2017年2月17日金曜日
「Xeon E3-1231 V3」を搭載したPCの構成変更をまだ考え中(2017/02/17)
今日仕事に行けば,明日は休みだ。
久々の休みなので,一日中横になっていたいですね。
寝られなくても,体を休めていれば楽になるでしょうから。
早くこの疲労感たっぷりな生活から開放されたいですね。
先日
「Xeon E3-1231 V3」を搭載したPCの構成変更を考え中(2017/02/09)
http://310satyo.blogspot.jp/2017/02/20170209.html
という投稿をしました。
これは,現在我が家にあるほとんど使用していないPCを再利用しようとするもので,
【CPU】Intel Xeon E3-1231V3
【CPUクーラー】ENERMAX ETS-N30-HE
【メモリ】4GB×2(DDR3-1600)
【M/B】ASUSTeK H97I-PLUS
【VGA】RD-R9-290-E4GB/DF/OC
【SSD①】Transcend TS256GSSD370
【SSD②】OCZ Agility 120GB
【HDD】VB0250EAVER
【ODD】なし
【OS】Windows8.1 Pro 64bit
【ケース】Corsair 250D
【電源】Corsair CP-9020060-JP CX600M
という構成だったものを,
【CPU】Intel Xeon E3-1231V3
【CPUクーラー】ENERMAX ETS-N30-HE
【メモリ】4GB×2(DDR3-1600)
【M/B】ASUSTeK H97I-PLUS
【VGA】MSI Radeon RX 460 4G ※
【SSD】Transcend TS256GSSD370 ※
【ODD】なし
【OS】Windows8.1 Pro 64bit
【ケース】RAIJINTEK METIS ※
【電源】Corsair CP-9020060-JP CX600M
に変更しようというものでした。
しかし,その後に構成について再度検討していたところ,今度は違う案が出てたのです。
それは,ケースをそのまま使用するというものです。
「省電力で常時稼働可能なコンパクトPC」というテーマでしたので,前回は「Corsair 250D」では大きすぎるという結論になりしたが,その後に設置箇所周辺を整理したところ,今のサイズのままでも大丈夫だろうという状況になったのです。
なので,ケースをそのままにした場合の構成について再度考えていきたいと思います。
まぁテーマは同じですので,被っている部分もありますけどね。
現状の
【CPU】Intel Xeon E3-1231V3
【CPUクーラー】ENERMAX ETS-N30-HE
【メモリ】4GB×2(DDR3-1600)
【M/B】ASUSTeK H97I-PLUS
【VGA】RD-R9-290-E4GB/DF/OC
【SSD①】Transcend TS256GSSD370
【SSD②】OCZ Agility 120GB
【HDD】VB0250EAVER
【ODD】なし
【OS】Windows8.1 Pro 64bit
【ケース】Corsair 250D
【電源】Corsair CP-9020060-JP CX600M
という構成のうち,変更するとすれば
【VGA】RD-R9-290-E4GB/DF/OC
【SSD①】Transcend TS256GSSD370
【SSD②】OCZ Agility 120GB
【HDD】VB0250EAVER
【OS】Windows8.1 Pro 64bit
これらの部分になるだろうと思われます。
まずは
【VGA】RD-R9-290-E4GB/DF/OC
ですが,前回も書きましたが「Fluid Motion」に興味がありますので,交換するとすれば最新シリーズで省電力なモデルの「RX460」になりますかね。
そして,具体的な製品については,今回はケースの大きさを考慮する必要がありませんので,「SAPPHIRE NITRO RX 460 4GD5」を第一候補にしようと思います。
「MSI Radeon RX 460 4G OC」でもよいのですが,シングルファンよりはデュアルファンのほうが静音で冷えるだろうという判断です。
今後のことを考えると,小さいファンの方を購入しておいたほうが色々なケースに搭載できる。
判断としては,冷却・静音 or 汎用性 のどちらを取るかですね。
次に
【SSD①】Transcend TS256GSSD370
【SSD②】OCZ Agility 120GB
【HDD】VB0250EAVER
についてですが,前回も書いたとおり省電力にしたいのでストレージは 1基だけにするつもりです。
しかし,前回と違うところは,新たな製品を購入するという点です。
既存のストレージを再利用するのも手ですが,個人的には配線が面倒なのですよね。
できればケーブルレスな環境にしたいですし,「H97I-PLUS」には M.2 スロットがありますので,マザーボード上にSSDを搭載することが出います。
そうなってくると,候補としては「WesternDigital Blue WDS250G1B0B」あたりになるかな。
TLCNANDを使用していますが,コントローラーに「Marvell」製の「88SS1074」を採用しているというのと,製品の安さが選んだ理由になります。
しかし,「H97I-PLUS」の M.2 スロットはマザーボードの裏面にあるのですよね。
搭載する際はケースとマザーボードの間という風の通らない狭い空間で利用することになるので,温度面が心配になります。
ヒートシンクを搭載することも考えますが,物理的に搭載できるのかも確認が必要です。
なので,まだストレージについてはまだ結論は出ていません。
最後の
【OS】Windows8.1 Pro 64bit
については,先日「Windows Update」をしたところ,OSの急に挙動がおかしくなったので違うOSにしたいのですよね。
症状としては,マウス操作が効かなくなることがあったり,ホーム画面?への切り替えができなくなったりしています。
「Windows8.1」以外となると,「Windows10」か「Windows7」ということになりますが,今から組むのであれば「Windows10」ですかね。
ということで,今回の変更案をまとめると
【CPU】Intel Xeon E3-1231V3
【CPUクーラー】ENERMAX ETS-N30-HE
【メモリ】4GB×2(DDR3-1600)
【M/B】ASUSTeK H97I-PLUS
【VGA】SAPPHIRE NITRO RX 460 4GD5
【SSD】WesternDigital Blue WDS250G1B0B
【ODD】なし
【OS】Windows10 Home 64bit
【ケース】Corsair 250D
【電源】Corsair CP-9020060-JP CX600M
ということになります。
OSはライセンス余っていたっけかな?
余分なものがあるならばグラフィックカードとSSDを追加購入するだけで済ますことができます。
それに,もしSSDを既存のもの流用という結論になれば,グラフィックカードだけになりますね。
お財布にも優しいし,とりあえずはグラフィックカードだけでも購入しておこうかな。
Amazonでセールとかやりませんかね。
ではではノシ
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿