2016年4月7日木曜日

友人から相談を受けたゲーム用PCの構成が決定(最終版)(2016/04/07)




 最近体がおかしい。

 日中眠くなり,夜は目が冴える。

 昼夜逆転しているのはなんでだ?

 特に変なことはしていないのに。

 早く直さないと,仕事がきついっす。





 先日

 友人から相談を受けたゲーム用PCの構成がほぼ決定した(2016/03/31) 
 (http://310satyo.blogspot.jp/2016/03/pc20160331.html)

 ということで,友人から相談を受けたPCの構成を

【CPU】Intel Core i7-6700K
【CPUクーラー】Cooler Master Hyper 212 EVO
【メモリ】Crucial CT2K4G4DFS8213
【M/B】ASUS H170-PRO
【VGA】なし
【SSD】Cricail CT250MX200SSD1
【HDD】WESTERN DIGITAL WD20EZRZ-RT
【ODD】パイオニア BDR-209BK/WS2
【OS】Windows 10 Home
【電源】Sesonic SSR-750RMS
【ケース】Fractal Design Define S

 という形にし,ビデオカードを別途貸すことで決着したのですが,最後にある問題が発生しました。

 それは,ケースとして選定した「Define S」には光学ドライブが搭載できないのです。

 これでは,友人からの要望に答えられません。


 ここまでが,前回のお話。

 深夜はやはり判断力が鈍りますね。

 こんなことに気づかなかったとは・・・



 気付いてすぐに友人に確認したのですが,既にパーツを注文済みということで,変更が間に合わない状況でした。


 その後,対処法を考えた考えたのが,物理的に搭載できないものは仕方ない。

 というか,どうしようもない。

 なので,単純にケースを追加購入することにしました。


 そのケースというのが,同じ「Fractal Design」社製の「Define R5」です。



 安定のケースですよね。

 搭載量があるし,静音重視にも冷却重視にもできますから,組みやすいケースです。

 裏配線もしやすいですし,初心者にオススメできるケースでしょう。


 そして,ビデオカードは,私の方から以前使用していた「GIGABYTE」製の「GV-R795WF3-3GD」」を貸し出すことにしました。

 3世代前の製品になりますので性能については微妙ですが,夏頃に新GPUが出るまでしのげれば良いので,なんとかなるでしょう。

 マイクラをやりたいと言っていましたが,それならこのビデオカードで十分ですしね。


 ということで,前回からの変更箇所がありまして,最終的には

【CPU】Intel Core i7-6700K
【CPUクーラー】Cooler Master Hyper 212 EVO
【メモリ】Crucial CT2K4G4DFS8213
【M/B】ASUS H170-PRO
【VGA】GIGABYTE GV-R795WF3-3GD(貸出)
【SSD】Cricail CT250MX200SSD1
【HDD】WESTERN DIGITAL WD20EZRZ-RT
【ODD】パイオニア BDR-209BK/WS2
【OS】Windows 10 Home
【電源】Sesonic SSR-750RMS
【ケース】Define R5

 このような構成になりました。

 中々のスペックではありませんかね?

 CPUは妥協しませんでしたので,今後5年は問題なく使用できることでしょう。





 ちなみに,今回間違って購入してしまい使い道の無くなった「Define S」ですが,



 私が引き取ることにしました。


 今度はこのケースを使用して,何らかのPCを組むつもりです。

 頭の中で考えているのは,



 「Z10PA-D8」を使用した「Broadwell-EP」を使用するデュアルCPU搭載PCを組むことです。

 つい先日,

 PC関係の新情報(Broadwell-EP 発売開始,Skylake 7/8.1 サポート期間延長,BDM4350UC/11,Intel 540S)(2016/04/03) 
 (http://310satyo.blogspot.jp/2016/04/broadwell-ep-skylake-781.html)

 発売開始され,通販でも出回るようになりました。

 まぁお金を貯めてからなので,今ある在庫が無くなってしまわないか心配ですけど。


 上記のリンク先でも書きましたが,

 Haswell-EP を使用したデュアルCPU構成のPCを自作(妄想)してみた(2016/01/17)
 (http://310satyo.blogspot.jp/2016/01/haswell-ep-cpupc20160117.html)

 を参考に,再度構成を考えていきたいと思います。


 コストパフォーマンス(E5-2620 V4)を取るか,性能(E5-2630 V4)を取るか,悩ましいところです。

 これ以上のCPUは価格が高すぎるので無理です。


 さて,早く考えないとケースの置き場に困ってしまいます。

 邪魔だと家族に怒られそうだなぁ・・・





 ではではノシ



0 件のコメント:

コメントを投稿