2017年3月12日日曜日

ELSA製グラフィックカード「NVIDIA NVS 310」を購入しました(2017/03/12)



 最近「OverWatch」をまたプレイし始めました。

 やはりああいったゲームは中毒性がありますよね。

 まぁ現実逃避したいというのもあるでしょうけど・・・

 以前プレイしていたときから色々と調整が入ったようですし,プレイしながら色々と確認していきたいと思います。








 ELSA製グラフィックカード「NVIDIA NVS 310」が気になっています(2017/03/03)
 http://310satyo.blogspot.jp/2017/03/20170303.html

 の続きです。


 前回は

 「Xeon E3-1231 V3」を搭載したPCの構成変更をまだ考え中(2017/02/17)
 http://310satyo.blogspot.jp/2017/02/20170217.html

 に搭載するグラフィックカードとしてこの製品を候補にあげ,「SAPPHIRE NITRO RX 460 4GD5」とどちらを購入するのか悩んでいました。

 「Fluid Motion」というものに魅力を感じていましたので,この機能か値段かをとるという選択肢になります。

 その後に色々と考えたのですが,物珍しさと製品自体の安さから,とうとう「ELSA NVIDIA NVS 310」を購入することに決めました。

 安定を取るよりも,より興味を惹かれる製品を購入したかったものでしてね。

 まぁ価格面も大きいですけど・・・


 ちなみに,私は 3,980円で購入しました。

 ELSAマルチモニター用ビデオカード NVIDIA NVS 310 512MB ENVS310-512ER
 https://nttxstore.jp/_II_EA14023964

 今ならば 800円引きクーポンも利用できますし,よりお得に購入することもできますね。

 マルチディスプレイ用にもう何枚か購入しておこうか悩んでいるくらいです。

 まぁこの「NVS 310」という製品のGPU能力は「GT710」に劣りますので,ゲーム用途には向きません。

 その点を理解した上で購入する必要はありますよ。



 さて,それでは購入したし画品のお披露目です。

 外箱自体はトップ画像にあるとおりで,


 通常のグラフィックカードが 1年保証のところ,業務向けだからか 3年保証となっている製品になります。


 「NVS 310」とありますね。


 このような製品説明となっています。


 開封したところ。

 まずは製品保証書が出てきました。


 それをどかすと製品本体です。

 幅が 1スロットな製品ですし,ロープロファイル対応ということで大分小型な製品となります。


 上箱を取り除いたところ。

 下には「DisplayPort ー DVI 変換ケーブル」が 2本と,ロープロファイル用ブラケットがあります。

 変換ケーブルは DVI側が「シングルリンク」対応となりますので,注意が必要です。


 最下段には,マニュアルとドライバーCDがあります。


 変換ケーブルを取り出したところ。


 「DVI」端子側と,


 「DisplayPort」端子側です。


 このケーブルの全長は 200mmですから,短すぎることもなく,丁度良い長さだと思いますので,取扱に困るようなことはないでしょう。


 そして,こちらがグラフィックカード本体。


 「NVIDIA」の文字が見えますね。


 ディスプレイ端子側はこうなっています。

 スロット下部の穴は何用なのでしょうか。


 コンデンサやら色々。


 冷却機構は貧弱ですが,「NVS 310」であればこのヒートシンクとファンでも十分冷却しきれるのでしょう。


 ファン用の電源ケーブルの固定されていない感じが少し不安ですが,ファンに引っかかるようなことは無いでしょうし,このままでも大丈夫かな。


 製品裏面です。

 どうやらこの製品は「Made in Chine」とありますので,中国製のようですね。

 まぁ一応検品はしているでしょうし,動作に問題はないのでしょうけど。

 左端の穴が何なのか気になりますが,当初はあそこまでヒートシンクを伸ばす予定だったのでしょうか。

 それか,他のグラフィックカード製品の基盤を流用したからか,その跡が残ってしまっている?

 まぁ何か不都合があるわけでもありませんし,穴が空いていても別に問題ありませんけどね。


 ということで,以上が製品紹介になります。





 これで,上記PCの構成は最終的に

【CPU】Intel Xeon E3-1231V3
【CPUクーラー】ENERMAX ETS-N30-HE
【メモリ】SP016GBLTU160N22 ※訂正
【M/B】ASUSTeK  H97I-PLUS
【VGA】ELSA NVIDIA NVS 310
【SSD】WesternDigital Blue WDS250G1B0B
【HDD】VB0250EAVER ※追加
【ODD】なし
【OS】Windows10 Pro 64bit ※訂正
【ケース】Corsair 250D
【電源】Corsair CP-9020060-JP CX600M

 こうなることになりました。

メモリは搭載されていた製品を勘違いしていましたが,正しくは 8GB×2枚の 16GBになります。

 また,HDDはデータ保管用に載せたままにしておくことにしました。

 他に有用な使い道があるわけでもありませんしね。

 OSについては,色々と挑戦してみて既存ライセンスの流用を考えています。


 今回の製品が手元に届いたことで,ようやく新たなPCに組み直すことができるようになりました。

 それらについては,また後日記事にしたいと思います。




 ではではノシ


0 件のコメント:

コメントを投稿