そういえば。
ブログ投稿が滞っていますね。
一応投稿前段階までは整理できていたのですけど,その後の作業がね。
まずは日々の投稿に追いつくようにしないとな。
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/57971896.html
これはおめでたい!
この手の懸賞的なものって,しっかりと当選するんですね。
まぁ数が出ているかどうかまでは分かりませんけど。
私も当選したら,そのメーカーを讃えながらこのブログに組み立て記事を投稿するのですけどね。
さて,今回当選したスレ主は,
【CPU】Intel Core i7-11700K
【M/B】GIGABYTE Z590 AORUS PRO AX
【GPU】GIGABYTE RTX 3060 GAMING OC 12G
【SSD】Intel 660p 1TB
というセットが届いたようです。
羨ましい・・・
後は
- メモリ
- システム用SSD
- HDD
- OS
- 電源
- PCケース
があれば,立派なゲーミングPCを組むことができます。
このスペックであれば,大抵のゲームを問題無くプレイできるでしょうね。
「Sandy Bridge」からの移行であれば,性能差を実感できることでしょう。
今度は「Rocketおじさん」と呼ばれるように・・・はならないでしょうけど,こうして得たパーツには愛着が湧くモノです。
また大事に使っていってほしいものですね。
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/57972486.html
ノートパソコンに限らず,欲しいと思ったときが買い時ですよ。
まぁ今は自作するのに時期が悪いのは確かですけどね。
2012年製の「Sony」製ノートパソコンとのことですが,その頃の「VAIO」ブランド製品ですと「Ivy Bridge」搭載製品になるでしょう。
それならば,「Core i」シリーズの CPUを搭載しているとしたら,それなりに利用できるでしょうね。
私の職場でも「NEC」製の「Core i5-3210M」を搭載したノートパソコンがありますが,メモリ 8GBにすれば「Windows 10」だと問題無く動作しています。
これで SSDに換装していれば,もう普通に利用する分には問題無しですね。
なので,
でもおんjとネットと動画くらいやったら今特に不便感じてないんだが
という用途であればいけるでしょう。
しかし,
軌道はたしかに家のPCに比べたら遅い、立ち上がってから数十分くらい放置してないとすぐ止まる
ということですので,もう買い替え時期ではあるでしょう。
SSDに交換するというのも手ですが,「Windows 11」にも対応していないでしょうから,やはり買い替えるようですね。
今時の製品であればどれも十分に高性能ですので,
【CPU】Ryzen 5 or Inteo Core i5
【MEM】8GB
【SSD】240GB
というスペックを目安に機種選定してみてはどうですかね。
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/57975204.html
用途が決まっていればそうでしょうね。
主にブラウジングしかしないということであれば,それに特化した OSですので使いやすいでしょう。
・・・私は使ったことがないですけど。
しかし,購入したいとは思っているのですよね。
なかなか決心がつかないだけで,良い製品だとは思っていますし。
やはり「Windows」以外の OSというのに興味がありますね。
それなりのスペックの製品で 5万円以下で購入できる,それならばポチってしまうのもアリですよね。
まぁやはりそう思いながら,数年間購入できていないのですけど。
結局使わなさそうなのがなぁ・・・
「USB Type-C」で充電できて,コンパクトな製品があれば,購入してみようかしらね。
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/57977587.html
どこまで昔かによりますけどね。
私の場合は,一番古くて「Windows Me」搭載PCを弄りましたけど,その容量は覚えていないなぁ。
「Windows XP」搭載PCで 40GBの HDDがあったかな。
最近だと,eMMC搭載機で 32GBというのもあったな。
「Windows 7」搭載機でしたが,「Windows 10」にした後,アップデートするのに容量不足となりましたね。
以前は MBが主流で,GBクラスの容量になって喜んだ人も多かったことでしょう。
それが,今では TBが主流となっているのですからね。
しかし,その TBから先の PBへはなかなか進みませんね。
まぁ既存の技術では HDDだと実現不可能なのでしょう。
SSDであれば,5.25インチサイズにして NANDチップをたくさん搭載し,冷却機構を設ければ実現できるかな?
ストレージ容量についても,そろそろまた劇的な進化が欲しいところですね。
ではではノシ
0 件のコメント:
コメントを投稿