2014年8月31日日曜日
パソコン組んでみた その②:ケース取付(250D)編(2014/08/31)
最近普通に就寝できないんですよね。
日付が変わっても眠くならないんですよ。
なので,4:00頃に寝て7:00頃に起きる生活となっています。
今のところなんとか持ってはいるのですが,そろそろ改善しないとまずいことになりそう。
原因が分からないんですけど,なるべく普通の生活ができるように頑張ります。
前回,
パソコン組んでみた その①:M/B取付編 (2014/08/30)
(http://310satyo.blogspot.jp/2014/08/mb20140830.html)
の続きです。
今回は CORSAIR Obsidian 250D に組み込んでいきます。
現物の写真はコチラ↓
実物を見ると,結構小さいですね。
コレを見た後では,DS Cube Window がとても大きく感じます。
高さが約120mm近く違うので当然なのですが,「百聞は一見にしかず」ということわざがあるとおり,実物を見るとよく分かります。
まぁ MicroATX対応のM/B横置きケース となると DS Cube の選択肢しかなかったので後悔はしていませんが。
話が逸れましたが,このサイズのケースならば設置場所に困ることはないでしょう。
そして,今回搭載する電源は Corsair CX600M です。
セミプラグインで奥行140mmの電源ですので,質は置いておくとしてこういったスペースの限られるケースには最適な電源です。
電源ユニットは簡単に取り付けできます。
ブラケットにネジ止めした後,ハンドスクリューで固定するようになっています。
ケーブルはこんな感じのフラットモジュラーケーブルになっています。
こういうタイプのほうが取り回しは楽ですね。
組み込み途中の所↓
ここで一つ問題が・・・
SSDを流用するつもりだったんですが,
MX130S2 PCメモその④
(http://310satyo.blogspot.jp/2013/10/mx130s2-pc.html)
これに搭載されていたSSDが OCZ AGILITY3 だったんですよ。
実はこのSSDは2個目で,1個目はOS上でもBIOSでも認識されずお亡くなりになったんですよ。
もちろん,その製品は交換対応して頂きまたが。
なので,コントローラによるものなのか分かりませんが,速度も遅いですしCドライブとして使うには不安です。
どうしたものか。
追加でSSDを購入しようかな・・・
ちょっと考えます。
ではではノシ
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿