とりあえず近場の低山に行くことに。
久々だからなぁ。
多分、全身筋肉痛になるでしょう。
やはりジョギングとは使う体の部位が異なってきますからね。
さて、週末が楽しみだ。
https://310satyo.blogspot.com/2022/03/20220306.html
こちらの続きですね。
そう、前回は
【CPU】Intel Core i5-8400
【CPUクーラー】サイズ 虎徹 MarkII SCKTT-2000
【メモリ】CFD W4U2400CM-4G
【M/B】ASRock Z370 Extreme4
【GPU】-
【SSD】Samsung MZ-V6E250B/IT
【HDD①】HGST 0S04012 HDN728080ALE604
【HDD②】Western Digital WD25EZRX
【HDD③】Seagate ST3000DM001
【HDD④】Seagate ST3000DM001
【HDD⑤】HGST 0S03361 HMS5C4040ALE640
【HDD⑥】HGST 0S03361 HMS5C4040ALE640
【ODD】なし
【OS】Windows10 Pro 64bit
【ケース】Fractal Design Define R5 FD-CA-DEF-R5-WT White
【電源】Corsair RM550x
【その他】AREA RAID JET SD-PESA3-2RL
このスペックの PCに「Western Digital WD80EAZZ」を 2基搭載しまして、
【CPU】Intel Core i5-8400
【CPUクーラー】サイズ 虎徹 MarkII SCKTT-2000
【メモリ】CFD W4U2400CM-4G
【M/B】ASRock Z370 Extreme4
【GPU】-
【SSD】Samsung MZ-V6E250B/IT
【HDD①】HGST 0S04012 HDN728080ALE604
【HDD②】Western Digital WD25EZRX
【HDD③】Seagate ST3000DM001
【HDD④】Seagate ST3000DM001
【HDD⑤】HGST 0S03361 HMS5C4040ALE640
【HDD⑥】HGST 0S03361 HMS5C4040ALE640
【HDD⑦】Western Digital WD80EAZZ
【HDD⑧】Western Digital WD80EAZZ
【ODD】なし
【OS】Windows10 Pro 64bit
【ケース】Fractal Design Define R5 FD-CA-DEF-R5-WT White
【電源】Corsair RM550x
【その他】AREA RAID JET SD-PESA3-2RL
となったところ。
HDDが 8基も搭載されていると、壮観であると言えますね。
なんだろう、PC感があるというか、昔ながらの感じがあるというか。
そして、今回はその続き。
しっかり認識されて、問題なくデータの転送もできるのかを確認ね。
一応事前に
https://310satyo.blogspot.com/2022/02/20220206.html
認識されることは確認できているので、大丈夫なはずですけど。
それでも、やはり実際に作業するまでは心配ですよね。
さて、それでは確認していきましょう。
まずは電源を入れましてと。
こちらについては、問題なく起動しました。
そして、とりあえず現在のストレージ状態を確認しようと、エクスプローラーを開くと
こうなっています。
ここに、更に 2ドライブが追加されることになりますね。
そのために、
パーティションの割り当てをしていきますか。
うん、しっかり未フォーマットな 2つの HDDが認識されていますね。
どちらも 7452.02GB となっています。
8TBという容量だと、500GB近くも天使の取り分があるのか・・・
そして、一つずつ
フォーマット作業をしていきます。
クイックフォーマットじゃない方でね。
はい。
8TBなので、その作業の進捗は遅いです。
まぁこれは気長に待つしか無いですね。
一日ほっておけば大丈夫でしょう。
と、しばらくというか数日経ってから確認しましたら、
無事に作業完了していました。
そして、念の為に「Crystal Disk Info」で確認してみましたところ、
どちらの健康状態も問題なしでした。
電源投入回数が 1回ですし、稼働時間の方も問題なし。
まだ正常ですし、まぁそうでなければ困るのですが、このまま順調に利用できるようであってほしいですな。
ということで、搭載した「Western Digital WD80EAZZ」について、フォーマットと健康状態の確認までできました。
特に問題なしですので、このまま利用を始めたいと思います。
まずはデータの移行ですね。
それにしても、
これはこれで壮観ですな。
これを表示しきれないほど、10台以上接続し始めるようだと、より面白くなりますね。
まだ 5.25インチベイが空いていますし、そちらに更に搭載することも・・・
いや、そのためには SATA増設カードが必要になってくるか。
そう考えると、実現はまだ難しいですかね。
まぁそれはおいおい考えていきましょう。
とりあえず、今回は無事に認識されて利用できるようになた、それを喜ぶこととしましょう。
ではではノシ
0 件のコメント:
コメントを投稿