2018年9月12日水曜日

PC関係のネタ(「USB Type-C」ガバガバ?,非通電ドライブ メディア取出,自作er どんどんPC生える,HDD 寿命5年?,ノートPC 微妙?な価格)(2018/09/12)



 涼しい・・・

 これくらいの気候が一番過ごしやすいです。

 だから,この感じがこれからも続いて欲しい。

 でも,雨風は勘弁ね。

 涼しい中で思いっきりロードバイクで走りたいからさ。








USB-TypeCは廃止しろ -PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/54064644.html


 えぇ・・・

 「USB Type-C」の形状でガバガバになるって,どのような使い方をしているのでしょうか?

 そういうのが分かる動画がほしいですよね。


 私の経験上では,まず端子がガバガバになることなんてありませんね。

 USB端子ではガバガバになりやすいとかありましたが,本当にどのような使い方をしているのでしょうか。

 いや,そういえば簡単にケーブルが外れてしまうことはありましたね。

 それは「microUSB」端子の場合に,裏面?の固定用(返し)の金具


 が戻ってこなくなったためで,これも端子の問題になりますかね。

 ですが,何本も使用してきた中でこのようなことになったのはそおケーブル 1本だけでしたから,たまたまそのケーブルが壊れやすかったのではないかと思っています。


 今後主流になっていくのは「USB Type-C」でしょうし,「Apple」の方では引き続き「Lightning」になるのかな。

 これらのような,端子に裏表のない形状が主流になっていくのであれば,向きが逆で挿さらない問題も発生しませんので,個人的には助かりますね。





PC壊れたから中にあるDVD取り出したい助けて -PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/54084734.html


 こうなったらかなり面倒そうですね。

 私は最近 PCで DVDや Blu-rayといった光ディスクを使用していないです。

 思い返してみても,やはりほとんど使用したことがありませんね。

 あれかな。

 ゲームをインストールするときくらいですかな。

 もうしばらくすると,一般的な用途で光ディスクを使用することは無くなるのでしょうかね。

 ネット環境があれば大体のものが揃ってしまう時代ですからね・・・


 今回のようなスリムタイプの製品というのは,ほとんど直に触ったことが無いので,どうやって分解したら良いのか分かりません。

 しかし,取り出しボタン横に穴が空いている用で,そこに棒状のものをブッ挿せば開くと。

 これを知って,電力供給なしでも開閉できるようになっているということに驚きましたね。

 こういう知識があると,いざというときに役に立つでしょう。





自作PCを趣味にしてるとどんどんPC増えていくよな -PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/54083538.html


 増えていきますね。

 これはもうどうしようもないことだと思います。

 だって,余っているパーツをそのままにしておくのは,なんだか可哀想じゃないですか。

 そう感じてしまう自分としては,時間が空いたときに,それらのパーツを有効活用するための構成を考えてしまうのですよ。

 それに,そうして組んだ PCというのは,なんだか愛着が湧きますしね。

 今もそう考えているパーツがありますが,さすがに用途や置きどころが見つからないため,自重しています。


 まぁこのように新たに組まないにしても,パーツが多くあることは良いことだと思います。

 保管しておくのに場所を取りますが,保守用として色々なパーツがあると,いざってときに対応しやすいですし。

 しかし,PCケースだけは必要なくなったときに非常に邪魔ですね。

 その時の好みもありますし,不要になったものはただの鉄くずみたいなものですからね。

 そうなると,一番処理しやすいのはハードオフあたりに持ち込むのが良いのかな?

 そういった処分方法も,自分の中で確立させておきたいところです。





HDDの寿命が5年くらいという風潮wwwwww -IT速報
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/54090432.html


 怪しい挙動をしたのであれば,いつであろうと即交換するべきですね。

 購入して間もないのであれば尚更です。

 RMAサービスを利用して,正常品と交換することができますので。


 しかし,寿命が 5年という認識は間違いかと。

 HDDの寿命は運用環境による影響が大きいので,年数や稼働時間で判断するのは適当ではないでしょう。

 私の場合は,何よりも 運だと考えますね。

 運が良ければ長く使えますし,悪ければ初期不良品を何回も掴まされたりするでしょうから。

 まぁいつかは寿命が来ますので,その故障を回避するために,早めに更新していくという考えは間違いではないと思います。

 それに,HDDの寿命を気にするのであれば,バックアップをとっておく方が良いでしょう。

 同容量のストレージを別に運用しておけば,故障したときのリスク回避になりますしね。


 ちなみに,私の場合は HDDの寿命を伸ばすために,基本的に PCを点けっぱなしにしています。

 電源オンオフの回数を増やしたほうが故障に繋がりやすいという考えですね。

 それが正しいのかは分かりませんけどね。





ワイ、微妙なノートPCを微妙な値段で買ってしまう… -IT速報
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/54089791.html


 これは妥当なのでは?

 いや,むしろお得じゃない?

 簡単なスペックとして,

【CPU】Intel Core i5-6200U
【メモリ】8GB
【HDD】500GB
【重量】1.5kg
【ソフト】Microsoft Office

 とのこと。

 おそらく「Windows 10」が搭載されてるのでしょうし,この仕様であれば私はアリだと思いますね。

 気になるのは,「HP」製のノートPCであるということですね。

 個人的には「HP」のノートPCに良い思い出がありませんので。


 事務用としては十分なスペックですし,この買い物は決して割高ではないと思います。

 これに文句をつけるとなると,セール品を待つしかなくなりますし,その間 PCを使用できないことを考えると,良い買い物だったのではないでしょうか。

 私は最近ノートPCを購入していませんが,久々にオトクな製品でも探してみますかね。

 いや,現在は

「Lenovo ThinkPad Edge E130」に「Windows 10」をインストールしていきます(2018/05/25) 
https://310satyo.blogspot.com/2018/05/20180525.html


 を使用していて,何の不満も感じていません。

 「ThinkPad Edge」でも十分丈夫ですし,とりあえずはこの製品がダメになるまでは使い続けるようですかね。





 ではではノシ


0 件のコメント:

コメントを投稿