2019年12月28日土曜日
常時稼働録画兼倉庫用PCの構成について改めて考えてみた(2019/12/28)
最近投稿が遅れ気味・・・
でも仕方ないのですよ・・・
仕事が・・・
私のせいではないのですが,1月6日までに処理しなければならない案件が・・・
年末年始はゆっくりしたかった・・・
親用PCを「NEC Express5800/S70 タイプhf」から「Ryzen 5 2600」搭載品に移行させることにした(2019/12/11)
https://310satyo.blogspot.com/2019/12/20191211.html
新PCに流用予定の「玄人志向 KRPW-TI500W/94+」を紛失した?ので代替品について考える(2019/12/20)
https://310satyo.blogspot.com/2019/12/20191220.html
に関連した話です。
上の投稿では,親用PCとして,
【CPU】AMD Ryzen 5 2600
【CPUクーラー】-(Wraith Stealth)
【メモリ】ADATA AX4U266638G16-DBG
【M/B】ASRock B450M Steel Legend
【VGA】AS-NQN315-1GWB
【SSD】WesternDigital WDS250G1B0C
【HDD】-
【ODD】***(余っているドライブ)
【OS】Windows 10 Pro 64bit
【ケース】CoolerMaster Silencio 352
【電源】玄人志向 KRPW-TI500W/94+
という構成の PCを組むことにしましたが,電源の
【電源】玄人志向 KRPW-TI500W/94+
が見当たらなかったので,代わりとなる製品を探そうとしていたところです。
これについては,すでに考えがまとまっているので,また後でネタにしたいと思っています。
そして,そのような PCにするとなった場合,
停電して故障したPCの電源を「Corsair RM650x(2018)」に交換した結果(2019/02/14)
https://310satyo.blogspot.com/2019/02/20190214.html
故障していたこの PCの代替品として購入した
常時稼働録画兼倉庫用PCに用いるため「AMD Ryzen 5 2600」と「ASRock B450M Steel Legend」を購入しました(2019/08/05)
https://310satyo.blogspot.com/2019/08/20190805.html
常時稼働録画兼倉庫用PCに用いるため「AX4U266638G16-DBG」と 「WDS250G1B0C」,「SST-AR01-V3」が届きました(2019/08/08)
https://310satyo.blogspot.com/2019/08/20190808.htm
これらのパーツについて,上のPCで使用してしまったもののさらなる代わりを用意しなくてはいけなくなりました。
そう,購入した
【CPU】AMD Ryzen 5 2600
【CPUクーラー】SilverStone SST-AR01-V3
【メモリ】ADATA AX4U266638G16-DBG
【M/B】ASRock B450M Steel Legend
【VGA】SAPPHIRE PULSE RADEON RX 570 8G GDDR5 DUAL
【SSD】WesternDigital WDS250G1B0C
というパーツのうち,余っているのは
【CPUクーラー】SilverStone SST-AR01-V3
【VGA】SAPPHIRE PULSE RADEON RX 570 8G GDDR5 DUAL
だけになるのですよね。
主要なパーツは全て親用PCで使用することになってしまったので。
そこで,今回は故障した PCの代替品として購入したパーツを他で使用してしまったため,更なる代替品をどうするか考えていきたいと思います。
まず,その故障している PCについては,
【CPU】Intel Core i5-2400S
【CPUクーラー】サイズ 巽 SCTTM-1000B
【メモリ】4GB×2
【M/B】GIGABYTE GA-B75M-D3H
【GPU】-
【SSD】Intel SSD 510 SSDSC2MH120A2
【HDD①】Seagate ST3000DM001
【HDD②】Seagate ST3000DM001
【HDD③】Seagate ST3000DM001
【HDD④】Seagate ST3000DM001
【HDD⑤】Seagate ST3000DM001
【ODD】-
【OS】Windows8.1 Pro 64bit
【ケース】FractalDesign Define Mini
【電源】Corsair RM650x(2018)
【その他】PT3
というスペックになっています。
このうち,確実にパーツの入れ替え対象となるのは赤字になっている部分ですね。
症状的に【M/B】が故障しているようなので,それに伴い【CPU】と【メモリ】も使用できなくなります。
どちらももう今時の規格の製品ではありませんから。
【CPUクーラー】については,「Intel」製品を用いる場合は流用することも可能でしょう。
その他のストレージ関係やガワ部分のパーツについては,そのまま使用することができそうです。
ということで,主に交換対象となるパーツについて考えていきます。
まずはメインとなる【CPU】について。
現在は「Intel Core i5-2400S」が搭載されており,この CPU自体は普通に良いものです。
しかし,【M/B】が故障してしまっていてはどうしようもありません。
代わりとなる製品については,同じ「Intel」製品ですと「Core i5 9400」か「Core i5 9400F」が候補になるでしょう。
どちらも 6コア6スレッド動作する製品で,「-F」付きのモデルは内蔵GPUレスとなっています。
価格としては,「Core i5 9400」が 21,000円程度なのに対し,「Core i5 9400F」は 16,500円程度ですので,大体 5,000円の差がありますね。
この価格差ですと,別途ローエンドなグラフィックカードを購入することができますので,どちらにしようか難しいところです。
そして,「AMD」製品の場合はというと上でも購入した「Ryzen 5 2600」があやはり費用対効果に優れますね。
6コア12スレッド動作となりますので,そのような製品が 15,000円程度で購入できる,これってとてもお買い得だと思います。
ですが,この他にも「Ryzen 7 2700」があるのですよね。
こちらは上位モデルになり,8コア16スレッド動作するものになりまして,価格は 20,000円とコア数に比例して高くはなっていますが,それでも十分お買い得でしょう。
一昔前ですと,このコア数の製品であれば 10万円はしていたよなぁ・・・
すでに「Ryzen 5 2600」は上で購入しているということもありますし,どうせ購入するのであれば「Ryzen 7 2700」にしたいところです。
しかし,こちらも別途グラフィックカードが必要になってきますので,それをどうするか。
【CPUクーラー】については,上で余っている「SilverStone SST-AR01-V3」を用いても良いですし,「Intel」製品であれば「サイズ 巽 SCTTM-1000B」も流用可能です。
なので,これについては更なる出費無しに対応可能ですね。
【メモリ】はもう現在使用している「DDR3」規格のものは使用できないので,別途購入する必要があるでしょう。
現在余っている
「Corsair CMK16GX4M2D3600C18」と「CFD W4U2666CM-8G」を購入しました(2019/08/11)
https://310satyo.blogspot.com/2019/08/20190811.html
を使用するのも良いです。
しかし,現在メモリの価格が安くなってきていますので,今のうちに購入してしまうというのも良いのではないかと思うのです。
そうなってくると,個人的には「ADATA AX4U3200316G16-DB10」を狙っていたのですが,安かったものは売り切れてしまった・・・
ので,その他の製品となると「G.Skill F4-3600C19D-32GSXWB」や「CFD W4U3200PS-16G」が候補になってきますかね。
前者は「DDR4-3600」規格のものですが 15,000円程度で購入することができるものですし,後者は「DDR4-3200」規格ですけど 13,000円程度とちょっと安い。
今のところはこのどちらかを購入しようかと思っていますが,最終的には価格重視で行くことになりそうです。
「DDR4」で 16GB×4枚のセットが 2万円を切ってくるようだと即ポチするのですが,これはお正月セールに期待ですかね?
そして【M/B】ですが,まず前提として「Micro-ATX」サイズで SATAポートが 6個以上使える製品が購入対象となります。
そうなりますと,「Rzyen」については条件が厳しいのですよ。
というのも,SATAポートが 6個以上ある製品はそれなりにあるのですが,「M.2」な SSDを使用するとなると,対応する SATAポートが使用できなくなってしまう,排他利用な製品が多いのですよね。
私の場合はシステムストレージを「M.2」SSDにする予定でしたので,排他利用な製品となると別途 SATAポートを拡張するカードが必要になってきます。
「ASUS TUF B450M-PLUS GAMING」あたりであれば,SATA拡張カードを購入しても費用は抑えられますが,なるべく拡張カードを利用したくはないのです。
なので,もし「Ryzen」対応のマザーボードを購入するとすれば,「ASRock X570M Pro4」しかないかな。
こちらは価格が 22,000円とちょっと高いですが,まぁ仕方なし。
でもチップセット冷却用にファンが搭載されているというのは大きな欠点ですよね。
なので,マザーボードについてはちょっと「Ryzen」は良さそうな製品が無いのです。
「Intel」対応製品についてはその辺の心配はいらないので,最新チップセットの「B365」や「Z390」を搭載したモデルであればどれでもよし。
その中でそれなりに質の良さそうな製品を選ぶようですかね。
【GPU】については搭載する必要があったり無かったりしますが,搭載するのであればそれなりの性能のものにしたいところ。
そうなると「AMD」の場合は「RX 550」以上,「Nvidia」ならば「GTX 1050」以上となりますかね。
搭載する製品についてはどれでも良く,補助電源レスで信用できるメーカー製のものであれば何でも良し。
これについては,購入するときに安くなっている製品を選択するようでしょう。
現在は「MSI Radeon RX Vega 64 Air Boost 8G」が 3万円を切ってきていますが,24時間稼働な PCには向かないよな。
安いんだけどなぁ・・・
【SSD】については既存の「Intel SSD 510 SSDSC2MH120A2」は流用せず,「M.2」接続のものを購入します。
第一候補は「Western Digital WD Blue SN500 NVMe WDS250G1B0C」になりますかね。
「NVMe」接続で低発熱,そこまで通信速度を重要視していない私としてはこの製品が安定なのですよね。
まぁこれについてもセール品があればそちらに流れるかもしれませんけど。
【HDD】や【ケース】,【電源】と「PT3」についてはそのまま流用です。
【OS】も「Windows8.1 Pro 64bit」ライセンスであれば,まだ「Windows 10」に・・ゴニョゴニョ
ということで,色々と書いてきましたが,結局の所まだどうするか決まっていません。
大きくは,搭載する CPUを「AMD」にするか「Intel」にするかで悩んでいるところです。
最近は「AMD」製品,「Ryzen」シリーズばかり購入しているので,そろそろ「Intel」製品も購入したいところですが,コア数や費用対効果を考慮するとねぇ・・・
難しいところなのです。
なので,これについてはまた後で,結論が出たら紹介していきたいと思います。
ではではノシ
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿