2019年8月17日土曜日

PC関係のネタ(PC 端子の数 無駄に多い?,ゲーミングPC ローン,ゲーム データ容量肥大化,HDD コスパ 容量)(2019/08/17)




 来た・・・

 決戦の日だ・・・

 明日こそは・・・

 「マーリン」をお迎えする!!










自作PCって何で無駄にUSBが8個とかあんの -PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/55340630.html


 無駄・・・かな?


 確かに,自作PC,デスクトップPC向けのマザーボードですと,USBポートとの数は多いですよね。

 ノートPCですと,普通は 3個くらいですし。

 まぁそれはチップセットやマザーボードの規格にもよりますけどね。

 そして,その端子の数の多さは USBに限らず,PCI-Eスロットや SATA端子,今だと M.2スロットもそうですかね。

 そういった端子については,個人的には多いに越したことはないと思います。

 無ければ増設するしか無く不便ですが,多くあるぶんには使用しなければよいだけですから。

 というか,もうちょっと SATA端子の多い製品が下位チップセットを搭載しているものに欲しいです。


 特に「Ryzen」系の「AM4」ソケットに対応しているチップセットね。

 倉庫用PCを組むとなった場合は SATA端子が多くないと困りますので,「Micro-ATX」規格のものでも 8個はあるものがです。

 今はあまりストレージを大量搭載しなくなってきていますので,あまり需要はないのでしょうけどね。

 それでも私のような人間はいるものですよ。

 「ASRock」あたりがそういう用途向けの製品を出さないものですかね。


 何にせよ,拡張性というか端子の数の多さを望むのであれば,デスクトップPCにするべきですね。





ゲーミングPCをフルローンで買おうとしてるんだが ーPCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/55336999.html


 これはその人の考え方にもよりますよね。

 個人的には,PCというのは消耗品だと思っています。

 そして,性能の陳腐化が早い,数年経ったら別物に,大きく性能差が開いてしまうものになります。

 なので,ローンで購入するとなると,私はオススメしませんね。

 その時に手が出せるレベルの PCを購入しておくべきだと。


 今回の話ですと,そのPC代金というのが 37万円であると。

 それを月々 6千円ということですので,頭金としてちょっと多く払っての 5年間ローンですよね。

 2年とかならまだしも 5年ですか。

 それだけ先になると,グラフィックカードは 2世代違ってきますよね。

 うん,やはり私はオススメしません。

 むしろ避けるべきだと進言しますね。

 ほしいのであれば,それを購入できるだけの収入を得られるようにするべきです。

 学生であるならば,他の支出を抑えて,バイトを増やすしか無い。

 社会人であってもそれは同じですよ。

ちなみに車のローンさえ無ければ32回払いでも行けるから決して貧乏ではない!

 とのことですが,個人的にはPCというものをローンをかけて購入する状況というのはちょっと貧乏とは言いませんが,余裕のあるものだとは思いませんね。

 かなり生活がカツカツなのでは?

 数十万円は厳しいにしても,十数万円はぽっと出せるような金銭状況でなければ,それだけの金額の PCを購入するべきではないと思います。





俺「ビデオカード買ったらゲームただでもらえたからダウンロードするか」 ーPCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/55342374.html


 デカイんですよ・・・


 本当に最近のゲームというのは容量が大きいですよね。

 10GB程度であれば少ないくらい,もう 100GBに迫るような状況になってきていますよね。


 これは高画質化による影響が大きいのかな?

 それでも大きすぎる!

 こうなると,PCでゲームを複数タイトルダウンロードしようとすれば,1TBクラスのSSDを何個か用意しないとダメになってきますよね。

 恐ろしい世の中になってきたものだ・・・

 以前は DVDの容量で完結していたというのが懐かしいですよ。

 この流れは止まらないのでしょうから,より大容量なストレージを要しするようにするしかありませんね。

 また,こうなるとゲームのストリーミングプレイの流れが加速していくのも分かる気がします。

 数年後にはそれが主流になっているかもしれませんね。




HDDって何TBがコスパいいの? ーPCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/55346311.html


 それは容量対費用での考えかな?

 そうなると,今なら 6TBの製品が最安になるのかな?

 しかし,私がオススメするのは 8TBの製品ですね。

 一時保管用に使用するのであれば 2TB~4TB の製品が良いでしょう。

 1万円を切ってきますし,それだけの容量があれば,普通の使い方であれば困ることはないでしょうから。

 しかし,倉庫用とするのであれば,容量対費用という考えも重要ですけど,一番は 1台あたりの容量なのです。

 単純にストレージ容量の多いモデルを採用したほうが,用いるストレージの本数は少なくなります。

 そうした方が,管理もしやすいですし,所有台数も少なくなりますよ。

 上のマザーボードの端子数でも触れましたが,SATAポートの少ないマザーボードでも扱いやすいですしね。

 なので,今の時期に購入するのであれば 8TBの製品をオススメします。

 10TB以上となると,さすがに価格が高すぎますのでね。

 手が出せるレベルなのであれば,より大容量なモデルにしていくべきですけどね。

 そして,HDDを購入するにあたっては,そのモデルにも注意が必要です。

 個人的には,より上位のモデル,「Seagate IronWolf」だったり「WD Red」を勧めますかね。





 ではではノシ


0 件のコメント:

コメントを投稿