2015年4月22日水曜日

PC関係の新情報(R7 360X,Broadwell&Skylake)(2015/04/22)



 よく寝た。

 キッカリ5時間睡眠が自分には合っていますね。

 バッチリ目が覚めますし,眠いということもない。


 よし,早速今日の分を書き始めるぞ・・・(6:55現在)






 Radeon 300 sereisの話題2題―Radeon R9 M385は“Tonga”を使用する 他 -北森瓦版
 (http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-8039.html)


 R9 385M についてはスルー。

 おそらく使うことはないでしょうから。


 気になるのは R7 360Xについてです。

 私が今までに聞いた情報では,最上位の R9 390(X)以外はリネーム品という話だったかと思ったのですが,どうやら他にも新設計のコアがあるかもしれないという話のようです。

 R7 360X という名前からすると,R9 270X(HD7870 GHz Ed)という2世代前の Pitcairn コアを流用するのかと思っていましたが,リンク先の内容によると違うとの予想のようですね。

 スペックから察するに,R9 270X以上の性能はありそうですから,消費電力と値段次第ではミドルレンジ帯でのベターな選択肢になるでしょう。

 最近はローエンド帯も含めて新製品はリネーム続きでしたが,もしかしたら今回は新コアを作るかもしれないということですので,期待して待っています。


 どうせなら,HD7750 の後継品も新コアで作って欲しいんだけどなぁ・・・

 補助電源の必要ない ビデオカードって需要あると思うんだけど。





 デスクトップ向け“Broadwell”は今年中盤にリリースされる―TDPは65W -北森瓦版
 (http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-8038.html)


 倍率ロックフリー仕様の“Skylake”のスペック? -北森瓦版
 (http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-8037.html)


 2015年第2四半期に Broadwell,2015年第3四半期に Skylake-S が出てくる予定になっているようです。

 先に出るBroadwell コアの製品は,言ってしまえば省電力タイプ(従来だと末尾に -S がつく製品)のものですから,高性能を求めるユーザーには興味を惹かれない製品となりそうです。

 私としても,コレクション目的で Broadwell コアのCPUを買おうか悩んでいるくらいで,他人に相談を受けたとすれば「Broadwell はスルーして Skaylake-S を待て」と言うでしょう。


 Skylake-S コアの製品の方は,Devil's Canyon シリーズと似たようなスペックになりそうです。

 Core i7 - 6700K は定格周波数 4.00GHz(最大 4.20GHZ) という数字のようですし,TB時の周波数が Devil's Canyon と比較して 0.2GHz 下がることになりそうですが,プロセスが進んだことにより性能差はほとんど無くなる,もしかしたら性能は上回ることになるかもしれません。

 14nm世代の特徴が分からないのでなんとも言えませんが,OCで 5.00GHz が安定するようになるのかなぁ。

 そうなれば,ハイエンド性能を欲する人たちも現行の製品から買い換えるでしょうけど。


 おそらく6月位にはどんな性能か情報が出てくるでしょうし,それまでは期待して待っていましょう。

 そして,Skylake-S の発売まで待てないようであれば,Broadwell コアの製品を買ってあげたほうが Intel様 は喜んでくれるでしょうね。


 新GPUも同じ時期に出てくるでしょうし,今年の夏は騒がしいことになりそうです。





 ではではノシ



0 件のコメント:

コメントを投稿