2020年4月13日月曜日

テレワーク用にリファビッシュ品(再整備品)PCを導入してみるのはどうだろうか(2020/04/13)



 今日は寝る。

 すぐに寝る。

 昨日の昼間に寝まくったせいで,夜あまり眠れなかったのですよ。

 瞼が重いですわ・・・












 最近,「テレワーク」という言葉をよく見かけますよね。

 個人的にテレワークとは会社以外の場所で働くことだと認識しています。

 なので,在宅勤務なんかもテレワークに該当しますよね。


 そして,私の職場でもテレワークを推進しようとしています。

 その場合には,テレワークをするための環境を整備する必要がありますよね。

 現代では,パソコンを所有していないという人も多いようですし。

 その場合は,

  • ノートパソコン
  • モバイルルーター

 は最低限必要になってくるでしょう。

 業務用のデータを扱うのですから,それ用のノートパソコンは必要。

 そして,個人用のインターネット回線に業務端末を接続するのはセキュリティ的に危険,なので別にネットワーク環境を整備する。

 そのような目的で上の 2つは必要になってくるだろうという考えですね。

 まぁリモートデスクトップ運用するのであれば,専用端末は必要無いという考えもあるでしょう。

 これは,各社のセキュリティ体制にもよるでしょうね。

 私の職場の場合は,個人端末は職場内ネットワークに接続できない。

 リモートデスクトップについても個人端末からはダメ。

 なので,職場のネットワークに接続しながら業務をするとなると,専用の端末が必要になるのですよ。


 そして,この場合にどのような端末を整備するべきか。

 まぁ普通はリースなり新規購入することになりますよね。

 しかし,今はコロナウイルスの影響もありまして,新品の製品を購入することが難しい。

 現に,私の職場で問い合わせたところ,納期がどうなるか分からないということでした。

 そうなると,どうするべきか。

 ここからは個人的な考えになるのですが,中古品を購入してしまえば良いじゃないか!と思うのです。

 それも,ただの中古品ではなく,再生備品というやつです。

 リファビッシュ品というやつですね。
 

 その再生備品というのは,リース品等で引き上げられてきた製品を,

  • 残存データの消去
  • パソコン内部の清掃
  • 各種検査・OSインストール

 といった形で処理して,再活用できるようになった PCのこととなります。

 なので,ただの中古品を購入するよりは安心,それでいて数ヶ月程度と短いですが,補償もついてきますので,初期不良にも対応してくれる。

 そして何より安い!

 そういった製品になりますので,臨時で導入するのには良い選択肢になると思うのですよ。

 個人用としては再生備品はちょっと避けたいですけど,業務用であるならば元から中古みたいな製品を利用していますし,そこまで気になりませんし。


 ちなみに,どのような製品があるか。

 色々なサイトがありますが,私が営業の人に紹介されたのが「横河レンタリース」の製品です。

 今回はこちらのサイトを参考に見ていきますか。

 個人向けのページとなると

厳選した中古パソコン、中古PCのクオリット|横河レンタ・リース
https://www.yrl-qualit.com/

 こちらですかね。

 たくさんのメーカーの製品がありますよね。


 まぁ今回は「テレワーク」用の製品になりますので,ノートパソコンで探していきましょうか。

 個人的に,ノートパソコンを購入するのであれば,メーカーが絞られます。

 「HP」はダメ,「DELL」は中途半端,一般的な国内メーカーもパッとしない。

 あくまで個人の主観による判断になりますけど,まぁ今までの経験則からかな。

 そういったことから,私はよく「Lenovo」の「ThinkPad」シリーズ,そして「Let's note」を選ぶことにしています。


 そういった個人的好みから,良さそうな製品をピックアップしていきましょうか。

 まずは「ThinkPad」シリーズから。

ThinkPad L570(20JRS0Y400/Win7x64 10DG) Lenovo Core i5-2.3GHz(6200U)/8G/500G/DVDマルチ/15.6/指紋認証/Webカメラ 2018年頃購入 [バリュー品] [中古] [A4ノート]
https://www.yrl-qualit.com/shop/shopdetail.html?brandcode=000000003785&search=Lenovo&sort=


 最初の候補は「ThinkPad L570」の製品となります。

 このシリーズの製品は,耐久性に優れているというコンセプトの製品となります。

 耐衝撃,落下テスト,そして 12項目の「MIL」規格にも準拠していると。

 持ち運ぶ機会の多い製品については,それなりの耐久性が必要だと思うので,用途に合ったものと言えるかと。

 そして,スペック的にも今回の製品は

【CPU】Intel Core i5-6200U
【MEM】8GB×1
【HDD】500GB
【ODD】DVDスーパーマルチドライブ
【OS】Windows 10 Pro(初期 Windows 7)
【液晶】15.6インチ(1,366×768)

 というスペックになるので,事務用としては十分な性能があります。

 それでいて

  • miniD-sub15pin
  • miniDisplayPort

 というミニサイズですが,2系統の映像出力端子を備えていると。

 うん,ちょっと重いのが難点ですが,この仕様の製品が 36,300円(税込)です。

 かなりお買い得であると言えませんか?


 そして,もう一つ気になるのは「ThinkPad X250」です。

Lenovo ThinkPad X250(20CLS8E900/Win7 10DG) Lenovo Core i5-2.3GHz(5300U)/4G/500G/12.5/指紋認証/Webカメラ 2017年頃購入 [バリュー品] [中古] [B5ノート]
https://www.yrl-qualit.com/shop/shopdetail.html?brandcode=000000004521&search=Lenovo&sort=


 こちらは,上の「ThinkPad L570」を小型にしたような製品になりますかね。

【CPU】Intel Core i5-5300U
【MEM】4GB×1
【HDD】500GB
【ODD】-
【OS】Windows 10 Pro(初期 Windows 7)
【液晶】12.5インチ(1,366×768)

 性能的には少し落ちますけど,サイズが小さくなり軽量となったので,携帯性は向上しています。

 どちらが良いかは好みになるでしょう。

 個人的には,小型の製品は好きですけど,上の 2製品を比較した場合は「ThinkPad L570」の方が良いかな。

 やはりスペックが大事,そしてメンテナンスを考えると弄りやすいのが重要なので,その点でも「ThinkPad L570」ですね。



 続いては「Let's note」です。

 このシリーズの場合は

Let's note SZ5(CF-SZ5PDF5S/Win7Pro 10DG) Panasonic Core i5-2.4GHz(6300U)/4G/SSD128G/12.1 2017年頃購入 [バリュー品] [中古] [B5ノート][期間限定][セール]
https://www.yrl-qualit.com/shop/shopdetail.html?brandcode=000000004515&search=Panasonic&sort=


 こちらが目につきました。

【CPU】Intel Core i5-6300U
【MEM】4GB×1
【SSD】128GB
【ODD】-
【OS】Windows 10 Pro(初期 Windows 7)
【液晶】12.1インチ(1,920×1200)

 簡単に書きだすと,スペックは「ThinkPad X250」に近い感じですね。

 しかし,筐体の質や重量面というか携帯性なんかはこちらの方が上です。

 そして何より,ストレージに SSDを採用しているというのも良いです。

 事務用であれば 128GBという容量があれば十分,そしてストレージ速度で HDDと圧倒的な差があるので,使い勝手が段違いです。

 価格は 41,800円(税込)と上の「ThinkPad」よりは高くなっています。

 しかし,その分の価値はあるかな。



 さて,今回は

  • ThinkPad L570
  • ThinkPad X250
  • Let's note SZ5

 という 3製品が良さそうでした。

 どれも良さそうですが,個人的に欲しいのはやはり「Let's note SZ5」かな。

 モバイルワークに最適と言えるでしょうし,この価格であれば購入しやすいです。

 これは,今回確認したサイトではですけど,他のところではまた違った製品があるでしょう。

 それにしても,今回の製品も普通に購入しようと思ったら 10万円はするでしょうから,半値以下で購入できることになりますのでかなりお得です。

 まぁいくら清掃したとはいえ中古品となりますので,その点を許容できるのであればですけど。


 テレワーク用に PCを購入する,そのような場合は今回のような製品を導入するのもありでしょう。

 初期投資を抑えられますし,在庫があるからすぐに届きますしね。

 しかし,一般的にはちゃんと新品を購入したほうが良いです。

 昨日も触れましたが,業務端末というのは何かあったときのトラブル対処が必要になってくることがあります。

 その対応を業者に任せられるというのは大きいですからね。

 私は,とりあえずテレワーク用に急ぎ PCが必要ということであれば,こういった製品もありますよと軽く言ってみるつもりです。

 採用されるかどうかは分かりませんけどね。





 ではではノシ


0 件のコメント:

コメントを投稿