2022年3月7日月曜日

3月9日の「Apple」新製品発表会前に「iPad」シリーズの購入について考える(2022/03/07)

 


 どうしようか。

 登山に行きたい。

 山に登りたい。

 でもまだ雪残っているよね?

 アイゼン無いからなぁ・・・







 先日、


https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1392186.html


 という発表がありました。

 こちらでは「iPhone SE 3」が登場するのではという予測です。

 他にも「M2」チップを搭載した製品についても発表があるかもというもの。


 と、そんな状態ですが、ちょっと「Apple」製品の購入について考えることがありまして。

 というのも、私が現在利用している「iPhone XS」について。

 私が所有しているのは「iPhone XS 64GB」モデルになるのですが、これにある問題が。

 性能面については不満は無いのですよね。

 「ウマ娘」も快適にプレイできていますし。

 しかし、ストレ-ジ容量が少なくて・・・

 64GBのうち、システムデータで 15GBほど利用していて、残るは 50GB程度。

 そのうち、
  1. ウマ娘 ⇒ 14GB
  2. FGO ⇒ 13GB
  3. プリコネ ⇒ 7GB
  4. 花騎士 ⇒ 2GB
 ということで、ゲームだけで 36GBも食うとなると、残りは 14GB。

 これに、プリインストールされているアプリのことを考慮すると、実質残りは数GBなのです。

 これはさすがにカツカツすぎるだろうと。

 これ以上、何かしらのアプリをインストールすることすらままならないです。

 なので、最低でも 128GB、できれば 256GB以上の容量をもつ「iOS」搭載端末が欲しいのです。


 そして、まず「iPhone」について考えたのですが、


https://310satyo.blogspot.com/2022/01/20220110.html


 以前にこのような投稿をしたのを思い出しまして。

 この中では、


iPhone 13 128GB ⇒ 98,800円
iPhone 12 128GB ⇒ 92,800円
iPhone 11 128GB ⇒ 67,800円


 現在販売されているシリーズを並べて比較していました。

 128GB容量の製品でこの価格になるのですよ。

 これが 256GBとなると、プラスして 2万円程度はしますよね。

 そうなると 10万円近い値段になってくる、となればもう少し安い製品にしたいと思うモノでして。


 そこで、そういえばあれがあるじゃないか。

 そう思い出したのが、「iPad」シリーズの製品なのですよね。

 今は
  • iPad Pro(第5世代 or 第3世代)
  • iPad air(第4世代)
  • iPad(第9世代)
  • iPad mini(第6世代)
 といった種類の製品がありますね。

 これらで代用できるのではないかと思いまして、調べていくこととしました。

 まず一覧で見ると、


 値段的に「iPad Pro」は無理だね。

 まぁもともと大画面である必要が無い、むしろ小さい方が良いので、今回は対象外と言うことで。

 次に大きな「iPad air」ですが、サイズ的にも値段的にもここら辺から購入対象品となってきますかね。

 そこで、それぞれの製品について、内容を確認していきましょうか。

 容量については 256GBに統一してね。


 まずは「iPad air」から。

 こちらは「A14」チップを搭載していますので、性能面では問題無し。

 それでいて、


 87,780円で購入できるようです。

 SIMスロット搭載版だと 104,280円になりますので、16,500円高くなる形ですね。

 この価格差であれば、SIMスロット版にしても・・・となりそうですな。

 しかし、10万円を超えてくるとなると、「iPhone」シリーズで良いのではとなりますな。

 うーん、ちょっとこの価格では買うか!とはならないですね。



 続いては「iPad」ですね。

 こちらは「A13」チップを搭載ということで、性能面では劣ってきますが、それでも「iPhone XS」の「A12」チップよりは高性能です。


 それでいて、価格も 57,800円と求めやすい。

 Cellularモデルでも 74,800円ですしね。

 そうか、6万円しないで購入できるのか。

 どうしましょう、ちょっと欲しくなってきました。



 そして最後に「iPad mini」ですね。

 こちらは最新の「A15」チップを搭載しています。

 なので、いままの製品の中では一番高性能であると言えますね。


 そして、値段も「iPad air」より安いと。

 大体 1万円程度安くなっている形か。

 サイズ的にも携帯性に優れますし、これならば「iPad mini」の方が良いでしょう。


 うん、そうなると「iPad」か「iPad mini」になると。

 どちらにしようかなぁ・・・

 と思っていたら、ある考えに至りまして。

 まず、安い「iPad」の方でも 6万円程度の出費になると。

 であれば、そのお金+αを用いれば最新の「iPhone」を購入することができます。

 まぁその+αも数万円になりますが、いずれ「iPhone」を購入するのであれば、その費用に回せます。

 であれば、ここで購入するのは・・・

 サイズ的には「iPhone」のほうが扱いやすいですからね。

 まぁ何よりも、まずは新情報の確認ですかね。

 今回まとめた限りでは、購入しようという決心はつきませんでしたので。

 さて、そんな製品が登場しますかね。





 ではではノシ


0 件のコメント:

コメントを投稿