2018年3月15日木曜日

ガラケー(SH-07F)のマイク感度が悪くなった(故障した?)場合の対処(2018/03/15)



 またまたこんな時間に。

 昨日は気付いたら寝てしまっていました。

 寝落ちってやつですね。

 そして,朝起きてそのまま仕事に行ったので,ブログを投稿するのがこの時間になりましたとさ。

 やはり何事も余裕は持っておくべきですね。







 私の家族は全員携帯電話を所有しています。

 そのうち,父親はスマートフォンではなくガラケーを使用しています。

 まぁよくあるスマートフォンが苦手というやつですね。

 私もスマートフォンに触れるまでは「操作しにくそう」とか「タッチパネルだと誤操作が怖い」といった苦手意識がありましたが,使い始めたらやはりスマートフォンの方が便利ですね。

 色々なことができますし,ガラケーよりも使いやすいです。

 なので,個人的にはスマートフォンに移行して正解だったと思います。


 そして,父親が現在使用しているガラケーというのは「SHARP」製の「AQUOS」ブランド「SH-07F」になります。


 これですね。

 このグリーンな色が良いというのが購入の決め手でした。

 スペックではなく見た目で決めるという点で,やはり私とは違いますね。

 そんな「SH-07F」ですが,つい最近


 マイクの調子が悪くなってしまいました。

 その調子が悪くなったというのは,

  • 自分の声が相手に聞こえなくなる(届かない)ことがある
  • ダメな時は大声で喋ってもダメ
  • マイク部に息を吹きかけると「ゴー」という音がかすかに聞こえる
  • マイク部を手で囲いながら話すとちょっと聞こえる

 といった症状が出るのです。

 主に通話用に使用しているので,マイクが故障したとなるとかなりの問題です。

 メールで連絡を取るようなことも難しく,SMSもそれは同様です。

 つまり,通話ができないとダメというか所有している意味が無いのですよ。


 なので,とりあえず通話だけでもできるように


 裏カバーを


 取り外して


 SIMカードを


 取り出すことに。

 そのSIMカードを

 京セラ製 高耐久性スマートフォン 「TORQUE SKT01」 を購入しました!(2015/10/14)
 http://310satyo.blogspot.jp/2015/10/torque-skt01-20151014.html

 これに挿すことにしました。

 この「SKT01」は「microSIM」カードを装着することになります。

 「SH-07F」も「miniUIM(=microSIM)」カードを搭載しており,付け替え可能なのです。

 そして,「FOMA」契約の SIMカードを挿しても通話可能というか動作させられますので,とりあえず電話だけでもできるようにするのに丁度よい機種です。



 ということで,早速差し替えようと上の作業をしていたのです。

 ですが,ふと思いついたことが。

 意味はないかもしれないけど,もしかしたら埃(ゴミ)が詰まっているかもしれないので,

 エアダスターで吹けばそれが飛ぶんじゃないかとね。

 おそらく基板上のマイクが故障したという可能性は低いだろうと思っていました。

 基本的に悪環境で使用することはありませんし,激しい動作もしていない。

 そうなると,マイクの受話口になにかしらのゴミが詰まっている可能性が高いかもしれないじゃないですか。

 なので,それをふっ飛ばしたら改善されるかもしれないですよね?

 なので,


 おそらくマイク部であろう穴のところと,


 充電口脇の隙間からエアダスターで内部に風を吹きかけてみることに。

 「SH-07F」では,この充電口脇から風を吹き込ませると入力キーの部分が膨らみます。

 もしかしたらそのせいで他の部分が故障してしまうかもしれません。

 また,内部にあったであろうゴミも他の何処かへ吹き飛ばされただけで,外部に出ることはありません。

 なので,この作業は自己責任でお願いします。



 そうした作業をしたところ,なんと復活しました!

 普通に通話できるようになりました!

 コレには驚きですね。

 最初に症状を確かめた時は修理するか機種変更するしか無いと思っていましたが,その必要は無くなりましたね。

 物は試しというやつですね。

 とりあえずやってみて効果があったので良かったです。


 被害があったとすれば,データ移行のために「SKT-01」をほぼクリーンな状態にしてしまったことです。

 追加でインストールしたアプリは消してしまいましたし,設定もほぼ初期状態に・・・

 もとに戻すのが面倒だなぁ・・・



 ということで,自己責任にはなりますが,マイク部にエアダスターで吹きかけることで,マイクが音を拾わないという現象は改善されました。

 また同じような症状になるかもしれませんが,とりあえずの対処としてこのような方法もあるということです。

 まぁもしかしたらさらなる故障につながるかもしれませんけどね。

 そこら辺は自分の判断で行きましょう。

 私はオススメできませんけど。

 今回の件で故障したら買い換えれば良いやと思っていましたのでね。

 まぁ参考程度に捉えておいてください。





 ではではノシ


0 件のコメント:

コメントを投稿