2022年2月19日土曜日

もしかしたら値上がり傾向に入るかもしれない PC用「メモリ」の購入を検討中(2022/02/19)

 


 そうだよ。

 「Alder Lake-S」でも組むんだよ。

 そうなると、一体いくら必要になってくるんだ?

 PCパーツも余計な値上がりがしそうですし・・・

 どうしたものか・・・









https://310satyo.blogspot.com/2022/02/20220216.html



 最近は「Alder Lake-S」で組もうと色々と動いているところです。

 それに関連して・・・はいるかな?

 PCを組むため、というよりは買っておこうかな程度のことですけど。

 そう、久々に思いついたことがありまして。

 そういえば、今のメモリ相場ってどうなっているのかとね。

 現在手元には


https://310satyo.blogspot.com/2019/08/20190811.html


 この 2枚が余っています。

 このうち「Corsair CMK16GX4M2D3600C18」については上で触れているとおり、「Alder Lake-S」搭載PCに利用予定ではあります。

 「CFD W4U2666CM-8G」はこのまま予備とするとか、メモリスロットが余っている PCに挿すかしましょうかね。


 というわけで、特にメモリが欲しいというわけではありません。

 必要に迫られて困っているわけではね。

 しかし、もうちょっと予備で欲しいかなとも思っているのです。

 今はメモリ相場が落ち着いているのではないかとも思いますので。

 すでに「DDR5」メモリも登場していますし、これから価格が高騰することは考えられない。

 しかし、在庫が少なくなってくれば、価格が少し高くなることも。

 今後は「DDR5」の生産を増やしていくでしょうし、そうなると今のうちに在庫を確保しておきたい。


 また、DRAMではありませんが、NANDについては


https://310satyo.blogspot.com/2022/02/20220218.html



 昨日触れましたとおり、「BiCS FLASH」の製造に問題が発生しまして、今後値上がりすると。

 NANDが全般的に高くなってくると、もしかしたら DRAMも値上がりする。

 そのような動きになってもおかしくないかもしれません。

 関係なさそうでですけど、便乗値上げのような動きがありえますので。



 なので、予備用の製品を購入するのもアリではないかと思い始めたのです。

 さて、そうなると、どのような製品を購入するべきなのか。

 とりあえず、「DDR5」メモリに関しては無し。

 現在必要としているシステムはありませんし、何よりも値段が高い。

 予備用と購入するにはまだ時期尚早と言えるでしょう。

 「Alder Lake-S」で組む際に利用することも可能ですが、そこまでの価値を見いだせないのでね。


 となると、「DDR4」メモリを購入することになります。

 その際は、スペックとしては「DDR4-3200(PC4-25600)」規格の製品に該当することですかね。

 「DDR4-2666(PC4-21300)」規格の製品もありますが、さすがに一世代前かと。

 今はこの周波数の製品が標準品と言えますか。

 それでいて、容量は 8GB×2枚 か 16GB×2枚 ですか。

 今後も 16GBという容量がああれば十分そうですが、今後ぼ「Windows 11」の仕組み次第では、容量が大きければ多い方が良いということになるかもしれない。

 となりますと、どうせ買うのであれば大容量な製品をとなりますかね。

 でも、今のところは予備に 16GB×2枚 の製品を持っておく必要性は感じないのですよね。

 そうなると、予備用であるならば 8GB×2枚 の製品になるかな?


 さて、後はその製品に何を購入するかです。

 パッと目に付いたのは、


 こちらの「crucial CT2K8G4DFRA32A」ですかね。

 販売開始が 2021年7月からと、まだ新しい製品であり、安定の「crucial」モデル。

 スペック面でも問題は無さそうですし。

 それでいて、価格が 7千円弱と言うことで、とりあえず購入しておくには問題無い価格です。

 ヒートシンクレスなので、設置スペースの縛りもないですしね。

 他にも同価格帯の製品は何個かありますが、ざっと見た感じはこの製品が一番かな。


 でも、そうか 7千円か。

 とりあえずの予備用に購入するには高いかね?

 現状余っているメモリもありますし。

 でも、もしかしたらのことを考えると購入しておきたい。

 なので、「Alder Lake-S」のパーツを購入する際に、ついでに買う。

 それを一応考えておきますかね。





 ではではノシ


0 件のコメント:

コメントを投稿