2019年1月8日火曜日

PC関係の新情報(「RTX 2060」発表&性能及び価格)(2019/01/08)



 もう新年になって 1週間が経過したのか。

 今まで何した?

 初詣に行って,家でダラダラして,仕事が始まって忙しくて,今日に至ると。

 うん,なんか悲しいね。

 何かしらやろう。

 もうショッピングでも良いから,この惰性な日々に刺激を与えよう。

 さて,何で散財しようかな。











GeForce RTX 2060が正式発表される -北森瓦版
https://northwood.blog.fc2.com/blog-entry-9633.html


 とうとう「RTX 2060」が登場しました。

 「GTX 1160」の存在も噂されていましたが,普通に「RTX 2060」から出てきました。

 そのスペックですが,事前の予想ですと

RTX 2060・・・TU106│GPC 3基│SM数 30基│CUDAコア 1,920基│Tencorコア 240基?│RTコア 30基?│周波数 ***MHz/***Hz│GDDR6 6GB│メモリバス幅 192bit?│TDP 150W?│$***

 というものですが,今回の発表では

RTX 2060・・・TU106│GPC 3基│SM数 30基│CUDAコア 1,920基│Tencorコア 240基│RTコア 30基│周波数 1,365MHz/1,680Hz│GDDR6 6GB│メモリバス幅 192bit│TDP 160W│$349

 ということで,ほぼ予想通りでしたね。

 リーク情報どおりという面白みのないものでしたが,まぁ「RTX 2070」よりも下の性能と考えると,これくらいのスペックにはなりますよね。


 さて,気になるのはその性能と価格でした。

 まず性能については,

「GeForce RTX 2060」レビュー。349ドルで登場する60型番のRTX 20シリーズは「みんなの新世代GPU」となれるか -4Gamer.net
https://www.4gamer.net/games/421/G042134/20190106001/

 でベンチ測定を行っています。

 その測定結果を見る限りは,

RTX 2070 > RTX2060 ≒ GTX 1070 Ti > GTX 1060

 という力関係になっています。


 「Nvidia」も「GTX 1070 Ti」を上回るところもあるがほぼ同等としていますね。

 そう,前世代の「GTX 1070 Ti」とほぼ同等なのです。

 この性能については,個人的には順当なものだと思います。

 さすがに「GTX 1080」には届かないでしょうけど,「GTX 1070」は上回ってほしかった。

 そうなると,「GTX 1070 Ti」と同じような立ち位置になりますからね。

 そして,1世代の差があると考えると,この性能は妥当なもの,ちゃんと進化してきたと言えるでしょう。

 でもまぁ順当すぎるというか予想どおりなところはあるので,全然インパクトがなく拍子抜け感はありますけどね。

 そして,消費電力までもが「GTX 1070 Ti」と同等というのは残念でした。

 せめて「GTX 1060」をちょっと上回る程度であってほしかったですね。

 「GTX 1070 Ti」と同等となると,本当にインパクトがありません。


 また,価格について触れますと,想定価格が $349 ということです。

 これを日本レートに直しますと,

 $349 × 130円/$ × 1.08 ≒ 49,000円(税込)

 となりますので,大体 5万円からのスタートになるかな。

 うーん,今までの感覚からすると,「**60」シリーズの価格帯ではないですよ。

 「**80」がハイエンドで 6万円以上,「**70」がミドルハイで 5万円 ~ 4万円,そして「**60」はミドル帯,手の出しやすい価格帯でそれなりの性能という立ち位置で 3万円台じゃないですか?

 登場してから大分日が経ったとはいえ,前世代の「GTX 1060」が丁度その立ち位置です。

 それが,まさかの 5万円スタートですよ。

 いや,最安価格の製品が 5万円からで,大手メーカー製のものですと 6万円近くになる感?

 もうこの価格であれば,「RTX 2070」が見えてきていますし,性能差を考えるのであればそちらにするという人も出てくるかと。

 まぁこの価格は「Founders Edition」での話のようですし,メーカー販売モデルになると,もう少し安くなってくるのかもしれませんけどね。

 それでも 5万円近いでしょうし,ちょっというかかなり価格が高めという印象です。


 こうなると,性能も消費電力も「GTX 1070 Ti」とだいたい同じなのは良いとしても,価格帯まで同じということになってしまいます。

 そうなると,どちらを選択するのが良いのでしょうね。

 「RTX 2060」は「Turing」世代の新しい製品であり,レイトレーシング機能を用いて遊ぶことができます。

 対して「GTX 1070 Ti」は,「Pascal」世代なので一つ前のものですが,搭載メモリ容量は 8GBと多いですし,もうソフトと言うかドライバー回りについては成熟していいるでしょうから,安定性はコチラのほうが上でしょう。

 「Turing」世代の製品では発熱がひどかったり,発火したものもありましたしね。

 まぁあれは一部ハイエンド製品の不良品に限った話なのかもしれませんが,そのような事例があるというだけで同世代品ですと心配になりますよ。

 どちらにしようか悩ましいところですが,私であればレイトレーシング機能をこの微妙な性能のもので使う予定はないので,迷わず「GTX 1070 Ti」にしますね。

 「RTX 2060」が $299 で発売される,4万円代前半位であれば,まだ手を出そうか悩めたのですがね。

 この価格ですとかなり躊躇してしまいます。


 もうそろそろ開幕する「CES 2019」で「AMD」の「Navi」が登場するのか分かりませんが,今回の「RTX 2060」については正直なところ期待はずれでした。

 せめて何かしら尖った良い面があれば良かったのですがね。

 こうなると,「RTX 2050」や「GTX 1160」の登場に期待せざるを得ません。

 「RTX 2060」のバリエーションモデル,メモリ搭載量が 4GB や 3GB だったりするモデルは必要ありませんよ?

 「Turing」世代の 3万円前後で登場するモデルがどのようなものになるのか,今はそれが希望というか気になるところです。

 もう「RTX 2060」はどうでも良いや。

 値下げするなら一考の価値はありますが,今回の発表内容では興味がわきません。

 まぁ「Nvidia」としては,「AMD」がしょぼい製品しか出してこないから,これでも消費者は購入するだろうと思っているのでしょう。

 一昔前の「Intel」みたいな状況ですので,「AMD」には是非とも頑張ってその鼻っ柱をへし折ってもらいたいですね。





 ではではノシ


0 件のコメント:

コメントを投稿