2019年5月17日金曜日

PC関係のネタ(プロジェクター 導入,PC 裸運用,外付けHDD 温度 心配)(2019/05/17)



 寝る。

 とにかく寝る。

 寝不足で頭痛い。

 グー。










プロジェクターをマイルームに導入しようと思うんだが -PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/55124486.html


 良いと思います。

 私も自宅を建てたときには絶対に導入しようと思っていますしね。

 もし賃貸であったとしても,よく動画鑑賞するのであれば持っていて損はないでしょう。

 やはりプロジェクターで投影した大画面で見るというのはより没入感もあるしワクワクできますので。

 それと,プロジェクターを用いるとなるとスクリーンが必須だと思っている方もいると思いますが,部屋の壁紙がフラットというか白色で模様がないのであればそこに投影するのも一つの手段です。

 私がもし賃貸に住むとなった場合は,その点が重要になってくるでしょうね。


 そして,プロジェクターを設置する場所も注意する必要があるでしょう。

 邪魔にならず,それでいてよく利用する,すぐに利用したいということであれば,天井に設置するのが一番良いでしょうね。

 まぁ賃貸だと厳しいでしょうけど。

 そして,個人的には短焦点な製品をオススメします。

 投影距離が短い製品ですと近い投影距離でより大画面のすることができますからね。


 今度,久々に良さそうなプロジェクターを探してみるかな。

 最近は全然調べていなかったしね。





PCむき出し運用って実用性ないけど何故かやっちゃうよね ーPCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/55125439.html


 私はやりませんでしたね。


 PCむき出しというのは,冷却面で有利ですかね。

 そのままでも良いですし,風を当てればかなりの冷却効果が見込めます。

 そして,むき出しなので各パーツへのアクセスも楽です。

 ひと目で現在の状態が分かりますし,光らせるとケース内に入れて眺めるのとはまた違った趣があるでしょう。

 それに,掃除についても,溜まったホコリはエアダスター等で一吹きすれば飛ばせますからね。


 しかし,私にはどうしても我慢ならないことがあります。

 それは,完全にむき出しの状態だとうるさいという事です。

 PCケース内に入れておけば,ファンの発する風切り音だったり,HDDの動作音だったり,そういったものの発する音を閉じ込めておくことができます。

 個人的にはそれが一番重要なのですよ。

 できるだけ静かな環境にしたいのです。


 ですが,PCケースを用いずにむき出しにするというのはメリットもあります。

 自分にとって何が重要か,それを考慮しつつ構成を考えていくようですね。





外付けHDDは温度が心配だな ーPCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/55127356.html


 心配ではあるけど,そこまで心配ではない。


 外付けHDDですと,基本的にはファンレス環境ですよね。

 プラスチック製のケース内に格納されているだけという。

 気にするのであれば,やはり既成品ではなく別途ファン付きのケースを用意するようですね。

 もしくは,ファン有りの NASを利用するとか。

 HDDを単体で購入して,別途ケースを用意する。

 そうするのが搭載する HDDも選べますし,自分好みの構成にできますしね。


 個人的には,USB接続の HDDはオススメしません。

 熱どうこうよりも,HDDケース自体がちゃっちいと感じるのですよね。

 なので,LANケーブル 1本で接続でき,通信速度も安定して早く,ファン有りで冷却面も安心であり,RAIDで冗長性も確保でき,そして複数の端末からアクセスできるという NASをオススメします。





 ではではノシ


0 件のコメント:

コメントを投稿