2019年1月23日水曜日

PC関係のネタ(ヤフオク PCパーツ購入,「Pinnacle Ridge」と「Kepler」相性,SSD 恩恵,押入れ PC設置,「Core i7-3770K」+最新グラボ)(2019/01/23)



 職場でインフルエンザに感染している人が増えてきています。

 私の隣の席の人もそう診断されたそうです。

 これは・・・私も感染した?

 マスクしているし,引きこもっているから大丈夫だと思いたいですけど・・・

 そう意識すると,何だか頭痛がしてきた・・・?










ヤフオクでメモリ買ったら壊れてたんやが… -PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/54589793.html


 そういうことがあるから中古とか怖いのよね。

 まず,私の中では「ヤフオク」で PCパーツを購入しようとは思えないのです。

 これは個人の取引相手が信じられないというのがあります。

 保証も何もありませんし,トラブルになるようなことがあったら無駄に労力をかけることになりますからね。


 なので,私の場合は補償面を重視して,普通に PCショップ等から購入することにしています。

 何かあっても連絡すれば対応してくれますし,発送トラブル等も普通のショップで購入すれば少ないでしょう。

 もちろん,価格面では中古だったり「ヤフオク」や「メルカリ」で手に入れたほうが安くはなるでしょう。

 その面を重視するのであれば新品は対象外になるのは当然だというのはわかります。

 しかし,「何かあるかもしれない」という不安を胸に抱え続けるほうが私には嫌なのです。

 小心者なのでね。

 ということで,安さに惹かれることもあるでしょうけど,普通に新品を購入したほうが良いと思います。


 ちなみに,今回の件はスレ主が「ECC」なメモリを対応していないマザーボードに挿していたので,当然起動しないということでした。

 型番は「samsung」製の「M393B5170FH0-CH9」というものになるようです。

 こういう失敗もあるので,ろくに確認もせずに購入したり,イチャモンをつけたりしないようにしましょうね。





Ryzen1400→2700Xに換装したら Geforce GTX 780が認識しなくなった -PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/54582901.html


 これはどういうことだろう。

 第一世代「Ryzen」から第二世代「Ryzen」に移行した形になります。

 それでダメになるというのはよく分かりませんね。

 ちなみに,

  • 「GTX 780」は認識しない
  • 「GTX 1050 Ti」は認識する
  • 「Ryzen 3 2200G」だと認識する
  • マザーボードを変更しても「Ryzen 7 2700X」では「GTX 780」を認識しない
  • 電源も交換(500W,600W)して試してみた

 とのこと。

 これだけ検証しているのは凄いですよ。

 というか,「Ryzen」シリーズの CPUを

  • Ryzen 7 2700X
  • Ryzen 5 1400
  • Ryzen 3 2200G

 と 3個も持っているのが自作er感ありますね。

 映像出力端子を差し替えても何も映らないということは,やはりグラフィックカードの問題でしょう。

 ・・・と,ふと

「H170-PRO」に「RX Vega 56」を搭載したら「Windows 10」が起動しなかったけど一応解決した話(2018/11/14) 
https://310satyo.blogspot.com/2018/11/20181114.html

 のことを思い出しました。

 これは BIOSの設定が問題?だったのか,「Secure Boot」と「CSM(Compatibility Support Module)」の設定を弄っていたら映るようになりました。

 今回もそんな感じなのかな?

 でも上の件では BIOS画面は表示されたしなぁ。


 この件は

My Ryzen 5 2600 doesn't work with my Asus GTX 780 DirectCU 2
https://community.amd.com/thread/228819

 「AMD」のコミュニティでも報告されていましたので,「GTX 700」シリーズとの間にだけ何かしらの問題があるのですかね。

 結局はそのコミュニティでも解決はせず,仕様であるということでした。

 もしかしたら,「Pinnacle Ridge」の CPU側 PCI-Eレーンと「GTX 780(GK110)」の組み合わせ限定で発生する問題なのかもしれないという意見もありましたがね。

 こういう問題は「AMD」の方でちゃんと原因究明して欲しいです。


 また,

なんでバランスってもんを考えないのかね?
SandyにGPUだけ最新の2080載せてトラブってる奴とか
最新のRyzenに5年以上前の780載せてトラブってる奴とか
今でも使える性能だからとかよく言ってるけど最新には最新をが普通だろ

 という書き込みがありましたが,このような人もいるのですね。

 色々な組み合わせで楽しめるというのが自作の醍醐味だと思うのですがね。

 そういう人は,

  • Core i7(i9)+GTX **80(70)系
  • Core i5+GTX **60系
  • Core i3+GTX **50系

 みたいな組み合わせで,なおかつ近い登場時期の組み合わせでしかダメだという認識なのでしょうかね。

 私には理解できないですよ。

 今回の件も,このような問題があったからこそ,また新しい製品を購入できると前向きに捉えるのが自作erだと思います。

 心の狭いというか視野が狭い,硬直的な考えの人が増えているのですかね。





SSDってゲームするかシャットダウン毎回する人間しかほぼ恩恵ないよな -PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/54594533.html


 PCを点けっぱなしにしている私ですが,それでも恩恵は感じていますよ。

 まず,SSDが起動時間が短縮される程度にしか効果がないという認識が間違いです。

 普段使用しているときでも,HDDでありがちなスピンアップの時間が無いというがまず大きいです。

 ふとした操作でプチフリが無いのは大きいですし,やはりソフトの起動が短縮されるのもストレスを感じません。

 それでいて動作音はしないですし,最悪養生テープ等でケース内に固定できるので場所に困らないというのも良い。

 M.2端子に搭載するのであればケーブルも不要ですしね。

 接続規格で NVMe接続と SATA接続がありますが,まぁ普段使いであればその差は体感できないでしょうけど。


 それでも,フラッシュメモリという記録媒体が信用出来ないということであれば,HDDを使い続けても良いでしょう。

 私も職場では HDDに OSをインストールしている PCを使っていますし,まぁ時々イラッとすることはありますが問題なく使用できています。

 なので,結局はその人の使い方というか体感の差にもよるかな。

 SSDを用いずに使い続けていれば,その差を実感することはありませんからね。





ここにパソコン置くのはあかんか? -PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/54596975.html


 問題ないと思いますよ。

 でもケーブルの配線やら取り回しが面倒そうではありますけど。

 私は PCの静音性に重点を置いていますが,このような形で隔離すれば騒音対策になりますね。

 後はちゃんと押入れ内の空気が循環するというか換気がしっかりしているかですね。

 夏場なんかですと熱気が溜まってかなりの高温になるでしょうし,そうなると内部のパーツへ悪影響があるでしょう。

 そういったことを考えると,ちゃんとホコリ対策をし,静音性重視のパーツ構成で組むようにして手の届く範囲に置くのが,メンタナンスを考えると良いのですよね。

 まぁこういったことは試行錯誤して試していくようでしょう。





Core i7-3770K使いなんだがグラボだけ最新に更新すればゲームはしばらく戦えるかな? -PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/54601136.html


 ちょっと前にそこら辺が分かりやすい検証記事がありましたね。

PC関係の新情報(「Sandy Bridge」~「Coffee Lake Refresh-S」ベンチ比較,M.2 SSD外付けケース 速度比較)(2018/12/02) 
https://310satyo.blogspot.com/2018/12/20181202.html

 その記事では,

  • Core i9-9900K(8コア16スレッド)
  • Core i7-9700K(8コア8スレッド)
  • Core i7-8700K(6コア12スレッド)
  • Core i7-7700K(4コア8スレッド)
  • Core i7-6700K(4コア8スレッド)
  • Core i7-4700K(4コア8スレッド)
  • Core i7-2600K(4コア8スレッド)
  • Core i9-7900X(10コア20スレッド)
  • Ryzen 7 2700X(8コア16スレッド)

 で最新グラフィックカード「RTX 2080 Ti」を用いたベンチを比較検証しています。

 丁度「Ivy Bridge」な「Core i7-3770K」がありませんが,「Core i7-4700K」と「Core i7-2600K」の中間と考えればよいですかね。

 それによると,やはり「3D Mark」における「Graphics Score」の差は出ていますが,まぁ微々たるものと言えるでしょう。

 しかし,実ゲームになると CPUの性能が足を引っ張ってくるので,数割は違ってくるかな。

 それでもまぁ,性能を活かしきれないのは確かですが,戦えないことはないでしょう。

 実用性重視であるのであれば CPUも含めて一式更新するべきですが,予算もありますしね。

 とりあえず最新の高性能なグラフィックカードを購入しておいて,その他のものは随時更新していく形で問題ないでしょう。


 それにしても,

グラボが不安定になってきてしばしばフリーズするようになったんだけど
グラボだけ買い換えてしばらくしのぐか
システム一式買い換えるべきかで悩んでて・・・

 というのは,私の場合グラフィックカードだけでなく電源も疑いますね。

 電力供給が不安定になり,動作に支障をきたしている可能性もありますので。

 まだ「Core i7-3770K」の環境を使い続けたいのであれば,まずはそこから交換していくことをオススメします。





 ではではノシ


0 件のコメント:

コメントを投稿