくれるのでしょうか。
よく分からないのですが,この $5億 というお金は開発資金としては凄い額なんですかね?
個人的には,そんなに出しちゃって大丈夫?って額なのですが。
「Winbdows Phone」にはちょっと興味があるので,ソニーには期待しています。
大学生協で17万のノートパソコン買わされた -PCパーツまとめ
(http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/36395879.html)
皆さんも気を付けましょう。
昨今メモリやらHDDが値上がりしてますが,10万円もあればハイスペックなパソコン(ノート含む)を組めます(買えます)ので,無駄遣いはしないように。
ではではノシ
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿