2019年8月2日金曜日

PC関係の新情報(第3世代「Ryzen Threadripper」2019年10月登場?,ES品ベンチマーク?,1コア4スレッド動作?)(2019/08/02)



 まだ眠い・・・

 瞼が重い・・・

 これを投稿したらすぐ寝る・・・




   







IntelとAMDがともに10月にHEDT向けのCPUを投入するらしい -北森瓦版
https://northwood.blog.fc2.com/blog-entry-9869.html


 これは

PC関係の新情報(第3世代「Ryzen Threadripper」登場予定有,16コアな第3世代「Ryzen」も登場予定?,「X570」チップセット 第1世代「Ryzen」非サポート)(2019/05/30)
https://310satyo.blogspot.com/2019/05/20190530.html

 以前から噂されていました。

 「リサ・スー」CEO が予定があると言っていたようですし,後はどのような仕様でいつ投入されるのか。


 この情報では,その投入日が 2019年10月になるということです。

 「top-end desktop CPU」な製品ということですから,上の終わり,最上級の CPUであるということですよね。

 そうなると,「Ryzen Threadripper」がそれに該当するであろうということでね。

 「Intel」の方も投入を予定しているとのことですが,今までの製品からすると,そこまでインパクトの残せる製品ではないでしょう。

 順当に性能向上した,それでいて消費電力も上がっている,そんな普通の製品になるかと。

 いやね,この予想を裏切って欲しいところですけど,今の「Intel」にそれを求めるのは酷ですよね。


 そして,その予想される 第3世代「Ryzen Threadripper」ですが,

第3世代ThreadripperらしきCPUがUserbenchmarkに姿を現す -北森瓦版
https://northwood.blog.fc2.com/blog-entry-9876.html


 どうやら ES品のベンチ情報が出てきたようです。

 仕様としては,

第3世代「Ryzen Threadripper」?・・・16コア32スレッド│3.60GHz/4.05GHz│キャッシュ **MB│DDR4 4ch│PCI-e 4.0 **レーン│TDP ***W

 ということで,ざっとコア数と動作周波数が分かる程度です。

 しかし,メモリが 4ch動作であり,動作挙動が「Zen+」と異なる,「AM4」ソケットではないということから,「Ryzen Threadripper」系の製品である可能性は高いでしょう。


 コア数については,第3世代「Ryzen」において「Ryzen 9 3950X」が 16コアであることから,第3世代「Ryzen Threadripper」においては 16コアからのスタートになりますかね。

 そこから,24コア,32コアまではあるとして,更に先の 48コアだったり 64コアまである可能性もあるかな?

 まぁそこまでいくと「EPYC」の領域ですし,TDPや動作周波数を考慮すると,「Ryzen Threadripper」シリーズとしては 32コアが限度になりますか。


 10月登場のものについて,現段階でこのような ES品が出てきているということは,開発が順調と言えますかね。


 そして,ここで更に

Ryzen Threadripper 4000 seriesのコードネームは“Genesis”? -北森瓦版
https://northwood.blog.fc2.com/blog-entry-9874.html

 また新たな情報が。


 コードネームについては,

  • 第1世代「Ryzen Threadripper」→ Whitehaven
  • 第2世代「Ryzen Threadripper」→ Colfax
  • 第3世代「Ryzen Threadripper」→ Castle Peak
  • 第4世代「Ryzen Threadripper」→ Genesis

 ということで,第1世代を除き,米国ワシントン州にある山から名付けられているとのことです。

 まぁそうなんだ程度の話ですよ。

 しかし,最後のところで 1コア2スレッドな SMT(Simultaneous Multi-Threading)動作について改良が入るかもという話です。

 それは,1コア2スレッドではなく,1コア4スレッド動作になるというもの。

 メインストリーム向けの製品ですと,基本的には 1コア1スレッドか,SMT等により 1コア2スレッド動作になるかですよね。

 しかし,サーバー向けの製品ですと,すでに 1コア4スレッド,1コア8スレッドとなっているものも登場しているのです。


 そのような技術を用いて,第3世代「Ryzen Threadripper」からは 1コア4スレッド動作になるのではないかということですよ。

 そうなると,8コア24スレッド,16コア64スレッドとかいう製品が登場してくるということですよね。

 32コアの場合なんかは 128スレッド動作,もう一般用途では使い切れないような製品となります。

 タスクマネージャーを眺めているだけでも楽しめるでしょう。

 しかし,この情報については正直あまり信用できないかな。

 上の ES品では 16コア32スレッドでしたし,2スレッド動作と 4スレッド動作の製品を両方ラインナップするというのも考えにくいです。

 また,もし 4スレッド動作させられるとすれば,かなりインパクトの大きい話になりますので,すでに「AMD」からの発表があるでしょうよ。

 発売まで 2ヶ月ほどとなっているこの段階で公式からはなに何もない,そうなると今回はナシなのではなかいと考えるのが自然ではないかと。

 まぁ実現してくれたらそりゃ嬉しいですけど,信じていて落胆させられるのは嫌なのでね。


 とりあえずは,もう少し情報が出てくるのを待つようかな。


 今月の7日に,

8月7日に第2世代EPYC―“Rome”のローンチイベントが開催される模様 -北森瓦版
https://northwood.blog.fc2.com/blog-entry-9884.html

 ということで,「Ryzen Threadripper」ではなく「EPYC」,第2世代な「Rome」についての発表があるようです。

 もしかしたら,ここで 第3世代「Ryzen Threadripper」について触れられるかもしれない?

 まぁ期待薄でしょうけど,とりあえずはこのイベントを楽しみにしておきます。





 ではではノシ


0 件のコメント:

コメントを投稿