2019年4月3日水曜日

PC関係のネタ(Windows 世代間評価,「Sandy bridge」on「Turing」,生協PC 買うべきか)(2019/04/03)



 眠い・・・

 毎日残業が・・・

 しかも勉強不足感が否めない・・・

 もっと準備させてくれよ・・・

 異動前に研修とか欲しいよ・・・












WindowsXP優秀WinVistaゴミWin7優秀Win8ゴミWin10優秀 -PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/54872155.html


 相変わらずの「Vista」の扱いですな。

 個人的にはふつうに良い OSだと思うのですがね。


 世間一般的には,

XP ⇒ ○
Vista ⇒ ✕
7 ⇒ ○
8 ⇒ ✕
10 ⇒ ○

 という評価ですよね。

 しかし,個人的には「Windows 8(8.1)」は許せないですけど,その他の OSについてはどれも良かったと思います。

 使いやすさで言えば,

7 ≧ 10 > Vista >> XP >>> 8

 といった感じですかね。

 「Vista」については,「XP」を搭載していた当時の標準的な性能の PCではスペック不足だったでしょう。

 シングルコアで,メモリが 1GB無いとかザラでしたからね。

 私は以前「Core 2 Duo」に「GeForce 9600GT」を搭載したメモリ 4GBの一体型 PCを使用していましたが,普通に快適に使用できましたよ。

 「Windows 7」へ移行する必要性も感じないくらいでしたから。


  現行の「Windows 10」もちょこっと難点はありますが良い OSだと思いますし,またしばらくは安定して使用できるでしょう。





ワイ、RTX 2070で10年ぶりにグラボ新調するもゲームがカクカクで激怒 -PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/54867667.html


 10年ぶりとか我慢したなぁ・・・


 今回の「RTX 2070」を搭載した PCには,「Core i5-2500K」が搭載されているようです。

 うん,以前確認した記事では,いくら「Sandy bridge」が優秀だったとはいえ,最新の「Coffee Lake-S Refresh」と比べると明らかな性能差がありました。

 なので,ゲームにおいてはグラフィックカードが重要だとしても,さすがに CPUが足を引っ張ってしまっていますよ。

 もし「RTX 2070」をもっと有効活用したいのであれば,残念ながら PC自体を更新する必要があるかな。

 今は「Intel」製 CPUが供給不足な状況ですし,丁度安くなってきている「Ryzen」あたりがおすすめですよ。

 「Core i7-2600K」であれば「Ryzen 5 2600」を,「Core i7-2700K」であれば「Ryzen 7 2700」をオススメしましたが,「Core i5-2500K」ですと・・・ナンバリング的にどうだろう。

 まぁ費用対効果を考える,優先するのであれば「Ryzen 5 2600」が良いと思いますので,買い換えるのであればコレかな。

 そして,現在の PCはサブ用に回しましょう。

 そうして,PCが増えていくのですよね・・・


 今回の件は,PCを更新する良いきっかけだったと思いましょう。

 10年以上前の PCに最新世代のパーツを搭載すると,どうしても何かしらの問題は発生してしまうのです。

 それを知ることができた,良い機会だったのですよ。





生協PCって買わない方ええんか? -PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/54866571.html


 モノによりますね。

 ダメなものもあれば,お買い得な製品もありますので。


 今回の製品は,


 というラインナップがある「Let's note CF-SZ6」というノートパソコンになります。

 スペックの方は


 このようになっており,モバイルノートパソコンとしては十分な性能があるといえるでしょう。

 むしろ,この手の製品にしてはしっかりしているというか,メモリも 8GBありますし,ストレージも 256GBありますので,良いスペックなのではないでしょうか。

 「Let's note」シリーズの製品ですし,4年間の保証がついて 16万円であれば,私は普通にありだと思いますね。

 しかし,この値段だと「MacBook」シリーズや「Surface」シリーズを購入できますので,オシャレさを求めるのであればそっちにいくのもありかと。

 性能面でも問題ないでしょうしね。

 モチロン,携帯性等が悪かったりデメリットがありますが,もっと安い製品はありますので,そちらを購入するのも良い選択です。

 しかし,パソコンの知識があまりなく,トラブル発生時のサポートを求めるのであれば,今回のような保証の手厚い生協PCを購入しておいた方が良いかな。


 何にせよ,生協PCにもオトクなモデルはありますから,それぞれ吟味して購入するようにしましょう。





 ではではノシ


0 件のコメント:

コメントを投稿