2021年4月28日水曜日

PC関係のネタ(グラボ HDMI端子 少ない,グリス除去 何で,PC 自作 安くない,レイトレーシング 不要,液晶ディスプレイ 表示異常)(2021/04/28)

 


 明日は休み。

 その次の日は仕事。

 休みは取れませんでした。

 大型連休にならず。

 まぁ GW中に出勤が無さそうなので良かったですね。












http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/57490329.html


 そうなのよね。

 標準では「HDMI」×1に「DisplayPort」×3 という構成になっていますよね。

 やはり「HDMI」ポートを利用するのにライセンス料をとられるのがいけないのかな?

 でも,そんな価格差が出るほど高くなるのですかね?

 まぁ変換ケーブルを使えばええやんと言われればそれまでなのですけど。


 個人的には,もう PC関係機器については「DisplayPort」端子に移行していくべきだと思っています。

 「HDMI」端子は AV機器やゲーム用にしてね。

 そうなると,液晶ディスプレイに「DisplayPort」端子を搭載している機器が必要になっってきますので,更新が必要になってくることもあるでしょうけどね。

 しかし,規格上というか表示能力としては「DisplayPort」の方が優れているので,素直にそれを利用できるように環境づくりをしていくべきでしょうね。

 やはり「HDMI」のライセンス料問題がどうにかならないことには,搭載端子数についてはこのままとなりますからね。





http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/57490445.html


 そこまで気を使っていませんね。

 私の場合は,普通にウェットティッシュを利用しています。

 それである程度拭い去ったら,後はティッシュでふきふきして終わりですね。

 わざわざ脱脂用のスプレーとか利用しません。

 そんな神経質になる必要はないと思いますよ。

 



http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/57490074.html


 そうね。

 見た目上同じスペックであれば,

メーカー製 < BTO < 自作

 という価格順となるでしょう。

 自作もセール品を購入できたら安上がりですが,いつもそうだというわけではありませんからね。

 そりゃ一括で大量購入して安く仕入れられるメーカー製品が安くなるのは当然かと。


 自作のメリットとしては,メーカー保証となると 1年が普通でしょうが,製品個々の保証期間が適用されますので,主に電源なんかは大きな差ができますね。

 その電源も,具体的にどの製品が搭載されているか分からない BTOもありますので,質のあまり良くないものを利用することも無くなる。

 まぁ結局は組む手間を考慮して,面倒だという人はもう BTOにすべきでしょうね。

 結局はそこだと思います。

 自作は自分で一から PCを組めるのが楽しいのですよね。

 そこにメリットを見いだせないのであれば,楽な BTOにするべきでしょうよ。





http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/57489848.html


 これは難しいですな。

 レイトレーシング機能を使うことは私も無いでしょう。

 画質よりもフレームレート優先な人間ですのでね。

 でも,今は性能を求めるとなると,レイトレーシング機能も同時に上がっていくのですよね。

 レイトレーシング機能を除いたハイエンドな製品というのは登場しないでしょうからね,もう今後はレイトレーシング機能から逃げることはできません。

 まぁ使わなければ良いだけなのですけど,無駄な機能があって高くなるというのは避けたいと思うところですが,それはできない相談でしょう。

 まぁこのまま「Nvidia」の天下は続くでしょうし,言いなりになって製品を買い続けるしか無いですね。

 「AMD」が逆転する日は・・・くるのかな?





http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/57487938.html


 これは何だろう。

 こういった異常は,おそらくグラフィックカードですかね。

 発熱による異常か,グラフィックメモリの故障ですか。

 いや,コードによる問題もあるかな?

 伝送ケーブルが異常をきたしていても,このような症状になることもあるかな?

 それか,液晶ディスプレイが故障していたとしても,表示不良になることはあるでしょう。

 うん,やはりこれだけでは分からない。

 こういったときは,一から試していかないといけませんね。

 とりあえずは,他の液晶ディスプレイがあるのであれば,それに繋いでみてどうか。

 後はケーブルを変えてみてどうか。

 そうすれば,原因の特定をすることはできるでしょう。

 おそらくは,グラフィックカード本体の異常っぽい症状だと思いますよ。





 ではではノシ


0 件のコメント:

コメントを投稿