2015年7月11日土曜日
コンパクトPCが組みあがりました!(2015/07/11)
頭痛い・・・
昨日から首も痛いし,すっ転んだ影響か?
まぁ頭痛の方は眼精疲労だと思いますけど。
液晶ディスプレイと一日12時間以上も睨めっこしていたら,そりゃ疲れますよ。
・・・もちろん,仕事の時間も含めてですよ?
とうとう最後になります。
コンパクトPCを組みたい!(その②:構成再考編)(2015/06/25)
(http://310satyo.blogspot.jp/2015/06/20150625.html)
コンパクトPCを組みたい!(その③:購入編)(2015/07/01)
(http://310satyo.blogspot.jp/2015/07/20150701.html)
CPUクーラー Samuel 17 を購入しました(開封編)(2015/07/02)
(http://310satyo.blogspot.jp/2015/07/cpu-samuel-17-20150702.html)
CPUクーラー Samuel 17 を購入しました(取付編)(2015/07/03)
(http://310satyo.blogspot.jp/2015/07/cpu-samuel-17-20150703.html)
SILVERSTONE製 SST-ML05B を購入しました(外装編)(2015/07/04)
(http://310satyo.blogspot.jp/2015/07/silverstone-sst-ml05b-20150704.html)
SILVERSTONE製 SST-ML05B を購入しました(内装編)(2015/07/05)
(http://310satyo.blogspot.jp/2015/07/silverstone-sst-ml05b-20150705.html)
SST-ML05B へのパーツの組込(2015/07/09)
(http://310satyo.blogspot.jp/2015/07/sst-ml05b-20150709.html)
Transcend製SSD TS128GSSD370S を購入しました!(2015/07/10)
(http://310satyo.blogspot.jp/2015/07/transcendssd-ts128gssd370s-20150710.html)
と作業してきて,とうとう組みあがりました。
あぁー,長かった。
まずは昨日の続きになります。
つまり,SSDの設置ですね。
設置と言っても,一番最初に
ストレージを固定するシャドウベイを取り外してしまったので,正規の方法では固定できません。
なので,
このようにしました。
SSDだからこそできる固定方法ですね。
本来であればガムテープを使う等して固定したいところですが,スペースが狭すぎて出来なかったのですよ。
この状態だとケーブル類が勝手に外れてしまう可能性があるので,ちょっと心配なんですけどね。
反対側はこうなりました。
改めて見ても,24PIN延長ケーブルが邪魔ですね。
どうにかしたいものですが,物理的に足りていない以上どうしようもないですね。
全体画像はこのようになっています。
補強バーを取り付けたところ。
こう見ると,結構ギッシリ詰まっていますね。
電源の「KRPW-AC120W」にCPUクーラーからの風が当たるか,当たったとしても冷えるのか分かりませんので,そこがちょっと心配です。
そして,ケースカバーを取り付けたところ。
ファンカバーは,磁石で
このように貼り付けてあります。
これで,一応完成ですね。
他にも弄りようはあるかもしれないので,まだ手を加えるところがあるかもしれませんけど。
完成したこのパソコンのスペックを載せますと,
【CPU】Intel Celeron G530
【CPUクーラー】Scythe Samuel17 + 120mmファン
【メモリ】SMD-4G68H1P-13HZ PC3-10600 4GB×2
【M/B】ASRock H61M-VG3
【VGA】なし
【SSD】Transcend TS128GSSD370S
【ODD】なし
【ケース】SILVERSTONE SST-ML05B
【電源】玄人志向 KRPW-AC120W
【OS】Windows10 プレビュー版
となりました。
ハイスペックなわけではありませんが,このスペックであれば大抵のことはサクサク動作してくれるでしょう。
SSDにしてありますしね。
後は用途を決めるだけです。
何に使おうかな?
ではではノシ
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿