2018年11月23日金曜日

PC関係のネタ(PC用L字机,初PCの搭載「CPU」は?,家電 安定メーカー,PCゲーム キーボード操作 難しい)(2018/11/23)



 マジ寒いんですけど。

 なんか急に冬らしくなりましたよね。

 そろそろ暖房器具を稼働させないとマズイレベルです。

 でも,なんか出すと負けた気になるんだよなぁ・・・

 いや,そこは我慢せずに,普通に文明の利器を有効活用するべきですよね。











PCとか置く机をL字型にしようと思うんだがおすすめ教えてくれ -PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/54347518.html


 L字机ねぇ・・・

 私にも憧れていた時期はありました。


 PC用の机となると,L字のものは便利ではあります。

 2面で作業することができますので,同じ位置にいて複数の作業を同時並行で進めることができますからね。

 仕事場でも L字机があれば,片面で PC作業,もう片面で事務作業・資料整理的なことができるので,導入して欲しいと思います。

 まぁ現在の職場ではそのようなことをする余裕がスペース的に無いので,諦めるしか無いのですけどね。


 そして,最近の私の考えとしては,PC用の机であれば形状よりもまず頑丈さを重視したいのです。

 まず,私の場合はマルチディスプレイ環境にすることが確定しており,そのためにディスプレイアームを用いることになります。

 その場合,机の天板がそれなりに頑丈でないといけないのです。

 現在は造りの良かった学習机を一部改造して何とか使用しているのですけどね。


 そういった頑丈さを求めると,既製品の L字の机というはどれも貧弱に感じてしまうのですよ。

 ガラステーブルはまずダメで,木製デスクだったとしても厚さや強度面での不安があります。

 いざというときにバラしての流用が効かない場合があるというのもダメですね。

 ストレートタイプのものを 2台用意して,それで L字にするのであれば問題ありませんけど。

 そして,一番気になるのはサイズ感です。

 L字という形状からして,部屋の一部を専有する形になるのですが,その部屋がそれなりに広くないとかなり邪魔になるでしょう。

 大体 L字の机の寸法が 1,500mm(W)×1,500mm(D) 程度だとして,出入り口を考えるとどちらかの辺に +500mmする必要があります。

 それだけのスペースの余裕がある部屋というのは,なかなかに厳しいのではないでしょうか。


 ということで,ネガティブな面についても書きましたが,L字の形状が悪いというわけではありません。

 ただ,私の現在の環境には合っていないので,導入することは考えられません。

 便利ではありますが,自分の用途に合うのかは考えたほうが良いでしょうね。


 私の場合は,天板の厚めなダイニングテーブルが合っているのかもしれません。




初めて買ったPCのCPUで歳がバレるってマジ( ;・`ω・´)? -PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/54355887.html


 そんなに予測できるかね?


 私の場合ですと,初めて購入した PCは「NEC」の一体型の製品になります。

 確か型番は「VALUESTAR PC-VN770SG6W」という製品だったかな。

 そのスペックはというと,

【CPU】Intel Core 2 Duo E7400
【CPUクーラー】リテールクーラー?
【メモリ】PC2-6400 2GB×2
【M/B】Intel 3 シリーズチップセット?
【GPU】GeForce 9300
【SSD】-
【HDD】500GB
【ODD】DVDスーパーマルチドライブ
【OS】Windows Vista Home Premium SP1

 といったものになりますね。

 この製品を購入したのは 9年位前になるかな?

 そんな私は,まだ 20代です。

 スレ内を見ると,そんな私よりも古い CPUをあげている人が多いです。

 これはつまり,それだけ自作人口の平均年齢が高いということなのかな?

 まぁ今どきの若者は,基本的にスマホだけあれば大丈夫という人ばかりですからね。

 私のように PCに興味のある人は異端なのですよ・・・





家電を買う際、どれにするか迷ったらとりあえずパナソニック買うようにしてるんだがお前らってそういう贔屓にしてるメーカーとかある? -PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/54352504.html


 私も同じかな。

 代表的な大手家電メーカーですと,

  • パナソニック
  • 日立
  • 東芝
  • 三菱
  • シャープ
  • ソニー

 といったところがあげられるかな?

 この中ですと,私の中で一番安心なのはやはり「パナソニック」ですね。

 なんだろう,安定感があるというのかな?

 全般的に優秀というか,ダメな部分をいうのをあまり感じません。

 ついで,「日立」になりますかね。

 個人的にはその 2社が 2強というか,まぁ購入しておいて問題ないと思うメーカーになります。

 「東芝」と「シャープ」は海外資本になってからは良くなっている感はありますが,あえて選ぶ理由はなし。

 「ソニー」についてはオーディオや映像機器関係なら良いですけど,その他の分野では購入する気にはなりません。

 「三菱」については・・・特に良いイメージがないので購入してきませんでした。

 これらの他に,

  • アイリスオーヤマ
  • 山善
  • ツインバード

 といったメーカーが続いていっているイメージです。

 まぁあくまで個人的な印象というかイメージでの話になりますけどね。


 これについては,HDDと同じで,どのメーカーとの相性が良いかで判断することが多いかな。

 私の実体験では,「Seagate」製よりも「Western Digital」製のものの方が壊れやすいので,世間一般の評価とは異なりますが「Seagate」製 HDDを購入するようにしています。

 同様に,「パナソニック」製は故障せずに使用できているので選んでいるのです。

 結局は,故障するかどうかは運任せ,どうなるかは購入してみないと分からないのですから。

 なので,家電メーカーについては完全に個人の好みで購入するべきだと思いますよ。





PCでゲームしてるけどムズすぎワロタ -PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/54360118.html


 分かる。

 キーボードでの細かな操作が難しいのですよねぇ。

 よくあれで FPSとかできますよ。

 まぁエイムについてはマウスのほうが大分楽なのは確かなので,どっちもどっち的なところはありますけど。

 モンゴリアンスタイルとかありますが,あれも個人的には合わなそうです。

 なので,ガチでプレイするのであれば,やはりキーボードでの操作に慣れるしかないのでしょう。

 そのためにも,苦手意識を持たず,継続的に PCゲームをプレイするべきですよね。

 そう思いつつ,なかなかなぁ・・・

 とりあえず,FPSをガチるのであれば,さっさと PC版に移行するべきだと思いますよ。

 PS4等のコンシューマ版とは別世界になりますので,軽い気持ちで移行したら萎えるかもしれませんけど。





 ではではノシ


0 件のコメント:

コメントを投稿