2015年8月3日月曜日

PC関係の新情報(3D XPoint,ZOTAC,Windows10 バンドル販売のみ)(2015/08/03)



 鼻の奥がジーンとする。

 なんだこれ?

 鼻血がでるのか?

 なんか嫌な気分です。

 早く治ってほしいなぁ・・・





 【IntelとMicron】新たな不揮発性メモリである“3D XPoint”を発表 -北森瓦版
 (http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-8198.html)

 Intel、NANDの1,000倍高速な不揮発性メモリを開発 ~トランジスタ不要の「3D XPoint」技術 -PCWatch
 (http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150729_713996.html)


 「これは凄い!!」って発明になるかもしれません。

 Intel が「の3D XPointはこの25年間において全く新しいカテゴリのメモリである」と言う位ですから。

 この「3D XPoint」は,

  • 不揮発性メモリ
  • 現行のNANDと比較して最高1000倍の速度
  • 耐久性(保存期間?)も向上する
  • 大容量化と低コスト化を実現
  • 独自の物質の配合を行い「Crosss Point Architecture」を開発
  • 一般的なメモリと比較して10倍の密度を実現した

 とのこと。

 「最高」という言葉が気になりますが,「1,000倍の速度」というのには驚きました。

 インターフェイスによる制限もありますが,SSD で更に高速なデータ転送が出来るということですから。

 これ以上早くなっても体感できないかもしれませんが,早くなるに越したことはありません。

 さらに,

  • 耐久性の向上
  • 大容量化
  • 低コスト化

 という点も素晴らしいです。

 「3D XPoint」の技術によるストレージ製品が多く世に出回るようになれば,もうHDDは必要ない時代になるかもしれませんね。


 今年の後半にサンプル製品を出荷する予定とのことですから,来年には各社のサンプル品が出てくるかな?

 オラワクワクしてきたぞ!!





 ZOTACって実際のところ品質はどうなの? -ジサクテック
 (http://jisakutech.com/archives/38119889.html)


 「ZOTAC」製のものですと,

  • ZOTAC GeForce GTX 670 2GB TWINCOOLER
  • ZOTAC GeForce GTX 970 ZTGTX97-4GD501

 の2つのVGAを所持していますが,特に問題が起きたことはありません。

 価格が安く,音が煩いわけでもなく,故障もしていないということから,私としてはオススメできるメーカーだと思っていますよ。

 まぁこのメーカーが一番良いと言う訳ではないですけど。


 個人的にVGAメーカーの優劣を付けるとすれば,

 EVGA>ELSA>その他大勢

 と思っています。

 その他大勢に分類するメーカーは,余程悪いシリーズでもないかぎりそこまで差はないかと。

 色々な会社の製品を試したわけではないので,あくまで憶測ですがね。


 個人的には,今後もデザインとかに不満がない限り「ZOTAC」製の商品は購入対象にしていくでしょう。

 どこかのメーカーの宗派に入信しない限りはね。






 DSP版Windowsの販売方法が変更、PCパーツとのバンドル販売のみに Windows 10は単体購入が不可、Windows 8/7は在庫が無くなり次第移行 -AKIBA PCHotline!
 (http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20150725_713172.html)


 また以前のようにパーツとセットの販売になるのか・・・

 そうなると,拡張カードとのセット販売が主になるでしょう。


 しかし,九十九では,

 税抜き980円の2.5インチSATA-SSDが登場、DSP版Windows 10のセット購入用 -AKIBA PCHotline!
 (http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/20150727_713478.html)

 とあるように,容量8GBのSSDをセットにして販売するようです。

 この記事を見たとき,ちょっと欲しいと思ってしまいました。

 この容量だとキャッシュ用として使うべきでしょうが,容量の食わないゲームであれば1本位は入れられるでしょう。

 もしくは「LINUX」を入れるとかね。


 私はまだ「Windows10」を必要としていないので,当分の間は購入を見送るつもりです。

 しばらくしたら,OS単独での販売を開始しないかなぁ。





 ではではノシ


0 件のコメント:

コメントを投稿