なんだろう。
肩がおかしいのです。
なんだか可動域が狭くなっているような・・・
もうこれは凝りに凝っているのですかね。
まずは揉みほぐしてもらおうかしら。
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/57414861.html
「AliExpress」ならそんな低価格でウルトラワイド液晶を購入できるのですかね。
と思ったら,想像と違いました。
https://ja.aliexpress.com/item/4000398511748.html
こういった製品のようです。
サブディスプレイというか,端末情報とかを表示しておくモニター的な用途に使うモノですね。
これはあれか,タブレット用液晶を転用したりしたのかな?
いやサイズ的に,
元々は車の電子バックミラー用モニタ
これか。
なるほど,確かにそういった製品があれば流用できますな。
それにしても,バックミラー用モニタって 1,920×480 もの解像度があったのですね。
確かに,そこそこキレイに写っていましたけど,ここまでの解像度があるとは思いませんでした。
一昔前,「Rainmeter」に嵌まっていた時期とかなら購入していたかも。
今では,余計な負荷をかけたくないとか,なるべくシンプルでありたいという思いから,こういった製品を導入しようとは思えません。
でも「mini HDMI」で入力できるのであれば,色々と使い道はありそうです。
一応こういう製品があるということは覚えておきましょうかね。
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/57411807.html
マジか。
そういった要望を聞いてくれるのか。
時々修正が入って改善されているようなことはありましたけど,あれってユーザーの要望に基づいてなのですかね。
そっか,それならば,今後何かしら気になることがあったら,要望してみよう。
反映されれば,自分の使い勝手が良くなるわけですしね。
と,「価格.com」で思い出したのが「coneco.net」ですね。
個人的にはありたのサイトの方がレビューがしっかりしていた印象です。
検索するなら「価格.com」,製品の事を詳しく知りたいなら「coneco.net」かな。
まぁ今では「価格.com」しか生き残っていないのですけど。
何にせよ,こういった要望を反映してくれるというのは大変ありがたいことです。
私も,もって検索しやすくするために,気になったところをメモするようにしていきましょう。
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/57413576.html
CPUよりも GPU次第でしょうね。
グラフィックカードを除けば,最大でも 300W位には収まるでしょう。
ミドルクラスのグラフィックカードを搭載するのであれば,そこにプラスして 500W,ハイエンドなら更に +100W。
そこに,電源に余裕を持たせるとなると,私ならば最低でも 700Wスタートで,オーバークロックとかするなら 1000Wが見えてくるかな。
ハイエンドではなくても,心配な方はとりあえず 800Wを目安に考えれば良いのではないですかね。
余裕を持たせすぎるのもあれですが,かつかつにするのも危ない。
程よいくらいの電源容量にしたいところです。
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/57416892.html
これは良い!
そうか,こういうアダプタもアリですよね。
今までは L字,横向きにするというアダプタを搭載するかどうか悩んでいましたが,コネクタの向きを 180℃反転させることができる。
それならば,この方が良さそうに思えてきます。
特に,ケースの横幅が狭い,奥行きが短い場合には,ケーブルやコネクタの出っ張りが邪魔して,物理的に搭載できない事もあり得ますからね。
裏配線というか,ケーブルの整理をしたい場合には有用でしょう。
これは一応購入しておきますかね。
色々と使い道がありそうです。
でも,この基板の発熱とか,コネクタ部分の接触不良とか,無駄な接点を増やすことになるので,安全面で不安もありますね。
しかし,ケーブル配線をスッキリさせられる面では便利ですので,とりあえず確保はしておきますか。
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/57417407.html
使い方によりますからね。
いやね,一般の人はさ,
- 15.6インチサイズで十分(大画面でなくても良い)
- SSDが搭載されていれば良し(処理速度変わらない)
- 熱くなる作業をしない(熱くならない)
ということから,デスクトップPCである必要性がないのですよ。
なのでノートPCを購入する人が多いのでしょうね。
デスクトップPCの場合はどうしても本体スペースが必要になってきますが,ノートPCであればキーボードやマウスといった周辺機器が不要,スペースだけでなく携帯性にも優れますからね。
しかし,私の場合は
- ノートPCのキーボードが苦手(指が痛くなる)
- トラックボールが必須
- 最低でも 23インチ前後×2枚が必要
- 可能な限り動作音を静かにしたい
- 内部メンテナンスが楽でありたい
といったことから,ノートPCを常用したくはないのですよ。
なので,結局は使い方なのです。
私はこうしたいというのがあるからデスクトップPCにしている。
特に拘りがないからノートPCにする。
それで良いじゃないですか。
ではではノシ
0 件のコメント:
コメントを投稿