仕事だ。
忙しくなる 3月だ。
今月も何かあるんだろうなぁ。
そんなに忙しなくないと良いなぁ。
2月にあれだけ頑張ったのですからね。
https://310satyo.blogspot.com/2020/12/20201221.html
この PCについての話題です。
スペックを書いておきますと
【CPU】AMD Ryzen 7 1700
【CPUクーラー】サイズ 虎徹 MarkII SCKTT-2000
【メモリ】SanMax SMD4-U16GM-24R-D
【M/B】BIOSTAR B350GTN
【GPU】ELSA GeForce GTX 1650 S.A.C DDR6 GD1650-4GERSD6
【SSD】Crucial CT500MX500SSD4/JP
【HDD】-
【ODD】-
【OS】Microsoft Windows10 Pro 64bit
【電源】ANTEC NeoECO Gold NE550G
【ケース】RAIJINTEK METIS PLUS
となります。
利用し続けてから 3ヶ月間経ちますが,無事に稼働し続けています。
そして,液晶ディスプレイについては,
https://310satyo.blogspot.com/2020/12/20201220.html
こちらで購入した「HP X27i」を 2台接続しています。
今回は,その状況確認というか,現在の設定状況を再確認していこうと。
ちゃんと認識されていかをね。
まずは液晶ディスプレイですが,
「Windows 10」上ではこのように認識されています。
リフレッシュレートについては
143.856Hz となっていますね。
144Hzではなく,この中途半端な数字になっているというのはどういうことなのかな?
まぁとりあえずはしっかりと高リフレッシュレート表示されていますし,とくに映像表示がバグるようなこともないので,問題ないのですよね。
だからそのまま運用し続けていきます。
「Nvidia」のドライバではしっかり 144Hzとなっています。
これ,「Windows 10」と認識が異なっているのは何か理由があるのですかね。
まぁ何にせよ,ちゃんと「WQHD(2,560×1,440)」解像度で「144Hz」表示できている,そして「HP X27i」も認識されている。
とりあえずは液晶ディスプレイについては問題なしですね。
続いては PC側ですが,
まずは CPUが「Ryzen 7 1700」というのは大丈夫,
グラフィックカードについても「GTX 1650」ですね。
これは上にあるスペックどおりです。
そして SSDになるのですが,これはマザーボード裏に搭載されているものになります。
なので,動作温度が心配ではあったのですが,
うん,なんとか大丈夫かな。
ギリギリ・・・これなら常時使用してもね。
いや,できれば 40℃台であってほしかったですが,やはりエアフローの問題がね。
ヒートシンクを搭載できる構造ではありませんでしたし,
https://310satyo.blogspot.com/2019/03/20190319.html
まぁ詳しくはコチラを参照してください。
とりあえずは異常温度ではありませんし,これが 60℃台後半とかになるようであれば心配ですかね。
あれだ,今年の夏場が危ういかも知れません。
そうなったら,背面側に風を送るようにしないとな。
空気口も開いていますし,小型のファンでも利用してね。
ということで,とりあえず無事にそれぞれの機器を認識しています。
現状こわいのは SSDの温度くらいですかね。
それでもまぁ,この温度のままであれば問題なしです。
また何かありましたら,ネタにしていきたいと思います。
ではではノシ
0 件のコメント:
コメントを投稿