2020年1月3日金曜日

PC関係のネタ(所有PCのスペック,「Windows 10 Pro」個人用途 必要?,PC本体 どこに置くか,古いPC 処分or保管)(2020/01/03)



 新年早々・・・

 いやね,疲れに疲れてしまいましてね。

 やはり登山というのは短い時間にしてもそれなりに疲れますよ。

 慣れてきたとしても,根本的な体力がね。

 もうちょっと登り方とかも考えないといけないのでしょうねぇ・・・










おまいらのPCってどんなスペックなん? ーPCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/56016440.html


 普段メインで使用しているPCは

「Xeon E5-2620 V4」を 2基搭載した PCの現状について(2018/03/22) 
https://310satyo.blogspot.com/2018/03/20180322.html

 こちらにある

【CPU①】Intel Xeon E5-2620 V4
【CPU②】Intel Xeon E5-2620 V4
【CPUクーラー①】ENERMAX ETS-N30R-HE
【CPUクーラー②】ENERMAX ETS-N30R-HE
【メモリ】キングストン KVR21R15S4K4/32
【M/B】ASUS Z10PA-D8
【GPU】ZOTAC GeForce GTX 670 2GB TWINCOOLER
【SSD】Crucial CT250MX200SSD1
【HDD①】WesternDigital WD30EZRX
【HDD②】WesternDigital WD20EARX
【HDD③】Seagate VB0160EAVEQ(ST3160318AS)
【ODD】なし
【OS】Windows10 Pro 64bit
【電源】Seasonic SSR-750RMS
【ケース】FractalDesign Define S

 というスペックのものです。

 デュアルCPU構成にしていますが,今となっては大したスペックではないですね。

 しかし,当時はこれでも結構な性能だったのでけど。


 今では,おそらく「Ryzen」+「Geforce」構成の PCが多いですかね?

 少し前に組んだ場合は「Intel」製 CPUを搭載しているでしょうけど,ここ数年に組んだ場合は圧倒的に「Ryzen」の方が安くて高性能でしたから。

 なので,昔から使用している PCには「Core i」シリーズ,最近組んだPCであれば「Ryzen」,そしてグラフィックカードには「Geforce」シリーズとなるかな。

 スレ内でもそのような構成が多いですしね。

 それにしても,一時期と比べると「Radeon」ユーザーは本当に少なくなった。

 最新の「Navi」シリーズで巻き返して欲しいところですが,どうなりますかね。





個人ユーザーがWindows 10 Pro使う意味って何かあんの? ーPCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/56020634.html


 どうなのでしょう・・・

 私は,「Windows 7 Professional」からの流れで,「Windows 10」でも「Pro」版を採用しています。

 もしかしたらアップグレードした時に「Home」版にしてしまったものもあるかもしれませんけど。

 スレを観ると,リモートデスクトップ用に「Pro」版を選択したという人が多いようですね。

 なるほど,この機能をよく使用するのであれば,「Home」版は選ばないよな。

 まぁそうでなくとも,特に何も考えていないのであれば,上位版を選んでおくほうが無難だと思います。

 価格差は 5,000円程度ありますが,今後なにかしらの機能を使いたくなった場合に,それが利用できないというのは悲しいですからね。

 とにかく値段を抑えたい,なるべく安く組みたい,そういう意図がない限りはとりあえずで「Pro」版を選んでおくべきだと思います。





デスクトップパソコンの本体ってどうやって置いてる? ーPCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/56024833.html


 私はメタルラックに置いていますね。

 なので,机の上にはキーボードとトラックボール,モニターアームに設置したディスプレイしかありません。

 そうしないと,マルチディスプレイ環境では机上スペースが狭くなってしまいますからね。

 個人的には,PC本体というのはそれなりに高いところに置いておいたほうが良いと思います。

 低い位置にあるとホコリが侵入しやすくなりますし,ケーブル配線も面倒になるかと。

 基本的にはディスプレイと同じ高さにあったほうが管理しやすいと思います。

 まぁ結局はその部屋のコーディネート次第になるでしょうけどね。

 メタルラックがあっても気にしないという人であれば,私はオススメですよ。



 

お前ら古いPCどうしてる? ーPCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/56029560.html


 保管してある・・・

 いやね,本来なら処分すべきだと思いますよ?

 まだ使えるパーツは手元に残しておいても良いでしょうが,古い規格でもう使用する見込みのない製品なんかは売ったりとかして,余分なものを残さないようにね。

 でもさ,どれも思い入れというか愛着があって・・・

 あれは初めて組んだPCのパーツだ,これは初のAPU採用PCのやるだとか,色々とね。

 なので,そういったパーツはなるべくコンパクトに纏めて,倉庫の奥にあったりします。

 また,HDDについてはすべて残しておいていますね。

 使えるのであれば,わざわざ処分しなくても良いのではないかと思いまして。

 壊れているのであれば,観賞用というのは半分冗談ですけど,処分しなくても邪魔になるようなものでは有りませんし,一応手元に残してあります。

 ・・・こうして残していますが,結局は処分するのが面倒なだけでしょうね。

 ハードオフあたりに持っていけば,大抵のパーツは買取してくれるでしょうし,手元に
残していても結局は使用しないのですよね。

 うーん,ちゃんとそこらへんのことを考えておかないとな。





 ではではノシ


0 件のコメント:

コメントを投稿