2020年3月2日月曜日

「らくらくホン ベーシック4(Fujitsu F-01G)」から「AQUOS sense3」へデータ移行していきます(2020/03/02)



 コロナウイルスもそうだけど,今は口内の傷が痛い。

 とりあえず傷口用の塗り薬はみつけた。

 後はこれを毎日塗りながら様子見だな。

 本当に食事のたびに痛いのは勘弁ですよ。

 早く治らないものかねぇ・・・








コモオンラインショップで「Fujitsu F-01G」から「AQUOS sense3」への機種変更手続きをします(2020/02/23) 
https://310satyo.blogspot.com/2020/02/20200223.html

ドコモから機種変更した「AQUOS sense3」が届いたので開封してきます(2020/03/01) 
https://310satyo.blogspot.com/2020/03/20200301.html

 の続きです。


 前回は,「AQUOS sense3」が届いたので開封していきました。


 今回は,その開封した「AQUOS sense3」に,現在使用している「らくらくホン ベーシック4(Fujitsu F-01G)」のデータを移行していきます。


 まず,データ移行のために必要なもの。

 「らくらくホン ベーシック4(Fujitsu F-01G)」の場合は FOMA時代の端末であり,まず PCにデータを移行するのが面倒です。

 スマートフォンであれば,共有フォルダにデータを置くか,USBケーブルで接続してしまえばデータのやり取りができます。

 しかし,ガラケー,特にらくらくホンはそうはいきません。

 どうしようかと悩みましたが,そういえばと調べてみたところ,「らくらくホン ベーシック4(Fujitsu F-01G)」には microSDカードが挿せるじゃないですか!

 しかし,対応するのは microSD/microSDHC 規格のもの。

 そうなると,容量が少なめのものでないとなぁ・・・

 と思っていたら,以前購入した


 これがありました。

 「KINGMAX」製品の microSDHCカードの方ではなく,


 こちらですね。

 以前の携帯電話に使用していたもので,容量が 128MBのものになります。

 以前はこの容量のものを使用していたのですね。

 時代を感じますなぁ・・・



 さて,この microSDカード,これを


 「らくらくホン ベーシック4(Fujitsu F-01G)」に搭載していきます。


 搭載場所はこの裏蓋を取り外したところ。

 電池パックを取り外しまして,


 この部分になりますね。

 シールに記載されているとおり,


 この部分に差し込んでいきます。

 そして,無事に認識されました。

 後はデータの移行です。

 さて,後はどのデータを移行するのか。

 色々なデータがありますが,とりあえずは電話帳データさえあれば大丈夫かな。



 さて,コピーを・・・と思ったら。

 電話帳のメニューからコピーしようとすると,この 2つしか選べない。

 これは困った。

 これができないとなると,一体どこからコピーするのか・・・


 色々と探していたら,


 メニューに合った便利ツールのところに,


 ありました!

 ちょっと時間がかかりましたが,無事にデータ移行できそうで良かったです。

 ここからデータをコピーしまして,そのデータ移行した mcroSDカードをまた取り外し,



 今度は「AQUOS sense3」にデータを移していく作業です。

 ここで搭載していくのが microSDカードと nanoSIMカードになります。

 搭載するのは



 このカードスロット。

 ちゃんとフレームに何を搭載するのか書いてあるのは良いですね。

 ちゃんと画面側にすると書いてあるのも,間違い防止に役立ちます。

 後は,器具を使わずとも引き出せるのが良いですね。



 こちらに上の microSDカードと nanoSIMカードを設置し,差し込んで搭載します。

 そして電源オン!

 ・・・ここからも作業はありましたが,その作業に熱中しすぎて画像を取り忘れてしまいました。


 結果としては,無事に移行できました!!!


 普通に「らくらくホン ベーシック4(Fujitsu F-01G)」から出力した電話帳のデータ,それは問題なく認識されました。

 何かしら問題があるかと思いましたが,普通に認識されて驚いたくらいです。

 そして,起動設定についてもそんなに苦労することはありませんでした。

 「AQUOS sense3」には「らくらくホン」的な使い方ができるホーム画面のテーマがありますが,私はそれを使用しませんでした。

 素直に必要なアイコンだけをトップ画面に設置,それが一番良いかと思います。

 それでいて,アイコンを固定できるようになれば,変に弄られて困るようなことは無いかと。

 まぁ後は実際に使用してみてですね。



 ということで,今回は古い microSDカードを用いて,無事に「らくらくホン ベーシック4(Fujitsu F-01G)」から「AQUOS sense3」に電話帳データを移行して,起動確認できたという話でした。

 今後利用していって,また何かしら問題が発生するようであればネタにしたいと思います。





 ではではノシ


0 件のコメント:

コメントを投稿