2016年5月27日金曜日

PC関係の新情報(Polaris 10 ベンチ,GP102コア GTX1080Ti 計画,GTX1070 ベンチ)(2016/05/27)



 昨日は雨が降りませんでしたが,今日は降る予報。

 もう梅雨の時期になるんでしょうね。

 雨は嫌いではないですけど,外に出るとなると濡れるから嫌なんですよ。

 室内から鑑賞する分には良いのですけどね。

 今日は何しようかな。









 “Polaris 10”―Radeon R9 480X/R9 480の3DMark 11スコア -北森瓦版
 (http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-8558.html)


 これは本当なのかな?

 このスコアからすると,


 GTX1080 >> GTX Titan X >> R9 Fury ≧ R9 480X > GTX980 = GTX390X ≧ R9 480 > GTX970


 となります。

 性能的には,

  • R9 480X ≒ R9 Fury
  • R9 480 ≒ GTX980,R9 390X

 と思えば良いでしょうね。

 以前の情報ですと

 PC関係の新情報(Polaris TDP情報,Apollo Lake,USB Type-C 認証式,レンタルサーバー データ全削除)(2016/04/21)
 (http://310satyo.blogspot.jp/2016/04/polaris-tdpapollo-lakeusb-type-c.html)

 「Polaris 10」のTDPは 110W ~ 135W ということでしたので,この消費電力で上のような性能であるならば素晴らしいワットパフォーマンスの向上だと思います。

 それでも,性能はもう少し高くあって欲しかったなぁ。

 まぁそれは登場が早められた「Vega」に期待するべきことなのでしょうけどね。


 それに,6PIN×1本だけの給電で動作するビデオカードの中では一番の性能になるでしょうから,購入しようとする人は多いでしょう。

 低出力(400W位)な電源でも問題なく動作させられますので,ビデオカード増設時にわざわざ電源を買い替える必要が無くなります。

 そういったことを考えて,AMDは先に「Polaris」を出すことにしたのですかね?


 ワットパフォーマンスに優れ,性能もそれなりにあることは分かりました。

 後はお値段ですよ。

 この性能でメモリが「GDDR5 8GB」搭載されているんですよね?

 一体どれ位の価格設定で出してくるのでしょうか。

 Nvidia からシェアを奪うのであれば,$200前後でないと厳しいでしょう。

 もし $200 を切る価格で販売されるようなことになれば,一気にシェアを奪えると思うのですがね。

 まぁ $300 ~ $250 位になるとは思いますけど。


 正式発表はいつになるのかなぁ・・・





 GeForce GTX 1080 TiはGP102と呼ばれるGPUコアを使用する -北森瓦版
 (http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-8559.html)


 やはりあるのか。

 「Pascal」世代であっても,


 Titan > GTX1080Ti > GTX1080 > GTX1070 > GTX1060・・・


 という形になるのですね。

 そして,上位の2製品は「GP102」コアが採用されるようです。

 つまりは,

  • GP100・・・Tesla
  • GP102・・・Titan,GTX 1080Ti
  • GP104・・・GTX1080,GTX1070,GTX1060

 となるようです。

 こうなると,本日発売される「GTX1080」を購入するのを躊躇ってしまう人が出てくるでしょう。

 いずれは上位品が出てくるのですからね。


 まぁこの話が本当なのかは分かりませんけど!

 今までの例からすると十分あり得る話ではありますので,より高性能な製品を求める方はもう少し待った方が良いかもしれないという話です。

 登場するとすれば,AMD が「Vega」を出すタイミングかな?





 GeForce GTX 1070の3DMark FireStrikeスコアはGTX Titan Xを上まわる -北森瓦版
 (http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-8560.html)


 この性能であれば十分でしょう。

 TDP150W で「GTX Titan X」や「GTX 980Ti」と肩を並べる性能であるならば,購入しようと思えますし。

 「GTX1080」と同様にオーバークロック耐性も良いそうなので,OCモデルとなると更なる性能の向上に期待できます。

 価格次第ですが,「GTX1080」を買うよりも「GTX1070」をSLIした方が,より安くて性能が高いということになるかもしれません。

 $449 だと代理店税込(130円/$)で 6万円位になるはずですし,「Pascal」は2way-SLIまでだったら問題なく利用できるようですから。

 しかし,「GTX1080」が11万円(税込)というとんでもない価格なので,もしかしたら初値では 7万円を超えてくるかもしれませんけど。

 6月10日に発売開始とのことですので,来週あたりには詳細なベンチ情報が出てくるかな。





 ではではノシ


0 件のコメント:

コメントを投稿