2016年3月21日月曜日

PC関係の新情報(GP104 GDDR5X,GP100 X80,Summit Ridge 時期,AMD GPU ロードマップ 2018年まで)(2016/03/21)



 腰をやってしまいました。

 1年振りですかね。

 こんな時期にやってしまうとは・・・

 さて,どうやって生活していこうか。

 本当にどうしようか・・・






 GP104(GeForce GTX 1080(仮称))はGDDR5Xを搭載する・・・らしい -北森瓦版
 (http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-8472.html)


 「Pascal」に搭載されるメモリについての話題です。

 今回の情報ですと,

  • GP100 → HBM2
  • GP104 → GDDR5X 8GB

 になるとのこと。

 現在までの情報から考えるに,今回の話題は妥当なことでしょう。

 「NVIDIA」が「HBM」を搭載するのは初めてですし,価格や供給量を考えると全てのシリーズに搭載することは出来ない。

 それに,最上位モデルでなければ「GDDR5X」でも十分な性能でしょうからね。

 おそらくは,「Pascal」は上記の内容のとおりのメモリを搭載することになると思います。


 また,新たな情報として,

 “Pascal”世代のGeForceはGeForce X80 seriesになる―スペックも明らかに? -北森瓦版
 (http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-8484.html)

 命名規則の変更の話も出ました。

 これまでは「GTX」の後に3桁の数字を付ける流れになっていましたが,900番台の後は4桁に突入する訳ではなく「X00」のような名称になるようです。

 つまりは,

  • GTX Titan → X80 Titan
  • GTX980Ti → X80Ti
  • GTX980 → X80
  • GTX970 → X70

 のようになるということです。

 これからは,「Geforce GTX」シリーズではなく,「Geforce X」シリーズになるようですね。

 なんか「X」にこだわりがあるようなのですが,どうしてなんでしょうかね。

 まぁ別にダメだという訳ではないですけど。


 スペックについても,ある程度分かってきているようです。

 その中でも特に気になるのはメモリの部分。

 搭載するメモリが

  • X80 Titan(GP100)→ HBM2 16GB
  • X80Ti(GP100)→ GDDR5X 8GB
  • X80(GP104)→ GDDR5X 6GB

 になるとのこと。

 上の内容と違い,「GP100」でも「GDDR5X」を搭載したモデルが出てくるようですね。

 消費電力についても,「GP100」でも TDP 225W以下に抑えてくるようなので,従来のモデルからよりワットパフォーマンスに優れる製品になるでしょう。


 来月の4月に「Pascal」についての発表があり,5月末には「GP104」がローンチされるという情報もあります。

 それに,上記のような情報が出てきたということは,もうそろそろベンチのリークも出てきそうです。

 後1ヶ月もすれば公式からの正式発表があるようですし,それまではワクワクしながら待ち続けましょう。






 “Summit Ridge”が8-coreでTDP95WのCPUとして10月に登場する? -北森瓦版
 (http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-8479.html)


 「Summit Ridge」についての新たな情報で,10月に

  • 8コア
  • TDP 95W

 なCPUが登場するとのこと。

 今までの情報ですと,今年の年末か来年初めに登場するという話だったはずですが,その時期が大分早まった形になります。

 ここまで早くなったということは,順調に開発が進んでいて,量産の目処が立ったということなのでしょうか。

 「Summit Ridge」では,

  • 32コア → サーバー向け
  • 16コア → HPC向け
  • 8コア → エンスージアスト向け
  • 4コア → コンシューマ向け

 という位置づけになるようですので,一般人で手が出せるのは 16コアまでかな。

 HTTに対応するとのことでしたので, 16コア32スレッド なCPUが登場してくれることでしょう。

 コア数以外の仕様についても早く知りたい物です。





 AMD 2018年までのGPUロードマップを明らかに―“Polaris”, “Vega”, “Navi” -北森瓦版
 (http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-8480.html)


 今後のAMD製GPUの登場スケジュールの話題です。

 現在のスケジュールですと,

 Polaris(2016)→ Vega(2017)→ Navi(2018)

 となるようです。

 これらのスケジュールとダイサイズの大きさから考えると,リンク先の北森さんの予想では,

  • 「Polaris」世代で「Pitcairn」や「Hawaii」を置き換える
  • 「Vrga」世代で「Tonga」と「Fiji」を置き換える

 となるのではないかということです。

 「Polaris」のダイサイズが,

  • Polaris 10 → 123mm2程度
  • Polaris 11 → 232mm2程度

 という予想になっていますから,性能的に「Fiji」を置き換えるのは難しいのではないかということ。

 それに,「HBM2」の量産開始が遅いことから,「Polaris」世代では「GDDR5X」を採用して,「Vega」世代で「HBM2」を搭載するという見方も多いようです。

 まだ公式からの発表がないので何とも言えませんが,コア開発が順調でも搭載するメモリが間に合わないようでは上記のような形になっても仕方ないでしょう。

 今回の予想通りになったとすれば,ビデオカードの買い換えは来年まで待つようかな。





 ではではノシ


0 件のコメント:

コメントを投稿