2016年9月25日日曜日

PC関係の新情報(HP AM4マザー,Bristol Ridge ベンチ,モバイル向け Zen,Vega20,KabyLake-S 予価)(2016/09/25)



 今日はお出かけの予定。

 久々の連休ですし,思いっきり遊ぼうと思います。

 何しようか悩んでいるのですが,とりあえずは映画でも観に行こうかな。

 「君の名は。」を観て以来,映画館に行ってあの環境で観るというのが楽しみになったのですよ。

 あの音響設備はなかなか自宅では味わえませんしね。

 さて,今回は何を見ようかな。









 HPのA320チップセット搭載SocketAM4マザーの写真 -北森瓦版
 http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-8704.html


 メーカー製PC用ですから,マザーボードは簡素な造りになっていますね。

 「Bristol Ridge」が採用された製品はメーカー製のPCからということなので,どうしても早く使用したいという方はこういったマザーボードで我慢するしかないでしょう。

 今回のマザーボードは TDP制限(65Wまで)があるようなので,搭載するCPUは「Bristol Ridge」までと考えるべきですね。


 ちなみに,「Bristol Ridge(A12-9800)」のベンチマーク情報も出てきており,

 Bristol Ridgeこと『A12-9800』のパフォーマンスが明らかに -ジサクテック
 http://jisakutech.com/archives/2016/09/23972



 このスコアを見る限りでは,「Godavari(A10-7870K)」と比較して,性能は 10% ~ 30%上昇しているようです。


 それでいて,消費電力はアイドル時で 約40%減となっています。

 CPU温度も,アイドル時はほとんど変わりませんが,負荷時でもレイスクーラーであれば 60℃を下回っています。

 同じプロセスでこの結果というのは凄いと思いましたし,特にアイドル時の消費電力の低さにはビックリです。

 今回の情報からすると「Zen」はより高性能で省電力になるでしょうから,期待がより高まりました。


 「Bristol Ridge」は自作向けにいつ登場するのでしょうね。

 せめて来月中には市場に流れて欲しいな。





 Mobile向け“Zen”は2017年第2四半期にローンチされる模様 -北森瓦版
 http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-8703.html


 モバイル向けか。

 最初にデスクトップ向けを出して,その後にモバイル向けという流れになるようです。

 「Zen」ではサウスブリッジ機能が統合されていますので,モバイル向けのチップセットは最低限の機能だけ搭載すれば良いことになりますから,その分値段も安くなるかな?

 現状ではモバイル向け製品ですとほぼ Intel製のCPUしか採用されていませんので,その牙城をどれだけ崩せるかですね。

 私もノートPCを購入したいと思っていますので,来年の第2四半期ということであれば,もう少し我慢して待つようかな。


 ちなみに,このモバイル向けの製品というのは「Raven Ridge」ということでいいのかな?

 それとはまた別のもの?

 ちょっとよく分からないですねぇ・・・





 “Vega”世代のGPUは少なくとも3種類がある模様 -北森瓦版
 http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-8701.html


 そうやら種類が増えるようです。

 今までの情報ですと

  • Vega 10
  • Vega 11

 の2つが出るというものでしたが,今回の情報では更に

  • Vega 20

 というものもあるようです。

 「Vega 10」については来年の第1四半期に登場するということで,これについては予想どおりでしょう。

 Dual-GPUカードの登場も第2四半期に予定されているようです。


 「Vega 11」も来年中の登場になるようですが,「Polaris 10」を置き換えるという話ですので,あまり早い時期には登場しないと思います。

 好調な「RX480」の販売に影響が出てしまいますから,出たとしても第2四半期以降になると予想します。


 そして,今回初めて聞いた「Vega 20」についてですが,これは「Vega 10」よりも上位のカードになるようです。

 しかも,7nmプロセスで製造され,搭載するHBM2の容量が増えるとともに,同じ「Compute Unit数」でも更なる消費電力の削減があるとのこと。

 「GFX9」アーキテクチャになるということで,「Vega 10」を微細化した製品になるようですが,もう 7nmで製造できる目処が立っているのでしょうか。

 来年初めに「Vega 10」が登場しますかから,おそらく出るとしても 2018年になるでようから,それまでにはなんとかなるという計算かな?


 今回の情報からすると,今年中に出るグラフィックカードの新製品は「RX480」の Dual-GPUカードになりそうですね。

 そうなると,「Vega 11」を購入しようと思っていましたが,半年以上待たされることになりますよね。

 それではちょっと遠すぎるかな。

 「Pascal」も値下がりしてきましたし,何の製品を購入するか再検討するようですね。

 まぁPCでゲームはまありやらないのですけど。





 “KabyLake-S”―Core i7 7700Kの欧州での予価が掲載される -北森瓦版
 http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-8702.html


 次世代ハイエンド品である「Core i7 7700K」の価格についての情報です。

 掲載された価格は 360.35ユーロということですから,日本円換算だと 40,000円を超えてきますね。

 そうなると,現在「Core i7 6700K」が 33,500円(税込)ですから,こちらで組んでしまおうか悩ましいところです。

 ハイエンドCPUが 3万円台前半というのはいつぞやの円高時代以来ですから,購入してしまいたい衝動に駆られています。

 しかし,組んだところで利用用途がなぁ・・・

 誰かにPCをあげようかとも思っているのですが,なかなか引き取り手がね。

 早くしないと売り切れてしまいそうですし,とりあえず購入してしまおうかな。

 しかし,今更「Skylake」を購入するよりは,「KabyLake」を待ちたいしなぁ・・・

 悩ましいところです。






 ではではノシ


0 件のコメント:

コメントを投稿