2020年11月30日月曜日

PC関係のネタ(HDD カリカリ音,友人PC「Celeron 1000M」,ダウンロードとインストール,PC周辺環境晒す,31.5インチ スケーリング)(2020/11/30)

 


 色々とネタは溜まっているのですけどね。

 投稿する時間がなかなか取れなくて・・・

 本当にもっと時間がほしい。

 どうにかしたい。




 







http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/56931038.html


 私も嫌いではありませんね。

 常に聞いていたいわけではありませんけど,ちょっと聞く分には楽しい。

 でも,静音厨な私としては,なるべく音はしないでほしいですね。

 だからこそ,積極的に SSDを導入してきたということがあります。

 それでも,たまには聞いても良いかなと思えはしますね。

 そして,NASは皆さんも導入するべきです。

 PC内に SSDのみ搭載するような形にできますので,色々と捗りますよ!

 私もまた何かしら弄ってみようかな?





http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/56930380.html


 あっ・・・

 良い友人だと言おうかと思いましたが,そうでもなかったです。

 「Celeron 1000M」に 4GBのメモリとか,もうサクサク感は感じられないでしょうな。

 いや,SSDに換装し直しているという可能性があるか?

 でもまぁ,タダで貰えたのであれば良いかと。

 ダメならダメで処分するなり売るなりすれば良いのですからね。

 私であれば,メモリを増設してストレージを SSDに交換して,親用の PCとして復活させるかな。

 まぁこれはそれぞれのパーツが余っているからこそですけどね。

 CPUの交換というのも考えられますが,さすがにそこまでするのは面倒です。

 それでも,無料でくれたのですから,素直に感謝しておきましょう。

 私だったら,ブログのネタにもなりますし,体全体で喜びを表現してやりますよ。





http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/56932178.html


 あぁ・・・

 これはあるかもね。

 というか,一般人の半分は分からないかもしれない。

 それは言いすぎかな?


 いや,普通は分かると思うのですが,理解しようとしない人がいますからね。

 ダウンロードというのは,データを手に入れること。

 インストールは,そのダウンロードしたデータを PCで利用できるように・・・

 あれ?

 PCに取り込む,導入する,使えるようにする,どれを言ってもあまり理解され無さそうです。

 案外これらの用語を説明するのって難しいのな。

 あれだ,ダウンロードは靴を買うだけ,インストールはそれを履くこと。

 これでどうだ?

 何か良い例えがあったら教えてくださいな。



 

http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/57323069.html


 見たい!

 他の人の PC環境というのは気になりますからね。

 その評価としては,うん。

 なんか普通でした。

 まぁこんなものだよなっていう感じです。

 私もそう言えるような環境ではないですけどね。

 晒してくれたのに,この言い方は申し訳ないと思います。

 いつか私も,イケている PC環境を構築して,お披露目したいモノです。


 今は実用性を重視しつつ,配線とかは晒したままですのでね。

 もうちょっとデザイン性を意識しつつ,インスタ映えするような見た目にしたいです。

 まぁ本格的なことは,広いところへ引っ越してからとなるでしょうけど。





http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/57324554.html


 これがあるので,私は 4K解像度の液晶ディスプレイを導入しにくいのですよ。

 普通に利用するとすると,スケーリングが必須となりますからね。

 基本的には,高解像度にした方が色々とキレイに見えることでしょう。

 しかし,それで使いにくくなってしまうのは問題ですよ。

 まぁ私が体験した「Windows 10」のスケーリングを体験したのは初期の頃になるので,今となってはかなり改善されているかもしれませんけど。

 当時は,「Windows」内でもフォントサイズが大きかったり小さかったりまちまち,当然ソフトは文字が小さいまま。

 めっちゃ使いにくかった記憶があります。

 でも,やはり映像等の美麗さ,そして表示領域が広がるという面では,導入する意味はあるでしょうね。

 まぁ私は

https://310satyo.blogspot.com/2020/11/20201119.html

 こちらの WQHD解像度の製品を導入しましたけど。

 解像度も大事ですが,よりリフレッシュレートも重視したいのでね。

 標準スケーリング(100%)で 4K解像度を利用したいのであれば,40インチ以上の製品にした方が良いと思いますよ。





 ではではノシ


0 件のコメント:

コメントを投稿