2019年11月11日月曜日

新しいNASとして「QNAP TS-231P」を購入しました(2019/11/11)



 本日は 11月11日。

 令和元年,令和1年11月11日になります。

 確かこの日付はポッキーの日でしたよね?

 これは,また 11時11分11秒になにかしらのイベントでもやったりするのでしょうか?

 まぁ仕事中でしょうから,特に何もできず終わりそうですけど。








 購入したのはだいぶ前ですが,紹介するのを忘れていました。

 まぁしばらくの間ホコリを被っていたというか,開封すらしてなかったのですから当然ですけど。


 まず何を購入したのか。

 それは,

余っている「WD10EFRX」を有効活用するため「QNAP TS-231P」を購入することにした(2019/03/23) 
https://310satyo.blogspot.com/2019/03/20190323.html

 を見れば分かるでしょう。

 そうです。

 以前購入することにしたとしていた「QNAP TS-231P」を購入したのです!

 今回はその製品についての紹介ですね。


 まず,なぜ NASを購入することにしたのか。

 それは,「WesternDigital WD10EFRX」という「WD Red」シリーズの HDDが余っていたからです。

 そのままにしておくのは勿体ないですし,どうせならば「WD Red」シリーズは NAS用の製品になりますので,その仕様にあったものとして活かそうと思いましてね。

 そのために,費用対効果に優れる 2ベイNASを購入しようということで,「QNAP TS-231P」にすることにしたのです。

 また,現在私は「NETGEAR ReadyNAS 104」を利用していますが,この製品はもう購入してから 6年以上経過していますし,そろそろ製品寿命が心配になってきているというのもあります。

 大したデータはありませんが,早めに移行先を用意しておきたいですからね。


 そんな訳で「QNAP TS-231P」を購入しましたので,外観を紹介していこうと思います。


 まずは外箱。

 ちゃんと「QNAP TS-231P」になっていますね。


 開封したところです。


 これが保証書ですか。


 そのしたには製品が。


 NAS本体はちゃんと緩衝材によって保護されていますので,これならば故障の心配は少なくなります。


 こちらは付属品ということで,


 電源コードと


 セットアップガイド,


 そして色々です。


 こちらは ACアダプタですので,上の電源コードと利用するようでしょう。


 LANケーブルはどうだろう,付属してくるのは嬉しいですが,長さ的に使用できないかな?


 こちらはストレージ固定用のネジですね。


 このように,「QNAP TS-231P」はツールレスで固定するのではなくネジ止めとなります。

 これは好みが分かれるでしょうが,私はしっかりと固定できるこのネジ止め式のほうが好きですね。

 ツールレスタイプも便利ではあるので,まぁどちらでも良いっちゃ良いですね。


 そんな訳で,これらが製品一式となります。


 そしてこちらが NAS本体です。


 2ベイですね。

 CPUには「Annapurna Alpine AL-212(2コア,1.7GHz)」を搭載していて,メモリ容量は 1GBということで,NASようとしては十分かな。

 このスペックだとそこまで転送速度には期待できませんけど,価格的には仕方ないでしょう。

 速さを求めるのであれば,また別の製品を購入するべきですからね。




 そしてフロントから,


 ボトム,


 リア,


 そしてサイドからの画像です。

 キレイに仕上がっていますね。

 質感も良い感じですし,これならば長いこと活躍してくれることでしょう。


 そして,このシールは何なのですかね?

 どういう意味になるのでしょうか。



 ということで,大分購入を決心してから時間が経過していますが,ちゃんと「QNAP TS-231P」は購入していたという話でした。

 設定等についてはまた後で触れることになるでしょう。





 ではではノシ


0 件のコメント:

コメントを投稿