職場に行くと書類の山でした。
いや,年末にため込んだ分を一気に流してくるのやめてくれませんかね。
おかげで一日椅子に座って片付けることになりましたよ。
あー腰痛い。
“Broadwell-U”―Core i 5000U seriesが正式発表される -北森瓦版
(http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-7894.html)
今まで流通していた Broadwell の製品は Core M(Broadwell-Y)で,今回発表されたものはより処理速度に優れる(その分消費電力も大きくなりますが)モデルとなります。
シリーズの見分け方としては,末尾の記号を見る方法がありまして,基本的に
-Y < -U < -M
という性能順になります。
そのシリーズにおいても製品毎に呼称がありますが,基本的に上記の記号が製品名に入っていますので,
(例)Core M-5Y70,Core i7-5600U,Core i7-4600M,Core i7-4900MQ
見分けるのは簡単かと。
今回発表されたものは -Uシリーズのものになります。
おそらくこのシリーズが今後ノートPCに搭載されるようになるでしょう。
14nmという最新プロセスを採用した製品になりますので,処理速度の方は現行のシリーズ(Broadwell-,Bay Trail)より良くなるでしょうし,GPU面も強化されている模様です。
価格の方は何とも言えませんが,今後はより高性能なCPUが出回ると言うことですから,我々消費者としては歓迎すべきことですね。
まぁ残念ながら私はノートPCを購入する気がありませんので,このCPUを搭載した機器を使用することは無いでしょう。
個人的には早くデスクトップ向けのを出して欲しい。
“Maxwell”世代のGPUを搭載するTegra X1が発表される -北森瓦版
(http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-7892.html)
米NVIDIA、Maxwellコア搭載SoC「Tegra X1」を正式発表 ―1TFLPOSの演算性能を実現 -ガジェット速報
(http://ggsoku.com/2015/01/nvidia-maxwell-tegra-x1/)
これを書いている最中に思ったのですが,PCに転用できないものをネタとして扱っても良いのでしょうか。
・・・まぁ特に気にしなくても良いか。
まず,私はNVIDIAの言うことは話半分で聞くようにしています。
今までのTegraシリーズに残念な出来のものが多かったですから。
しかし,今回のチップは(も),「Maxwell」コアを利用しているということもあり,(毎回のように)非常に期待しています。
NVIDIA社製GPUにおける最新コアであり,ハイワットパフォーマンスを誇る「Maxwell」シリーズを利用しているということなので,動画再生やゲームをする上では他社製品より能力は高いと思われます。
CPUも20nmプロセスを利用した Cortex-A57世代のものを利用していますし,スペック上は現在販売されているコアの中で最高峰になるでしょう。
問題は 消費電力 と 発熱 ですが,こればっかりは実際の製品が出てこないと分かりませんね。
とりあえず,実際にこのチップを搭載した製品が出てきてから,購入するかどうか決めますかね。
丁度読書(漫画・小説)用のタブレット端末が欲しいと思っていたところですので。
パナソニック 家電の大半を国内生産へ -PCパーツまとめ
(http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/42751139.html)
円安の影響による撤退のようですが,これはナイスな方針転換ですね。
日本国内生産にすることによるメリットとしては,
- チャイナリスク(ストライキ?,工場破壊等)の心配が無くなる
- 技術流出の心配がない
- 現地職員の教育の手間が減る
- 日本国内の雇用の増加
- 日本国内でお金が回る
- 国産(国内製造)という安心感による需要増加 等
が考えられますね。
まぁ企業としては利益の方が大事でしょうから,すぐ他国へ行ってしまう可能性もありますけどね。
今春からということなので,新生活を始める方々には安心の国産ということでパナソニック製のものを買う人が増えるかもしれませんね。
私も引っ越しするようでしたら,家電はパナソニック製にしようかと思います。
他の企業もどんどん続け!!
ではではノシ
0 件のコメント:
コメントを投稿