2016年7月1日金曜日

PC関係の新情報(RX 480 性能,GTX1060・RX 470 7月登場,Pascal DVI 不具合,Xeon E5-4600 V4)(2016/07/01)



 最近ゲームが出来ない。

 忙しくて手を付けられない。

 オーバーウォッチしたいよー。

 ・・・睡眠時間を削ってでもプレイしようかしら。









 期待のアッパーミドル「Radeon RX 480」をテスト -PC Watch
 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/1007668.html

 GeForce GTX 970に真っ向から対抗するRadeon RX 480の詳細 -PC Watch
 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1007607.html


 性能については想定の範囲内でしたけど,消費電力についてはガッカリだなぁ・・・


 以前の情報ですと性能は「GTX980」並かちょい下というものでしたが,どちかかというと「GTX970」に近い印象ですね。

 特に「DirectX 11」のベンチでは差をつけられてしまっています。

 しかし,「DirectX 12」のベンチでは「GTX980」を上回っているのもありますので,最適化されていれば良いスコアを出せるのでしょう。

 これから出てくるソフトは「DirectX 12」のものが多くなってくるでしょうし,その点では有利になってきますね。

 これ位の性能であれば大体のゲームは快適にプレイできますので,とりあえず購入する製品としては十分でしょう。



 しかし,消費電力の高さには驚きました。

 「Pascal」よりも省電力なイメージでしたが,そういう訳では無かったのですかね。

 「TDP 150W」としていながら,150W以上の電力を消費しているのはマズイですよ・・・

 海外のサイトでは「RX480」単体で

 AMD Radeon RX 480 8 GB -TECHPOWERUP
 https://www.techpowerup.com/reviews/AMD/RX_480/

 負荷時に 160W以上の電力消費となっています。

 同じ位の消費電力である「R9 380X」や「GTX980」,「GTX970」では 6ピン×2 なのに,「RX480」では 6ピン×1というのも不安です。

 PCI Express スロットから 75W,6ピン×1 で 75W の給電で,合計 150Wというのが規格上の供給電力ですが,それを超えてしまっています。

 これではマザーボードや電源ケーブルへの負荷がすごいことになりそうですからね。

 なんとか性能を上げるために電圧を盛ったのでしょうが,個人的にはワットパフォーマンスに重点を置いて欲しかったです。

 ワットパフォーマンスで「Pascal」に惨敗するようだと購入する意味がなぁ・・・


 温度についても 80℃を超える高温になっていますが,これはリファレンスクーラーがしょぼいだけで,オリファンになったら改善するでしょう。

 なので,そこまで気にする必要は無いと思います。



 コストパフォーマンスは素晴らしいのですが,ワットパフォーマンスが悪いのはマズイですね。

 近々(7月上旬)登場する予定の

 GeForce GTX 1060が香港に姿を現す―メモリは192-bitで6GBまたは3GB -北森瓦版
 http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-8609.html



 がどのような性能になるのか分かりませんが,この製品の出来によっては売り上げに大きく影響してきそうです。

 「GTX1060」はSLIスロットが無いという話もありますので,そこで差別化できるかもしれませんが,製品単体にそれなりの魅力がないと Nvidiaからシェアを奪うのは厳しいですよ。

 このままですと「RX 480」は微妙な存在になってしまいそうです。

 消費電力の高さによる故障の心配もありますしね。



 性能の勝負については

 “Vega 10”の開発がある一山を超えた模様 -北森瓦版
 http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-8608.html

 開発が順調な感じの「Vega」に任せて,「Polaris」ではワットパフォーマンスとコストパフォーマンスで勝負して欲しい。

 そこで勝っていれば購入したいと思う人は多いでしょうからね。


 絶対性能も大事ですけど,商品の魅力をどこにもってくるかよく考えてもらいたいです。



 そして,

 Radeon RX 470の価格は4GB版が$149、8GB版が$179 -北森瓦版
 http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-8605.html

 下位モデルの「RX 470」についても設定金額の情報が出てきました。

 私の予想より安い,

 RX 470(8GB)・・・$179
 RX 470(4GB)・・・$149

 ということで,日本では代理店税込みで

 RX 470(8GB)・・・$179 ⇒ 28,000円(税込)
 RX 470(4GB)・・・$149 ⇒ 23,000円(税込)

 位の値段になってくるでしょう。

 「RX 480」の消費電力の高さからすると「RX 470」でも同様の傾向になってしまわないか不安ですが,コアクロック等は下げてくるでしょうし,よりワットパフォーマンスに優れた製品になるはずです。

 コストパフォーマンスに優れ(RX 480並),ワットパフォーマンスも素晴らしく(Pascal並),絶対性能もそれなりに(R9 290並)ある製品にね。


 個人的に「RX 480」の情報を見てショックを受けましたので,「RX 470」への期待がより高まりましたよ。

 もしワットパフォーマンスが「Pascal」並であれば,2枚購入して CFXしてやります。


 「RX 470」は7月下旬に登場するようですが,果たしてどうなることやら。

 そして,「RX 460」の方もどういう性能になることやら。

 「RX 480」にはガッカリさせられましたが,この2製品では良い意味で期待を裏切ってくれることを願っています。


 



 GeForce GTX 1080/GTX 1070にDL-DVI接続時の不具合が発見された模様 -北森瓦版
 http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-8607.html


 DVI接続で問題が出たのか。

 まぁ特定用途での話ですので,普通に使う分には問題ないのでしょうけど,心配な方は DVI 以外の端子を使用しましょう。

 それにしても,DVI で問題が発生したということに驚きです。

 個人的には DisplayPort や HDMI の方が不具合が出そうに思えるのですが,もう古い規格ですから不具合も出てくるのですかね。

 枯れた技術の方が安心できそうなものですが,今後もこのような問題が続々出てくるのかもしれません。

 徐々に DVI や D-sub 端子は無くしていく方向になっていますし,今の内に移行の準備をしておくべきですね。






 Xeon E5-4600 v4のスペックとラインナップ -北森瓦版
 http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-8604.html


 デュアルCPUなPCは自作しようと思っていますが,クアッドCPUにはさすがに手が出ません。

 単純に金額が高すぎて購入できません。

 こういう製品一覧を見ると欲しくなりますが,一生手にすることはないでしょうね。

 妄想だけで楽しみます。






 ではではノシ


0 件のコメント:

コメントを投稿