2022年8月15日月曜日

カーナビ用にLTE通信に対応したタブレットPCの購入を検討中です(2022/08/15)

 


 まだ痛い。

 やはりこれはあれか。

 ちゃんとした湿布を貼らないとだめか。

 実家にある、適当なやつを貼ってしまっているので。

 ちょっと薬局に行ってこよう。








 私はつい先日、


https://310satyo.blogspot.com/2022/07/20220716.html


 「iPad mini(第6世代)」を購入しました。

 こちらは主にゲーム用として利用しています。

 やはり「iPhone XS」では性能的にも発熱も、そしてストレージ容量もギリギリでしたのでね。

 そちらについては、購入して満足というか、問題無く利用することができています。



 そして今回の話になるのですが、同じようなタブレット製品の購入を考えていまして。

 導入用途としては、通常のタブレット用途ではありません。

 というのも、私が現在所有している車、そちらに問題がありまして。

 その問題というのは、カーナビについてです。

 カーナビ自体は問題無く動作しているのですが、その搭載されている地図情報に問題がね。

 そう、内蔵されている地図情報が古すぎて、もうまともに案内できないのですよ。

 地図情報自体が、もう 10年以上は前になってきるでしょうか。

 それだけ古いとなると、そりゃかなりの齟齬が発生してきますよね。

 そんでもって、その地図情報を更新しようにも、機種が古いからか、もうサービス提供していないと。

 そう、現在の地図にアップデートすることができないのですよね。

 そうなるとどうするべきか。

 思いついたのが、タブレット端末をカーナビ代わりに利用することだったのですよ。

 カーナビを入れ替えるとなると、手間や費用面からして現実的では無いかなと。

 地図データにしても、また更新する際に作業が発生してきますしね。

 しかし、タブレット端末であれば持ち運びもできますし、オンライン接続してれば地図データもそれなりに新しいものが利用できるでしょう。

 カーナビ以外の用途でも利用できる、やはりそれが大きいですな。


 さて、そうなると、どのような機種を購入するべきか。

 タブレット端末自体、数が少ないからなぁ・・・

 更に SIMフリー端末となると余計にね。

 とりあえず、スペック面ではメモリ 4GB以上は欲しいので、その条件と併せて製品検索してみたところ、数種類の製品がヒットしました。

 どれも「Lenovo」製品ですね。

 もう「Lenovo」しか製品を販売できない、というかしたくならないレベルで需要が無いのかな?

 まぁ大型のスマートフォンで良いじゃんという人が多いのでしょう。

 私も基本的にはそう思いますしね。

 そして、ヒットした製品を見ていくと、搭載初期 OSが「Android 9.0」のモノが。

 さすがにアップデートはされているみたいですけど、初期状態でそこが古い機種というのはちょっと。

 となると、もう選択肢はほぼ無くなってしまうのですよ。

 というか、候補になるのが一機種だけになりましたね。


 そう、今回目を付けたのが「Lenovo Yoga Tab 11(ZA8X0031JP)」という製品になります。


 こちらの製品になりますが、仕様は


https://www.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/210728-yogatab11-rt-1?org


 こちらにあるとおり。


 まず気になるのは「MediaTek Helio G90T」の性能ですね。

 コチラについては、ベンチマーク情報によると「Snapdragon 730G」や「Kirin 810」と同程度になるようですね。

 それだけの性能があるのであれば十分と言うか、最低限のモノはあると言えますかね。

 メモリが 4GBあるのは当然として、ストレージも 128GBあるのが良い。

 これだけ大容量であれば、別途 microSDカード等を用意する必要は無いでしょう。

 ディスプレイサイズが 11インチ(2,000×1,200)ありますので、サイズ的にはかなり大きく感じますかね。

 まぁそれだけ表示領域が大きくなると考えれば、見やすいと言えるかな。

 ネットワーク周りについては、「Wi-Fi 5」と「Bluetooth v5.0」規格に対応しているほか、LTEバンドは「1/3/8/19/26/28」に対応していると。

 「1/3/19」に対応していますので、これならば「docomo」回線であれば問題無く繋がるでしょう。

 スピーカー搭載は当然として、カメラ機能は特に必要無し。

 センサー類としては
  • 加速度センサー
  • 光センサー
  • ジャイロセンサー
  • TOFセンサー
  • GPS
  • GLONASS
  • A-GPS
 に対応しているようですから、ナビ用として使うには問題無いでしょう。

 バッテリー容量も 7,500mAhありますので、一度充電すれば、片道運転ではまずナビ案内で電池切れになることは無いでしょう。

 動画視聴とかし始めてしまうと分かりませんけどね。

 必要となれば、車内で充電してしまっても良いのですし。

 最後にこの製品の大きさですが、本体サイズが 256.8mm(W)×169mm(H)×7.9mm~23mm(D) となっており、重量が 650gとなっています。

 サイズ的にはタブレットというより、モバイルノートPCクラスですな。


 11インチありますので、この横幅というのも仕方ないかと。

 それでいて 650gという重量なのですが、これは重いというか、車内でしっかり固定できるか不安になりますな。

 この製品にはキックスタンドが搭載されていますので、


 この取っ手部分を利用して固定する・・・のは難しいか。


 このように吊すこともできますが、車内だと揺れるでしょうし。

 一番現実的なのは、車載ホルダー的なものを購入するようですかね。


 まぁそれは置いておいて、スペック的には問題無し。

 個人的には、もう少しサイズを小さくして、10インチ弱の 500gというサイズ感であれば尚良かったかな。

 でも、この筐体というか、デザインは気に入りました。

 色々と使い勝手が良さそうですしね。

 そして、こちらの製品は購入するとなると 4万円程度します。

 これに、SIMカードも用意する必要がありますね。

 できれば「docomo」の回線にしたいところですけど、どこの MVNOを利用しようかしら。



 とりあえず、カーナビの代用品としてのタブレット製品の目処は付きました。

 実質「Lenovo Yoga Tab 11(ZA8X0031JP)」しか選択肢が無いというのが残念ではありますけど。

 それだけタブレット製品市場が縮小してきているということなのでしょう。

 後は価格と、導入するべきかどうか。

 いやね、別にこのタブレット製品が無くても、スマホを利用すれば良いじゃないかということを、今更ながらに思いまして。

 そう、画面は小さいですけど、タブレットでなくてもいけるのですよね。

 盲点だったというか、スタートがカーナビを更新したいだったからなぁ・・・

 ただでさえ出費が多い中で、更に無駄な出費となりそう。

 いや、無駄ではありませんが、余計な出費になるとは言えるかね。

 さて、どうしましょうかねぇ・・・





 ではではノシ


0 件のコメント:

コメントを投稿