2016年4月10日日曜日

PC関係の新情報(GP100 発表,Pascal・Polaris・Bristol Ridge Computex2016,PS4 PC リモート)(2016/04/10)




 ようやく休みだ。

 ぐっすり寝てやるぞ!!

 腰が痛くなるまで寝てやるぞ!!

 ・・・そういえばパソコン弄らなきゃいけないんだよなぁ・・・

 積んでいる本も何冊もあるし。

 もっと時間がほしいです。







 【NVIDIA】“Pascal”アーキテクチャとTesla P100を発表 -北森瓦版
 (http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-8506.html)



 とうとう「GP100」の仕様が公開されました。

 簡単に仕様を抜き出しますと,

  • Streaming Mutltiprocessor:56
  • CUDA core:3,584(56×64)
  • コア周波数:1,328MHz(ブースト時 1,480MHz)
  • 搭載メモリ:HBM2(4,096bit)16GB
  • メモリ帯域:720GB/sec
  • TDP:300W

 となっています。

 以前のコアとの比較はリンク先の北森さんの表を参照して下さい。

 一番驚いたのがコア周波数の高さです。

 「HBM2」の搭載は従前の予想通りだったのでそこまでの驚きはありませんが,これほどまでに周波数を上げてくるとは思いませんでした。

 これはプロセス移行による恩恵なのでしょうかね?



 私の中ではコア周波数は 1,000Mhz前後が一般的という認識でしたので,1,300MHzを超えてくると熱問題が心配です。

 そして,この周波数の向上により性能は出せるのでしょうが,TDPが300W と高い数字になっています。

 もしかしたら,周波数を下げた AMDでいう「R9 Nano」のようなモデルを出してくるかもしれませんね。



 その他にも,「NVLink」という技術について発表があり,マルチGPU構成で従来以上の性能を発揮できるようになったとのこと。



 今回の発表では実性能の比較はされていないようですが,単純な性能はもちろん,発熱(騒音)や実消費電力がどうなるのかが気になりますね。

 「Maxwell」比でどれくらいの性能向上になるのか,発熱については問題ないのか,そして消費電力はTDPの数字以上になるのか。

 今回の製品は「Tesla」シリーズのものですので,ゲーム用の製品ではどうなるのか,まだ分からないのがもどかしいです。


 一般向け“Pascal”はComputex 2016で発表され7月より大量出荷される -北森瓦版
 (http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-8509.html)

 この情報では,5月末から6月初旬にかけて開催される「Computex 2016」において,「Pascal」コアを採用したビデオカードの発表があるとのことです。

 このときに,今回の「GP100」やまだ未発表の「GP104」についての詳細な情報が出てくることを期待します。

 できれば,「Maxwell」の1.3倍位の性能で,ワットパフォーマンスがより向上した製品になっていると嬉しいのですが,それは厳しいかな?




 ライバルの「AMD」も,

 AMD GPUの今後の新製品のスケジュール―“Polaris”はComputexの時期 他 -北森瓦版
 (http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-8508.html)

 同じように「Computex 2016」で「Polaris」の発表をするようなので,今年のビデオカード業界の夏は熱い戦いになりますね。


 そして,この時期になるまではビデオカードの購入を控えるべきですので,我慢できる方は後2ヶ月ほど待ちましょう。

 プロセスの変更により,一気に性能向上するかもしれませんからね。

 さて,またお金を貯めていかなくては・・・





 【AMD】“Bristol Ridge”―第7世代のAPUを予告 -北森瓦版
 (http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-8505.html)



 やはりプロセスが変わらないとこの程度の性能向上か・・・

 TDP15Wの環境下での話ですが,性能は「Carrizo」比で1割程度の向上のようです。

 これでは中々「Bristol Ridge」を買おうと思う人はいないでしょう。

 この性能向上は「DDR4」の恩恵によるもので,コア自体はあまり変わっていないのでしょうか?


 それに,モバイル向けの「Bristol Ridge」の発表が上と同じく「Computex 2016」になるようなので,デスクトップ向けはもっと先でしょう。

 そうなると,下手したら「Zen」とほぼ同じ時期になってしまうのでは?

 それなら「Bristol Ridge」を出す意味なんて有るのか?


 どのようなスケジュールで動いているのか分かりませんが,このスペックの製品を開発するのは無駄なことだと思います。

 どうせならもっと尖った製品を出すべきでしょう。

 この情報が正しいのであれば,私は迷いなく「Bristol Ridge」をスルーします。





 PS4をPCからプレイ。Dailymotionにも対応するPS4新ファーム“MUSASHI”公開 -AV Watch
 (http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20160406_751967.html)



 これは朗報なんだけど,,ゲーム自体しなくなったからなぁ・・・

 もうFPSなんて何ヶ月もしていない。

 なんかモチベーションが湧いてこないんですよね。

 この機能を使えばPC上でもプレイ可能なので,また何かしらのゲームをプレイするかもしれませんけど。

 とりあえずアップデートはしておきましょう。





 ではではノシ

0 件のコメント:

コメントを投稿