2022年2月18日金曜日

値上がり前に「PlayStation 5」のための増設用 SSDを購入しようか検討中です(2022/02/18)

 


 やばい。

 「PlayStation 5」に当選したことに喜んでいましたが、そういえば。

 買うことはできるけど、そう出費がね。

 周辺機器含めると、いくら必要になる?

 本体の 5万円は当然として、どれだけ費用が必要になるのか・・・








https://310satyo.blogspot.com/2022/02/20220217.html


 以前からの「PlayStation 5」に関連した話になります。

 連日の「PlayStation 5」ネタですね。

 まだ手に入れられてはいないのですけど、それを見据えての話になります。


 そう、最近になって、


https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1388008.html


 このような情報を見掛けまして。

 「Western Digital」の SSD製品に関わってくることですね。

 6.5EBとか、かなりの容量になりますよ。

 その分の影響というのは、流通在庫に影響が。


https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1388623.html


 価格面でもね。

 そう、3D NANDの主力品である「BiCS FLASH」に影響が出ているので、製造コストが上昇することが価格が高くなると。

 そのために、販売価格も値上げすることになるようなのです。

 こうなってくると、今のうちに購入しなければとなりますよね。

 更に、PC業界では、どこかが値上げすると、他のめーかーも便乗値上げするということがよくあります。

 なので、今後 SSD製品が全体的に価格上昇していく可能性が。

 そうなりますと、今のうちに購入しておきたいと思いますよね。


 そこで、購入する製品について選定していこうかと。

 まぁ選定と言っても、
  • 1TB以上
  • NVMe
  • PCI-E Gen4対応
 という条件の中で、良さそうな製品を探すだけですけど。

 ヒートシンクについては、自前のものを利用するつもりなのでね。


https://310satyo.blogspot.com/2021/12/20211228.html


 こちらで余っている製品が利用できますから。

 さて、早速製品を確認していきますと、まぁ高いこと。

 まず気になった「Samsung 980 PRO MZ-V8P1T0C/IT」については 2万円です。

 1TBの容量でこの価格では、なかなか手が出しにくいです。

 性能を考えればこれなのでしょうけど、やはり費用対効果を考えないと。


 さて、そうなると安い製品の中でどれが良いのか。

 パッと見る限りは
  1. Western Digital WD Blue SN570 NVMe WDS100T3B0C
  2. CFD PG3VNF CSSD-M2B1TPG3VNF
 この 2機種かな。


 まず「Western Digital WD Blue SN570 NVMe WDS100T3B0C」ですけど、こちらが第一候補ではありました。


 しかし、在庫を抱えているショップが少ないのですよね。

 それに、前週から 1千円以上の値上がりもしていると。

 そうなると、なかなか購入しようとは思えないですよね。

 性能どうこうよりも、そういった点から無しかなと。


 続いては「CFD PG3VNF CSSD-M2B1TPG3VNF」です。


 こちらの製品は、現在 12,980円で購入できるようになっていますね。

 性能についても問題無さそうというか、私としては「Gen 4」に対応していればそれで良し。

 しかし、こちらの製品も「BiCS 4」NANDを採用しているということで、もろに上の影響を受けるのですよ。

 そうなりますと、この価格を維持できるのは現在のロットまで。

 これが捌けますと、一気に値段が上がる可能性が。

 まぁそれは上の「Western Digital WD Blue SN570 NVMe WDS100T3B0C」にも言えますか。


 というわけで、今買うなら「CFD PG3VNF CSSD-M2B1TPG3VNF」の方です。

 しかし、どちらも今後の価格上昇が見込めてしまうと。

 であれば、早めに確保しておきたいですよね。

 なので、「CFD PG3VNF CSSD-M2B1TPG3VNF」をもうポチってしまおうか。

 そうしておいた方が良い気はしますね。


 後は、「Samsung」がどうでるのか。

 こちらは自社製 NANDを利用しているので、今回の騒ぎには影響は無いはず。

 となりますと、しばらくはその一強状態が続くか?

 いや、「Micron」の NANDもあるから、そうとは言えないか。

 まぁしばらくは「Western Digital」製品については厳しい状況が続くでしょう。

 それを見越して、今のうちに動くというのもアリですな。





 ではではノシ


0 件のコメント:

コメントを投稿